《プロミネンス・カタストロフィー》

プロミネンス・カタストロフィー VR 火/自然文明 (6)
進化クロスギア
進化−自分の火または自然のクロスギア1枚の上に置く。
これをクロスしたクリーチャーは、「パワーアタッカー+11000」と「T・ブレイカー」を得る。
これをクロスしたクリーチャーが進化ではないアーマード・ドラゴンの場合、そのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から同じ名前のクリーチャーを1体、バトルゾーンにタップして出してもよい。その後、山札をシャッフルする。

DM-17で登場した/自然の大型進化クロスギア

効果も派手で、小型でも一気に切札級の攻撃力になり、アーマード・ドラゴンなら同名カードリクルートできる。

しかし、小型を強化するならコストの低い《アクテリオン・フォース》が存在し、ドラゴンを呼び出すなら《ドラグハリケーン・エナジー》の方が使い勝手は良い。

両方を併せ持っている事を活かしたいところだが、多くのアーマード・ドラゴンは高パワーであり、既にW・ブレイカーT・ブレイカーを持っていることも多い。さりとて、《センチネル・ドラゴン》の様な小型ドラゴンを踏み倒したところで、クロスするまでかけたテンポアドバンテージには釣り合わない。
クリーチャー強化とドラゴン展開、2つの能力が噛み合っていないのは致命的。
対象も非進化アーマード・ドラゴンだけであり、他の様々なドラゴンに効果を付加できないため、汎用性はお世辞にも高いとはいえない。

さりげなくタップインデメリットも持ち合わせており、《フレミングジェット・ドラゴン》などのスピードアタッカー持ちのドラゴンを攻撃させられない点も痛い。
光臨持ちの《神龍のイザナイ ガーリック》にクロスさせるならまだフォロー出来なくもないが…。

パワーアタッカーなのでクロス先に除去耐性が付くわけでもなく、進化クロスギアかつ高コストなので出すにも再クロスするにも非常に手間がかかる。

ヒーロー性の光るカードではあるものの、それ以上にスペックに難点が多く、実戦で使われることは稀である。

  • プロミネンス(Prominence)とは"熱風"や"卓越"という意味。

サイクル

DM-17で登場した進化クロスギア
すべて〜カタストロフィーになっている。カタストロフィー(Catastrophe)とは、大損害や不幸をもたらす出来事という意味。

収録セット

参考