#author("2020-02-09T21:50:14+09:00","","") *《&ruby(じゃ){邪};&ruby(しょう){将};グレイト・アシカガ》 [#t23e28f9] |邪将グレイト・アシカガ P 闇文明 (6)| |クリーチャー:ダークロード/サムライ 6000| |このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚まで、墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地からクロスギアを1枚バトルゾーンに出してもよい。| |このクリーチャーにクロスギアがクロスされていない時、このクリーチャーはクリーチャーを攻撃できない。| |W・ブレイカー| [[墓地肥やし]]と[[クロスギア]]を[[墓地]]から場に出せる[[能力]]を持った[[ダークロード]]/[[サムライ]]。 [[墓地肥やし]]と[[クロスギア]]を場に出す[[能力]]は独立しており、[[墓地]]に送った3枚の[[カード]]の中に[[クロスギア]]がなくとも、[[墓地]]に[[クロスギア]]があれば場に出す事が出来る。 もちろん送った[[カード]]の中にある[[クロスギア]]を選んでも良く、[[能力]]自体はかみ合っている。 [[墓地肥やし]]自体は、[[墓地]]から選択する[[クロスギア]]の候補を増やす以外にも、[[リアニメイト]]関係の[[カード]]を利用するのに都合が良い。 他にも[[《緑神龍ドルルガン・ムラサメ》]]と一緒に使って、[[マナブースト]]しても良いだろう。 [[墓地回収]]が難しい[[クロスギア]]において、[[墓地]]から直接出せるのはというのは非常に優秀な[[効果]]である。一般に[[クロスギア]]は[[破壊]]される事が少ないが、元々[[墓地]]に[[クロスギア]]がない場合も上記のように[[能力]]は使えるので、汎用性は高い。 -[[クロスギア]]を[[クロス]]しないと相手[[クリーチャー]]を[[攻撃できない]][[効果]]は基本的に[[デメリット]]だが、[[G・リンク]]した[[《龍神ヘヴィ》]]をすり抜けることが可能。このような場合もあるため、場の状況をしっかりと読んで[[クロス]]するかしないかを選びたい。 -元ネタは、室町幕府の将軍職に代々就いていた足利一族。[[カードイラスト]]から判断して、具体的なモデルとして考えられるのは、室町幕府の成立後も、各地で幕府に反抗する南朝勢力と戦った二代将軍足利義詮である。 //義詮に関する詳しい記述はいらないと思われ **関連カード [#e0dba0f6] -[[《邪将スワリッパ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#k6a5c41a] -[[DMC-64]]、[[プロモ>プロモーション・カード]](P51/Y7)&br;'''[[闇]][[に染まりし刃>クロスギア]]が抜き放たれる時、戦場に決戦の狼煙が上がる!''' **収録セット [#t4f573ed] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[hippo]] --[[DMC-64 「コロコロ・レジェンド・7 ムービー・ダイナマイト」>DMC-64]] --[[プロモーション・カード]](P51/Y7) **参考 [#ee32ccce] -[[ダークロード]] -[[サムライ]] -[[墓地肥やし]] -[[クロスギア]] -[[コスト踏み倒し]] -[[攻撃できない]] -[[W・ブレイカー]] &tag(〇〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇,,,,);