戦攻竜騎(せんこうりゅうき)ドルボラン》

戦攻竜騎ドルボラン SR 水/火文明 (8)
クリーチャー:アースイーター/アーマード・ドラゴン 6000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。その後、バトルゾーンにあるパワーが6000より大きい相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
W・ブレイカー

DM-24で登場したアースイーター/アーマード・ドラゴン

cipパワー6000以下の火力パワー6000より大きい相手クリーチャーバウンスを放つ。

火力バウンスが互いの弱点を補っており、バウンスの効果が薄い小型クリーチャー火力で破壊し、火力の範囲が及ばない大型クリーチャーバウンスし大きなテンポアドバンテージを得る。
範囲がかみ合えば3:1交換が出来る、フィールドアドバンテージの塊のようなクリーチャーである。

6000以下火力は当時は射程が広く、《エンペラー・マルコ》《ボルシャック・大和・ドラゴン》《黒神龍グールジェネレイド》《魔刻の斬将オルゼキア》などの極神編戦国編あたりのメジャーな打点の多くを破壊出来た。
バウンスは、バトルゾーンに立てられた《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》《邪眼皇ロマノフI世》G・リンク前の《究極神アク》《超絶神ゼン》などが戻せれば大きな成果を得ることが出来た。

進化クリーチャーバウンスしながら進化元破壊したり、《剛撃戦攻ドルゲーザ》バウンスしながら《西南の超人》等のシンパシー元を破壊したりなど、なかなか器用な除去をこなすことが出来る。

フィニッシャーバウンスついでに適当なウィニー破壊するだけでも、得られるフィールドアドバンテージは大きい。
また、小型のブロッカーと大型の殴り返しを同時に除去することで、手堅い相手にも強引に攻めの起点を作りだすことが出来る。
仮に能力のどちらかが有効に使えなくとも、片方の能力が突き刺されば《戦攻竜騎ドルボラン》は十分な働きをしたと言え、それなりのグッドスタッフ性も兼ね備えている。

また、条件はあるが《光神龍スペル・デル・フィン》確定除去破壊出来る貴重なクリーチャーであった。パンプアップが発動していると火力の範囲から外れてしまうが、それでもコスト9のクリーチャーバウンスすることによるテンポアドバンテージはなかなか大きい。

さらに、バウンスではあるが《聖鎧亜キング・アルカディアス》除去出来る貴重な多色クリーチャーでもあった。進化元となる多色クリーチャー火力破壊しながらバウンスすれば、《聖鎧亜キング・アルカディアス》の再度着地を遅らせることが出来る。
上記と合わせ、《聖鎧亜キング・アルカディアス》《光神龍スペル・デル・フィン》によるロックを1枚で対処できる可能性を秘めていた。

種族アーマード・ドラゴンアースイーターと双方優秀。
ドラゴンの恩恵は、【連ドラ】などのコスト踏み倒しファイアー・バードによるサポート、ドラゴン進化進化元になれるなど、言わずもがなであろう。アースイーター《剛撃戦攻ドルゲーザ》シンパシー元となることが出来る。
ただ環境視点では、極神編戦国編神化編あたりは【連ドラ】赤緑【ドルゲーザ】青黒緑で組まれるのが主流であり、種族文明がかみ合わなかったのが残念。

それらの亜種である【転生ライザー】【青赤緑ビートダウン】型の【ドルゲーザ】では、種族シナジーを邪魔しないマナ基盤除去グッドスタッフとして活躍出来た。
他には、数多の【青赤緑ビートダウン】に差し込まれたり、【グールジェネレイド】での《魔龍バベルギヌス》《インフェルノ・ゲート》コスト踏み倒し先や、【5色フェアリー・ミラクル】でのマナ基盤グッドスタッフ要員、【星域キリコドラゴン】マナ基盤コスト踏み倒しドラゴンシナジーの種として活躍した。

欠点はコスト8という重さ。
【速攻】や早めのビートダウンに攻め立てられると、出す前にゲームが終わってしまう。パワーも6000と低く、打点としては十分だが殴り返しは期待できない。
《戦攻竜騎ドルボラン》を使うときは、マナブーストコスト踏み倒しによる早出しの手段をもつか、除去を有効に使えるまで持ちこたえられる受けの強いデッキで使いたい。

優秀な除去種族/文明によって、種族デッキ多色デッキの穴埋めとして重宝されたクリーチャーであったが、相性の良かったコスト踏み倒しの規制、ファッティのインフレにより採用頻度はほとんど無くなった。

デュエル・マスターズ プレイスでは

戦攻竜騎ドルボラン SR 水/火文明 (8)
クリーチャー:アースイーター/アーマード・ドラゴン 6000
シンパシー:アースイーター、ドラゴン
バトルゾーンに出た時、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。その後、相手のパワーが6000より大きいクリーチャー1体を手札に戻す。
W・ブレイカー

DMPP-09で実装。アースイータードラゴンを参照したシンパシーが追加され、弱点の重さが緩和されている。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考