墓地(ぼち)ソース】

《百万超邪 クロスファイア》の登場により盛んに考案されるようになり、《暴走龍 5000GT》の登場で一気にメタ格に食い込むほどの躍進を見せた墓地利用デッキの総称。
基本的には手札交換や墓地肥やしの得意なまたはが中心でがタッチ気味に投入されるか、赤の手札交換と黒を中心に水をタッチして組まれる事が多いが、フィニッシャーによって構成は大きく変わる。
墓地が増えるほど強力なカードを出しやすくなり、《盗掘人形モールス》の存在から従来のビートダウンに比べて破壊に強い側面を持つ、非常に強力で息の長いデッキタイプである。

百万超邪 クロスファイア P 火文明 (7)
クリーチャー:アウトレイジ 7000+
G・ゼロ−自分の墓地にクリーチャーが6体以上あり、自分の《百万超邪 クロスファイア》がバトルゾーンになければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
スピードアタッカー
パワーアタッカー+1000000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+1000000される)
W・ブレイカー
暴走龍 5000GT VIC 火文明 (12)
クリーチャー:アウトレイジ 12000
このクリーチャーを召喚するコストは、自分の墓地のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。
スピードアタッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、サイキック・クリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
すべてのプレイヤーは、パワー5000以下のクリーチャーを召喚できず、サイキック・クリーチャーを出すことができない。

候補カード

+  (墓地肥やし系)
+  (その他)

ベースとなるカードは上に挙げたようなカードたちであるが、【ヴィルジニアリアニメイト】との混合タイプや、アウトレイジの種族シナジーを生かしたタイプ、《ヒラメキ・プログラム》を使って高速で墓地を肥やしてくるタイプなどバリエーションは豊富である。以下は、フィニッシャーの一例。

フィニッシャー

+  ...

自然を入れる場合の候補

墓地肥やしに秀でている上に名目コストより軽いコストで出せるクリーチャーも多いため、フシギバースシナジーがある。

序盤は《戦略のD・H アツト》《フェイト・カーペンター》を始めとした各種手札交換カードを使い墓地を溜める。この過程でフィニッシャーである上記2体が墓地に行ってしまうこともあるが、あとで《白骨の守護者ホネンビー》《盗掘人形モールス》《終焉の開闢》等で墓地回収できる。
理想の流れとしては
2T目に《戦略のD・H アツト》
3T目に《フェイト・カーペンター》
4T目に《白骨の守護者ホネンビー》
と繋いで《百万超邪 クロスファイア》を呼び出す。その後は、増えた墓地を利用しつつ攻撃していく。

【墓地ソース】の歴史

+  ...

その他

  • アニメ『WIN』でも【墓地ソース】という言葉が出ており、もはや【墓地ソース】は公式用語と言える。

参考