#author("2022-08-15T16:15:02+09:00","","")
#author("2022-08-15T19:05:55+09:00","","")
* 【青黒緑ゼーロベン】 [#f59635d5]

**概要 [#x49facbc]
[[《闇王ゼーロ》]]の効果を[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]と[[ディスタス]]で使い回し、ループを行う[[【青黒闇王ゼーロ】]]の亜種。

**主要カード [#lf978b6e]
|[[《闇王ゼーロ》]]|核。《ベン》を踏み倒す|
|[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]|[[マナ]]を補充し、[[ディスタス]]を踏み倒す|
|[[《困惑の影トラブル・アルケミスト》]]|[[マナ回収]]で《ゼーロ》のコストを補充したり、《ベン》と合わせ[[墓地回収]]|
|[[《Disジルコン》]]|序盤の[[手札補充]]から終盤のループパーツまで多様な働きをこなす|

**主要カード(《Disアイ・チョイス》型) [#m7500be9]
|[[《Disアイ・チョイス》]]|マナから《バラギアラ》を踏み倒してアンタップ|
|[[《天地命動 バラギアラ/輪廻暴冥》]]|マナをアンタップ。《ゼーロ》の[[代替コスト]]にも|
|[[《天地命動 バラギアラ/輪廻暴冥》]]|マナをアンタップ。|
|[[《水上第九院 シャコガイル》]]|フィニッシャー|

**主要カード(《Disカルセ・ドニー》型) [#b708a28d]
|[[《Disカルセ・ドニー》]]|《アルケミスト》を踏み倒すループパーツ|
|[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]|フィニッシャー。何度も大型を踏み倒す事で相手の盤面を壊滅させる|
|[[《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》]]|踏み倒し候補。[[確定除去]]、[[ハンデス]]、[[ランデス]]をこなす。《ゼーロ》からでも|
|[[《黒神龍ザルバ》]]|能動的に[[ライブラリアウト]]を狙うなら|

**候補カード [#n82b6d9d]
|[[《天災 デドダム》]]|手札、マナ、墓地を同時に増やす初動|
|[[《闇参謀グラン・ギニョール》]]|初動の墓地経由での手札調整、メタクリ除去、S・トリガーの受け札|
|[[《戦略のD・H アツト》]]|初動[[手札交換]]|
|[[《戯具 ドゥゲンダ》]]|~|
|[[《【問2】ノロン⤴》]]|~|
|[[《暗黒鎧 ザロスト》]]|《ゼーロ》のコストを手札を減らさずに増やせる|
|[[《罪無 ターボ兆》]]|~|
|[[《ビックリーノ》]]|~|
|[[《一なる部隊 イワシン》]]|[[山札]]を掘り進める。[[水]][[単色]]なので《ゼーロ》のコストにはならない|
|[[《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》]]|[[コスト踏み倒しメタ]]除去兼[[盾落ち]]回避札。ループさせて[[フィニッシャー]]を探す|
|[[《生命と大地と轟破の決断》]]※|展開で一気に《ゼーロ》の頭数を稼ぐ|
|[[《滅亡の起源 零無》]]|サブフィニッシャー。基本的には[[零龍星雲]]のリンク時効果目当て|

**このデッキの回し方 [#z1a41dc5]
初動カードを並べて[[《闇王ゼーロ》]]を唱え、[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]を出す。《ベン》を出した後は[[ディスタス]]で《ゼーロ》を循環させながらフィニッシュに向かっていくが、[[《Disアイ・チョイス》]]を使う型と[[《Disカルセ・ドニー》]]を使う型でルートが異なる。

***デッキの回し方(《Disアイ・チョイス》型) [#y9127886]
《ベン》を出して墓地のカードをマナに置いた後、《ベン》の効果で[[《Disアイ・チョイス》]]を召喚し、《チョイス》効果で|[[《天地命動 バラギアラ/輪廻暴冥》]]を[[踏み倒し]]、マナを全て[[アンタップ]]。アンタップしたマナから[[《Disジルコン》]]や[[《困惑の影トラブル・アルケミスト》]]で[[手札補充]]しつつ盤面を並べ、再び《ゼーロ》から《ベン》《チョイス》《バラギアラ》を踏み倒す。アンタップした9マナを使って[[《水上第九院 シャコガイル》]]を召喚し、効果で[[特殊勝利]]する。

***デッキの回し方(《Disカルセ・ドニー》型) [#g9ecfb83]
《ベン》で墓地のカードをマナに置いた後、《ベン》の効果で[[《Disカルセ・ドニー》]]を召喚し、《ドニー》で手札から[[《困惑の影トラブル・アルケミスト》]]を踏み倒す。ここで《アルケミスト》の効果で《ゼーロ》のコストにしたカードと《ゼーロ》自身が全て手札に戻る。それらと盤面の《ベン》《ドニー》《アルケミスト》をコストに《ゼーロ》を唱え《ベン》を出し直し(([[EXライフ]]は置換効果の連鎖により発動せず、《ベン》はそのまま墓地に送られる))、同様に《ドニー》、2体目の《アルケミスト》を踏み倒すと、山札が5枚ずつ減りながら[[ループ]]が発生する。事前に山札の枚数が'''5の倍数以外'''になるように調整しておき、《ゼーロ》を唱えたタイミングで山札が5枚未満になっていたら、《ベン》の代わりに[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]を踏み倒し、更なる無限ループに入る。
始動条件として、
-山札が0枚で[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]の[[リアニメイト]]効果が待機している状態
-墓地に[[cip]]で2枚以上ドローできる闇のクリーチャー(例では2枚目の《ビッグバン》とする(([[《Disジルコン》]]でもよいが、その場合は手札にさらに2枚任意のカード(文明問わない)が必要)))、[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]、[[《困惑の影トラブル・アルケミスト》]]、[[《闇王ゼーロ》]]の3枚((直前の《闇王ゼーロ》ループで墓地に落ちているものでよい))
-手札に2枚目の[[《闇王ゼーロ》]]、任意の[[闇]]のカードを2枚(セットγと呼称する)と任意の[[闇]][[クリーチャー]](例では[[《黒神龍ザルバ》]]とする)
-手札か墓地に任意の[[闇]]のカード3枚(セットδと呼称)
が必要。
+《ビッグバン》Aの[[リアニメイト]]を解決し、《ビッグバン》Bを踏み倒し。その[[cip]]で2枚ドローするかわりに、《ベン》と《アルケミスト》を踏み倒す。
+《ベン》《アルケミスト》のcipを続けて使用し墓地回収。《ゼーロ》Aとセットδが手札に。
+バトルゾーンの《ビッグバン》B、《ベン》、《アルケミスト》、手札の《ザルバ》とセットγを捨て、《闇王ゼーロ》Aを唱える。
+《ビッグバン》Bを踏み倒し、《ビッグバン》Bのcipで《ベン》《ザルバ》を踏み倒す。《ベン》のcipは使わない。
+バトルゾーンの《ビッグバン》B、《ベン》、《ザルバ》、手札のセットδを捨て、《闇王ゼーロ》Bを唱える。
+《ビッグバン》Bを再度踏み倒し。《ベン》と《アルケミスト》を踏み倒す。
+《ベン》《アルケミスト》を続けて使用。《ゼーロ》AB、セットγ、セットδ、《ザルバ》が全て手札に戻るので、3に戻ると無限ループ。
これにより[[《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》]]や[[《黒神龍ザルバ》]]を踏み倒し続け、相手のリソースを全て刈り取る。フィニッシュパーツが[[盾落ち]]した場合は、《ザルバ》を[[《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》]]に変えてパーツを回収する。

**長所 [#k2f2dfbf]
[[青黒緑]]基盤による安定した初動や、一度《ゼーロ》を唱えると一気にフィニッシュまで持っていける決定力が魅力。最初に[[マナ基盤]]として置いた《ジルコン》はいつでも[[マナ召喚]]できるためデメリットにならず、減ったマナも即座に《ゼーロ》《ベン》によって即座に回復するため無駄がない。

**短所 [#k44558ad]
【闇王ゼーロ】系統の宿命として、《ゼーロ》の発動を阻害される[[ハンデス]]や[[コスト踏み倒しメタ]]は苦手。[[召喚]]に対するメタならば、[[置換効果]]でない限り《ベン》は[[EXライフ]]で、《チョイス》は[[召喚]]であるためにすり抜けられるが、[[置換効果]]によるメタを出されると対処のしようがない。
この問題は、盤面2体と青黒2マナで一時的にメタクリーチャーを除去しつつ盤面を+1体できる[[《闇参謀グラン・ギニョール》]]で緩和された。

**参考 [#m7cf3970]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/コスト踏み倒しコンボ]]