《ドラゴンの執事(しつじ)ニャンパッタ》

ドラゴンの執事ニャンパッタ UC 火文明 (4)
クリーチャー:ドリームメイト 1000
スピードアタッカー
このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。
自分のターンのはじめに、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、進化ではないドラゴンを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

DM-22で登場したドリームメイト
うまく1ターン生き残ってくれればドラゴンに化けることができる。

問題はスピードアタッカー強制攻撃で場に出た直後から突っ込んでいってしまうので殴り返しS・トリガーなどで次の自分のターンまで生き残ることが非常に難しいということ。

生き残ったらラッキー、という程度に考えておこう。
そう考えると、コストが1重くなり、毎ターン攻撃しなければならないというデメリットがついた《解体屋ピーカプ》である。

一見すると使いにくい印象を受けるものの、相手からすれば「どうしても除去しなければならないクリーチャー」に見える、という点では非常に優秀。連ドラなどに入れても意表を突いた動きができ、活躍が見込めるかもしれない。
他のクリーチャーを守るための囮にしたり、相手にハンデスカードを使わせるためのブラフ(ハッタリ)役には適任である。
その際には最低でも手札を1枚持っておく必要があるが、心理戦や相手との駆け引きをする上では想像以上の力を発揮してくれるだろう。

デュエル・マスターズ プレイスでは

ドラゴンの執事ニャンパッタ R 火文明 (4)
クリーチャー:ドリームメイト 2000
スピードアタッカー
可能なら毎ターン攻撃する。
自分のターン開始時、自分の手札に進化でないドラゴンがあるなら、このクリーチャーを破壊する。そうした場合、進化でないドラゴン1枚を自分の手札からバトルゾーンに出す。

DMPP-07で実装。パワーが2000に強化され、手札に進化でないドラゴンがあるときは自壊踏み倒し強制になった。レアリティレアになっている。

2→4で、最速4ターン目(開始時)に、コストを無視してドラゴン1体を出せる。4ターン目始動のコンボは【カチュアシュート】《ロスト・チャージャー》《フェアリー・ギフト》《魔龍バベルギヌス》アタック・チャンス《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》《魔龍バベルギヌス》など色々とあるが、S・トリガーは基本的に少なめでハンデスはまず入っていない【バルガライゾウ】に最速で《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》を出してしまい蓋をするというコンボなら、現実的に決まる程度に狙える。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DM-22
    「逃げろーーーー!」――ドラゴンの執事ニャンパッタ
  • DMPP-07
    逃げろーーーー!――ドラゴンの執事ニャンパッタ

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考