【ミセス・アクア】

《ミセス・アクア》能力で一度に3枚の手札補充をしながら殴るビートダウン

デッキのほとんどを同じマナコストカードで埋めるのが特徴。

ミセス・アクア R 水文明 (3)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター 3000
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見る。それがすべて同じコストであれば、すべてのプレイヤーに見せてから自分の手札に加えてもよい。同じコストでなければ、好きな順序で山札の上に戻す。

《ミセス・アクア》攻撃する時に山札の上から3枚を表向きにし、それらのマナコストが全て同じ場合、全て手札に加えることができる。

《ミセス・アクア》と同じ3マナカードデッキを固め、確実に3枚手札に加えられるようにする。

主要カード

《ミセス・アクア》コンセプト。条件付き手札補充
《瞬閃と疾駆と双撃の決断》コスト3以下のクリーチャーを2体踏み倒せるパーフェクト呪文
《光牙忍ハヤブサマル》防御用シノビ
《S級原始 サンマッド》S級侵略持ちの進化獣。状況に応じて除去持ち&T・ブレイカー
《S級原始 サンマックス》S級侵略持ちの進化獣。状況に応じてT・ブレイカーになり、ターンの終わりにマナ送り除去を放てる

候補カード

自然

無色

多色

このデッキの使い方

3マナたまり次第《ミセス・アクア》を出して、手札補充しながらビートダウンする。デッキ内を3マナカードで固めれば、確実に3枚手札に加えられる。アタックトリガーとはいえ、一度に3枚引けるのは非常に強力である。

《剛勇妖精ピーチ・プリンセス》コスト軽減を利用すれば4マナで2体展開出来る。
《突進するシシガミ・ホーン》は味方がいればパンプアップされ、パワーが6000を超えるとW・ブレイカーになる。他にもホーン・ビーストを使うならば《式神ブゥ》G・ゼロで出せる。マナコストはともに3なので相性はいい。

【青緑ビートダウン】《光牙忍ハヤブサマル》タッチした白青緑で組まれることが多い。

他にも青単にしてマナ武装を活用したり、《デュエマの鬼!キクチ師範代》《虚構の影バトウ・ショルダー》で相手をメタったり、《四十日鼠 チョロチュー》を使うこともできる。

このデッキの弱点

3マナが多くなるので、初動がやや遅く、【速攻】を相手にするのはやや厳しい。シノビ《光牙忍ハヤブサマル》《斬隠テンサイ・ジャニット》で対抗したい。
また、《猛虎ライガー・ブレード》《ボルシャック・スーパーヒーロー》などの全体除去に弱い。それらを使われる前に勝負を決めてしまいたいところである。
何より、相手にもよるが、ガチンコ・ジャッジでほぼ勝てなくなる。なるべく決められる前に勝負をつけよう。現在ではツインパクトカードの登場によりガチンコ・ジャッジに勝てる状況も増えてきた。

変遷

エピソード1環境末期に誕生。しかし、当初は《勝利のガイアール・カイザー》火力呪文でキーカードが倒されやすく、中々活躍出来なかった。

《ガチャンコ ガチロボ》が登場してからは、【3軸ガチロボ】へと発展して、このデッキタイプは半ば消滅しかけていた。

ツインパクトの登場によって高コストのカードも使えるようになる。

《瞬閃と疾駆と双撃の決断》が登場してからは、わずかながら息を吹き返している。

その他

  • 《ミセス・アクア》を含め、ほぼ全てのカードノーマルデッキの構築費用はかなり安く済む。
  • 上述の候補に《アクア・ジェスタールーペ》があるとおり、一種類くらいなら異なるコストを入れても回るので《ミセス・アクア》以外のコストを統一したデッキも組めない事もない。
    • その場合でも基本【速攻】に弱い点が変わらないので、1コスト型か2コスト型が考えられる。
  • 【3軸ガチロボ】は《ガチロボ》以外はほぼコスト3のクリーチャーで構成されたデッキだが、こちらはコスト3であればカードタイプは問われない。

参考