#author("2020-06-21T02:27:59+09:00","","") *《&ruby(しんめつかいおう){神滅海王};グラン・ベルゼ》 [#ia647f08] |神滅海王グラン・ベルゼ R 水/闇文明 (7)| |クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 9000| |このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、文明をひとつ選ぶ。相手は手札を見せ、選ばれた文明のカードをすべて捨てる。その後、相手が捨てた手札の枚数だけ、自分のシールドを見てもよい。| |W・ブレイカー| [[DM-24]]で登場した[[ポセイディア・ドラゴン]]/[[ドラゴン・ゾンビ]]。 [[サボタージュ能力]]で変則的な[[ハンデス]]を行う[[多色]][[ドラゴン]]。 1つの[[文明]]しか選ぶことができないが、[[単色]][[デッキ]]の場合は[[手札]]全てを落とすことが可能。逆に[[多色]][[デッキ]]の場合は[[色]]が増えれば増えるほど、ハンデスできる期待値は低下していく。 [[水]][[文明]]側の[[能力]]として、オマケ程度に自分の[[シールド]]を見る効果も付加されている。無いよりはマシだろう。他の[[カード]]との[[シナジー]]も望めなくはない。 単色デッキは[[【速攻】]]・一部の[[中速]]以外ではほとんど作られなかったが、[[ドラゴン・サーガ]]以降は[[コントロール]]でも強力なものが現われるようになったため、全ハンデスも狙いやすくなった。 しかし、[[ハンデス]]するのは[[シールド]]を[[ブレイク]]する直前なので始動が遅く、即効性に欠ける。さらに、ハンデス後にこのカードが[[シールド]]を2枚[[ブレイク]]するので、相手の手札はほぼ必ず残ることに注意。 ただ、一度[[能力]]が誘発して相手の[[手札]]を見ることができれば二回目以降は当てやすくなる。 [[コントロール]]・[[ビートダウン]]どちら向きでもない感は拭えないが、上手く使いこなせば光るカードと言えよう。 -後に登場した[[無色]]カードを捨てさせることはできない。&br;[[フレーバーテキスト]]では「[[神>ゴッド]]を滅ぼす」と言っているが、[[ゴッド・ノヴァ]]に対応できないのは皮肉である。 -[[スーパーデッキ・ゼロ・デュエル]]ではこのカードは強い。文明を予測しやすいうえ、ほぼ2色前後で相手のデッキが組まれるためである。 -漫画「SX」では[[ザキラ]]が[[X(キサナドゥ)]]戦で使用。&br;[[《インフェルノ・ゲート》]]で[[リアニメイト]]されたが、Xの[[《コーライル》]]に[[除去]]され、次[[ターン]]に普通に再[[召喚]]される。おまけにZ自身による[[《アポカリプス・デイ》]]で[[破壊]]されてしまい(これにより[[《黒神龍グールジェネレイド》]]起動)、果てには[[名前>カード名]]を「グラン・ベル''グ''」と間違えられている。漫画初登場だがこんな散々な目にあっている。 **[[サイクル]] [#zed262ec] [[DM-24]]の[[多色]]2[[種族]]ドラゴン。何故か「神滅竜騎」は存在せず(登場時期が離れているものの、[[《神滅竜騎ガルザーク》]]がそれにあたる可能性もある)。 -[[《海王龍聖ラスト・アヴァタール》]] -''《神滅海王グラン・ベルゼ》'' -[[《無双竜機ゾルバラード》]] -[[《無双龍聖ジオ・マスターチャ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#z07affde] -[[DM-24]]&br;'''存在自体を消滅させる力があれば、[[神>ゴッド]]を滅ぼす事も可能なのかもしれない。''' **収録セット [#d34a8c89] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Toshiaki Takayama]] --[[DM-24 「極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾」>DM-24]] --[[DMC-44 「エンドレス・オール・デリート」]](新規イラスト) **参考 [#zbfc35a3] -[[ポセイディア・ドラゴン]] -[[ドラゴン・ゾンビ]] -[[タップイン]] -[[サボタージュ能力]] -[[文明]] -[[ピーピング]] -[[ハンデス]] -[[シールド確認]] -[[W・ブレイカー]] &tag(〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇);