《イニシャッフチブ》

イニシャッフチブ VR 水文明 (5)
クリーチャー:マジック・コマンド/チームウェイブ 6000
<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(2)]支払った回数、使う)
BR-数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つ呪文を唱えられない。
W・ブレイカー

DMEX-09で登場したマジック・コマンド/チームウェイブ

《奇天烈 シャッフ》に似たコスト指定の呪文ロック能力を持つ。そちらと比較すると、アタックトリガーがなくなり、クリーチャーに干渉できなくなった代わりにコストパワーが上がり、バズレンダを得た。

十王篇全般に言える事だが、文明コストに対してパワーが高い。
単色非進化で素のパワーが6000以上の5コストW・ブレイカー《パーロック〜呪われし航海〜》と合わせて2枚目となる。
あちらは3枚も自己ランデスを行うというデメリットがあるのに対し、こちらはそういったデメリットすら無い。

ただ、打点として使うことを考えると召喚酔いが厳しく、かと言って召喚酔いが解けた頃にはロックも解除されている。cipを1回使うことだけを考慮するならそれこそ1コスト下の《奇天烈 シャッフ》で十分である。

パワー《自撮の超人》でブロッカー化すれば活かされるが、そちらでブロッカー化される対象としてはより軽い《リツイーギョ #桜 #満開》も存在するので微妙なところ。

能力の誘発タイミングがバトルゾーンに出た時のみなので、《奇天烈 シャッフ》のように何ターンも繰り返しロックを掛けることはできない。そのため、1ショットキル要員となるフィニッシャーを出すターンと同じターンに出すのが、ロックをフィニッシュに活かすことにおいては理想となるが、マナの枚数によっては無理が生じる場合がある。そうならないために、《マリゴルドIII》などのコストパフォーマンスの良いコスト踏み倒し手段で呼び出すのが吉。

残念ながら殿堂レギュレーションでは力不足。専ら十王篇を含むブロック構築でのロック要員として使われることだろう。

関連カード

収録セット

参考