#author("2024-03-31T12:58:24+09:00","","")
*《&ruby(こうかい){光開};の&ruby(せいれい){精霊};サイフォゲート》 [#top]

|光開の精霊サイフォゲート R 光文明 (6)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド 3500|
|''S・トリガー''|
|''ブロッカー''|
|このクリーチャーが出た時、光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。|

[[]]で登場した[[光]]の[[エンジェル・コマンド]]。

[[cip]]で[[光]]の[[非進化]][[ブロッカー]]を1体、[[手札]]から[[コスト踏み倒し]]できる。

[[S・トリガー]]としては5枚目以降の[[《ヘブンズ・ゲート》]]として機能する。[[【白赤カウンター】]]や[[【白単カウンター】>【白赤カウンター】]]では[[《革命の絆》]]の[[革命0トリガー]]での当たりとして期待できる。

-[[《水雲の聖沌 5u170n》]]から1年足らずでまたも登場した、クリーチャー版の小規模[[《ヘブンズ・ゲート》]]。
《5u170n》と比較した長所・短所は以下の通り。
--&color(red){▲};[[名目コスト]]が6で[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]で無効化されない。
--&color(red){▲};[[S・トリガー・プラス]]ではなく、ターン中の初1ブレイクからカウンターできる。[[暴発]]適性もある。
--&color(red){▲};[[メカ]]と比べ、[[【ヘブンズ・ゲート】]]にシナジーの強い[[エンジェル・コマンド]]種族。
--&color(blue){▼};自身が出て相手獣1体タップして防御札にもなる《5u170n》とは異なり、手札が整っていない状態の《サイフォゲート》は単なる[[準バニラ]]。
--&color(blue){▼};[[《奇天烈 シャッフ》]]が[[《ヘブンズ・ゲート》]]対策で数字の6を[[選択>数字選択]]した場合、バトルゾーンにあるこのクリーチャーも巻き込まれて[[ブロック]]を封じられる。
--&color(blue){▼};([[殿堂ゼロデュエル]])[[《「本日のラッキーナンバー!」》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]「6」宣言で[[《ヘブンズ・ゲート》]]の詠唱封じに加えてこのクリーチャーも巻き込まれて召喚が封じられる。

-また《5u170n》とは関係ないが、コスト5の[[《スターゲイズ・ゲート》>《星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート》]]は4ターン目のアクションになるが、コスト6は[[《フェアリー・ライフ》]]等が絡まない限り原則5ターン目以降のアクションになるため、自分ターンに召喚するのは遅めという欠点もある。

-試合の勝敗はほとんど左右しないが、[[《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》]]で「[[エンジェル・コマンド]]」にメタを張られると、《光開の精霊サイフォゲート》は[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]、ドラゴンの[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]ら共々巻き込まれる。この場面を想像すると、非コマンド・非ドラゴンの[[《水雲の聖沌 5u170n》]]や[[《閃光の神官 ヴェルベット》>《閃光の神官 ヴェルベット/フェアリー・パワー》]]などで相手のシールドを削りきらないと駄目になるため、ほぼ負けのようなもの。

**関連カード [#card]
-光の非進化ブロッカーをS・トリガーで出せるカード
--[[《ヘブンズ・ゲート》]]
--[[《白騎士ゲート》]](デュエプレ版)
-光の非進化ブロッカーを[[cip]]で出せるカード
--[[《天門の精霊ヘブンズ》]]
-条件付きで光の非進化ブロッカーをS・トリガーで出せるカード
--[[《水雲の聖沌 5u170n》]]
--[[《ライオネル・ゲート》]]([[無色]]や[[進化クリーチャー]]も出せる)

-[[《光翼の精霊サイフォス》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#zb254a2c]
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P16/Y23)&br;'''天(???)'''

**収録セット [#z611ffae]
-illus.[[MATSUMOTO EIGHT]]
--[[プロモーション・カード>プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P16/Y23)

**参考 [#wecc60ac]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[S・トリガー]]
-[[ブロッカー]]
-[[cip]]
-[[手札]]
-[[非進化]]
-[[コスト踏み倒し]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト6,エンジェル・コマンド,コマンド,パワー3500,パワーの最後の三桁が「500」,S・トリガー,ブロッカー,cip,コスト踏み倒し,ブロッカーサポート,R,レア,MATSUMOTO EIGHT);