竜骨(りゅうこつ)なる(もの)ザビ・リゲル》

竜骨なる者ザビ・リゲル UC 闇文明 (4)
サイキック・クリーチャー:リビング・デッド/エイリアン 3000
自分のエイリアンが相手の呪文によって破壊された場合、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
自分のエイリアンのパワーが相手の呪文によって0以下に減らされた場合、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
覚醒リンク−自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《ガロウズ・セブ・カイザー》と《ハイドラ・ギルザウルス》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーをすべて裏返しリンクさせる。
《ガロウズ・セブ・カイザー》《ハイドラ・ギルザウルス》と覚醒リンク後⇒《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》

DMR-01で登場したサイキックリビング・デッド/エイリアン
《ガロウズ・セブ・カイザー》《ハイドラ・ギルザウルス》覚醒リンクすることで《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》となる。

覚醒リンクの他に2つの能力を持つが、どちらも相手の呪文によって自分のエイリアン破壊された時に、相手クリーチャーも道連れで破壊するというもの。

このクリーチャーが立っていれば相手は迂闊に《デーモン・ハンド》などの除去呪文を唱えられなくなる。

中でも強制破壊効果を含む超次元呪文には効果抜群。《超次元ロマノフ・ホール》《超次元ボルシャック・ホール》を相手が唱える→自分のエイリアン破壊されたことによってこのカード効果がストックされる→相手のサイキック・クリーチャーバトルゾーンに出る→このカード効果が適用され、出てきたサイキック・クリーチャー破壊する、の流れで対応することが可能。

しかし、サイキック・クリーチャー除去によく使われるバウンスに反応しないのは少々つらいところである。

サイキック・クリーチャーに対するバウンスの対策ならば《時空の喧嘩屋キル》/《巨人の覚醒者セツダン》が使えるので、このカードの出番はもっぱら覚醒リンクを狙うデッキに限られるか。サイキックコストが4と中途半端に高いのもネックと言える。

  • リゲル(Rigel)とはオリオン座β星のこと。源氏星という和名がある。また、りゅうこつ座という星座もある。

デュエル・マスターズ プレイスでは

竜骨なる者ザビ・リゲル PS 闇文明 (4)
サイキック・クリーチャー:リビング・デッド/エイリアン 3000
自分のエイリアンが相手の呪文の効果によってバトルゾーンを離れた時、相手の最もパワーの小さいクリーチャー1体を破壊する。(複数あるなら、その中からランダムに1体)
P'S覚醒リンク:自分のターン開始時または自分の《ガロウズ・セブ・カイザー》がバトルゾーンに出た時、《ガロウズ・セブ・カイザー》と《ハイドラ・ギルザウルス》があれば、それらとこのクリーチャーをすべて裏返し《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》にリンクさせる。
《ガロウズ・セブ・カイザー》《ハイドラ・ギルザウルス》とP'S覚醒リンク後⇒《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》

DMPP-16で実装。通常のパック排出で直接は入手できず、《超次元ガロウズ・ホール》を入手・生成することで特典として付いてくる。

エイリアンに付与していた選ばせ除去は、離れた時にも発動するが呪文のみに反応するエイリアン版《神滅竜騎ガルザーク》になった。

また、覚醒リンクP'S覚醒リンクに変更された。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMPP-16DMPS-09
    前線を切り開くハイドラ・ギルザウルスと、後方支援に長けたザビ・リゲル。熱さと冷静さを備えた二人組は、ガロウズ・セブ・カイザーとの連携でその力を最大限に発揮する。

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考