#author("2021-12-06T15:33:51+09:00","","") *《&ruby(せんじょう){戦場};のピアニスト &ruby(ヴァン){VAN};・ビート》 [#ab122b5f] |戦場のピアニスト VAN・ビート P 闇/火/自然文明 (9)| |クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/ピアニスト 12000| |このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上からキング・コマンド・ドラゴンが出るまで、カードをすべてのプレイヤーに見せる。そのカードを自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。| |このクリーチャーが破壊された時、ドラゴンを1体、自分のマナゾーンまたは手札からバトルゾーンに出してもよい。| |T・ブレイカー| 月刊[[コロコロコミック]]2012年12月号[[付録>プロモーション・カード]]として登場した[[闇]]/[[火]]/[[自然]]の[[キング・コマンド・ドラゴン]]/[[ピアニスト]]。 [[キング・コマンド・ドラゴン]]を[[サーチ]]する[[cip]]能力、[[マナゾーン]]か[[手札]]から[[ドラゴン]]を[[コスト踏み倒し]]する[[pig]]能力、そして専用[[種族]][[ピアニスト]]を併せ持つ。 自ら[[コスト踏み倒し]]対象を調達できる上、[[マナゾーン]]からも選択可能なため、[[破壊]]されればほぼ確実に[[ドラゴン]]を[[コスト踏み倒し]]することができる。 自身の[[重さ>重い]]がネックとなるが、[[コマンド・ドラゴン]]であるため[[コスト軽減]]や[[コスト踏み倒し]]の手段は豊富。 自身を[[サーチ]]し、自身を[[踏み倒し]]て出せるので[[デッキ]]内の[[キング・コマンド・ドラゴン]]をこの[[カード]]だけにすれば実質[[破壊]][[耐性]]のように扱える。 なお、[[手札]]に加わるのは[[キング・コマンド・ドラゴン]]であって[[表向き]]にした[[カード]]がすべて手札に加わるわけではないので注意。 もはやすでに[[コスト踏み倒し]]の代名詞となりつつある[[【ミラクルとミステリーの扉】]]に投入するのも良いが、この[[カード]]自体は戦況を大きく動かすほどの力を持たないため、最初から他の強力な[[カード]]を出したほうがいい場合も多い。 [[【カチュアシュート】]]との相性はよい。[[ターン]]終了時に[[破壊]]された時に新たな[[ドラゴン]]を[[踏み倒し]]て出せる。 [[デッキ]]タイプゆえに強力な選択肢が多くあるはずだ。 ちなみに、[[デッキ]]の[[コスト]]10の[[カード]]を[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]だけにしておけば、この[[カード]]に[[《ヒラメキ・プログラム》]]を打つと、[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]を一気に2体出すことができた。現在はあちらの[[殿堂入り]]でこの芸当は不可能となったが、[[《龍世界 ドラゴ大王》]]等でも十分に強力である。 -[[DMEX-01]]では[[《ドラグシュート・チャージャー》]]も獲得。相性は抜群なので手に入れたならぜひ組み合わせてみたい。実際この[[コンボ]]を取り入れた[[【モルト「王」】]]が大会で結果を残している。 -「戦場のピアニスト」は2002年のヨーロッパ映画のタイトル。[[キング・コマンド・ドラゴン]]の[[命名ルール]]に由来するものと考えられる。なお、その映画内で演奏されているのは[[ショパン>《王龍ショパン》]]のピアノ曲。 -ちなみにCOLOR(purple){''高貴なバラ''}の香り付きカード。 **収録セット [#qd1208e8] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Shigenobu Matsumoto]] --[[プロモーション・カード]](P67/Y11) **参考 [#s0cf44b8] -[[キング・コマンド・ドラゴン]] -[[ピアニスト]] -[[cip]] -[[手札補充]] -[[pig]] -[[コスト踏み倒し]] -[[T・ブレイカー]] -[[黒赤緑]] -[[オサムライ・ヴァン・オサム]] &tag(クリーチャー,闇文明,火文明,自然文明,黒赤緑,3色,多色,コスト9,キング・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,ピアニスト,パワー12000,cip,キング・コマンド・ドラゴンサポート,サーチ,pig,ドラゴンサポート,コスト踏み倒し,T・ブレイカー,・,P,レアリティなし,Shigenobu Matsumoto);