#author("2020-01-28T00:17:31+09:00","","")
*《&ruby(わくせい){惑星};の&ruby(ゆうしゃ){勇者};ドリッピー》 [#f63eb55d]
#author("2024-08-23T21:59:19+09:00","","")
*《&ruby(わくせい){惑星};の&ruby(ゆうじゃ){勇者};ドリッピー》 [#f63eb55d]

|惑星の勇者ドリッピー UC 火文明 (3)|
|クリーチャー:マシン・イーター/オリジン 1000|
|自分の他のクリーチャーが破壊された時、または自分の進化クリーチャーの下にあるカードが墓地に置かれた時、好きな数字をひとつ選んでもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードのコストが選んだ数字と同じであれば、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。|

[[DM-34]]で登場した[[マシン・イーター]]/[[オリジン]]。

神出鬼没な[[マシン・イーター]]が今度は[[オリジン]]になって登場。

[[火力]]の範囲が5000となかなか広く、[[システムクリーチャー]]を始めとして多くの[[クリーチャー]]を[[破壊]]することができる。
肝心の誘発条件のほうだが、自分の他のクリーチャーが[[破壊]]されるか[[メテオバーン]]を使う必要がある上に、[[山札の上]]の[[カード]]の[[コスト]]を当てる必要があるので、何も考えず使うとただのオマケ程度になってしまう。
能力を誘発しやすくするためには、デッキに入れるカードのコストを揃える、[[《アクア・ベララー》]]など山札の上を確認するカードを使うことなどが考えられる。
また、軽さを活かして2体以上並べるのも効果的。2回誘発すれば必ず1回は当てることができ、片方が破壊された場合でももう片方の能力を誘発できる可能性がある。
数字を当てやすくするためには、デッキに入れるカードのコストを揃える、[[《アクア・ベララー》]]など[[山札の上]]を確認するカードを使うことなどが考えられる。

-表向きにしたカードは山札の一番上に戻るため、ドローなどでカードが動かない限りは同じカードをめくり続けることになる。一度に多くの枚数をメテオバーンする[[フェニックス]]などと組み合わせて早いうちにコストを当てることができれば、連続で誘発させることが可能。
-[[表向き]]にしたカードは[[山札の上]]に留まるため、[[ドロー]]などでカードが動かない限りは同じカードを繰り返し参照することになる。つまり、この能力が同時に複数回[[誘発]]した場合、2回目以降の[[解決]]時は必ず[[コスト]]を当てることができる。
--同時にクリーチャーが複数体[[破壊]]された場合以外に、[[メテオバーン]]で[[カード]]を複数枚[[墓地]]に送った際にも複数回[[誘発]]する。
-このクリーチャーが他の[[クリーチャー]]と同時に[[破壊]]された場合は[[誘発]]しない。

-同じコストを参照する効果を持つ[[《神羅マグマ・ムーン》]]とはなかなかの相性。コストを当てるタイミングが違うのでお互いのヒット率を上げることができ、《神羅マグマ・ムーン》を破壊されてもアドバンテージの損失が少ない。
--その後、デッキのコストを統一する事に意義がある[[《ミセス・アクア》]]が登場。ドリッピーと同じくコスト3である点も含めて相性は抜群である。
--その後、デッキのコストを統一する事に意義がある[[《ミセス・アクア》]]が登場。このクリーチャーと同じコスト3である点も含めて相性は抜群である。

-久々の[[マシン・イーター]]に思えるが、[[DM-31]]で[[《爆獣工師ピーカプ・フィリッパ》]]が登場しているため、それほど長い期間を空けたわけではない。

-実際のカードをよく見ると、勇者の読みは「ゆうしゃ」ではなく「ゆうじゃ」。
-勇者の読みは「ゆうしゃ」ではなく「''ゆうじゃ''」。近年では聞き慣れないかもしれないが、古くはそれなりに使われていた読み方であり、日本語的には間違いではない。少なくとも特に[[エラッタ]]は出ていない模様。
//ルビの設定ミスであると思われるが、特に[[エラッタ]]は出ていない。
//実際のカード名に準拠してこのページのカード名のルビも「ゆうじゃ」にしてある。
//--ルビが明らかに誤りである他の例として[[《&ruby(げんざい){滅罪};の使徒レミーラ》>《滅罪の使徒レミーラ》]]がある。

**[[サイクル]] [#ca933fd1]
[[DM-34]]で登場した、自分の他の[[クリーチャー]]の[[破壊]]か[[メテオバーン]]に反応する[[サイクル]]。同弾に[[光]]、[[闇]]、[[火]]の3枚のみ存在し、[[炸裂サイクル]]とシナジーする。
-[[《神星の守護者アルト・コロニス》]]
-[[《呪言人形ワヤ》]]
-''《惑星の勇者ドリッピー》''

**関連カード [#fe9b852b]
-このクリーチャーが描かれているカード
--[[《ホーガン・ブラスター》]]([[DMBD-18]]版)

**[[フレーバーテキスト]] [#q5668f6b]
-[[DM-34]]&br;'''空に輝く[[魔月「オリジナル・ハート」>《黒月の古城 オリジナル・ハート》]]より、太古の戦士達が次々目覚めていった。'''


**収録セット [#n25b7e0f]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Hiroshi Tanigawa]]
--[[DM-34 「神化編 第3弾 烈火の刃(クロス・ジェネレーション)」>DM-34]]

**参考 [#z1f62d44]
-[[マシン・イーター]]
-[[オリジン]]
-[[クリーチャー]]
-[[pig]]
-[[進化クリーチャーの下]]
-[[墓地]]
-[[数字選択]]
-[[山札の上]]
-[[表向き]]
-[[コスト]]
-[[火力]]

&tag(〇〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇,,,,);
&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト3,マシン・イーター,オリジン,パワー1000,pig付与,墓地にカードが置かれた時,数字選択,山札公開,コスト参照,火力,単体火力,パワー5000以下,除去,単体除去,破壊,単体破壊,UC,アンコモン,Hiroshi Tanigawa);