#author("2022-03-14T20:47:10+09:00","","")
*《&ruby(しにがみみょうおう){死神明王}; &ruby(ゼノム){XENOM};》 [#w2d8ecde]

|死神明王 XENOM SR 闇文明 (7)|
|進化クリーチャー:デーモン・コマンド 13000|
|進化−自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。|
|T・ブレイカー|
|ブレイク・ボーナス|
|BB-相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。|

[[DM-33]]で登場した[[進化]][[デーモン・コマンド]]。

[[ブレイク・ボーナス]]が発動すれば、自身が吹き飛ばした[[シールド]]の数だけ[[ハンデス]]を撃ち込むことができる。

一見すると淡泊な能力だが、この[[クリーチャー]]は[[T・ブレイカー]]を持つため、ブレイク・ボーナスが決まれば実質相手の手札を3枚捨てさせることが出来る。
相手の[[手札]]がなくても、シールドを[[ブレイク]]したことによって増えた手札をすぐに捨てさせられるため、かみ合った能力と言えるだろう。

しかし[[ブレイク・ボーナス]]である都合上、[[ブロッカー]]や[[S・トリガー]]による[[除去]]に弱いため能力の発動が難しく、やや使いにくい面が目立つ。
[[ハンデス]]のタイミングや使用目的が多少異なるものの、同じ[[コスト]]に定番の[[《ロスト・ソウル》]]があるのも向かい風か。

この能力は、他に数体クリーチャーを並べて[[プレイヤー]]へ総攻撃を仕掛けた時に真価を発揮する。
[[S・トリガー]]で[[《デーモン・ハンド》]]などの[[除去]]を踏んだ時、それをこのクリーチャーに向けさせられるので、後続の[[アタッカー]]が生き残りやすくなる。
[[システムクリーチャー]]を多用する上級者向けデッキに組み込むと、面白い働きを期待できるかもしれない。

-次弾に登場した[[《大邪眼B・ロマノフ》]]の陰にやや隠れがちな[[カード]]。
あちらは3[[ハンデス]]を打てば後は[[準バニラ]]になってしまうが、[[ハンデス]]を打つのに[[攻撃]]を通す必要も[[除去]]に耐える必要もなく、[[山札送り]]なので[[マッドネス]]に引っかかる心配もない。[[墓地進化GV]]の難易度は[[デーモン・コマンド]][[進化]]とどっこいどっこいだが、そのおかげで使い回しがしやすく[[ハンデス]]に回数制限のある弱点もカバーできてしまう。

-[[背景ストーリー]]での[[死神]]のボスとも言える存在。
[[《死神の邪剣デスライオス》]]から[[進化]]した設定になっている。デザインも似ており、[[イラストレーター]]も同じ[[hippo]]氏が担当。
[[《悪魔神バロム》]]を想起させる杖を持っており、自身もまさに悪魔と呼ぶにふさわしい禍々しい外見。なお、[[公式レジェンド・ブック]]によると、バロム型の杖を持っているのは、存在的にはバロムをはるかに凌ぐ事を表しているという。

-アニメ「クロス」の2回目の番外編(100.5話)にて、「[[黒城凶死郎>黒城 凶死郎]]様の可愛いクリーチャーランキング」で3位となっている。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#q8a0d950]
|死神明王 XENOM SR 闇文明 (7)|
|進化クリーチャー:デーモン・コマンド 13000|
|進化-デーモン・コマンドまたは名前に《死神》とあるクリーチャー|
|T・ブレイカー|
|バトルゾーンに出た時、自分の墓地に、名前に《死神》とあるカードが3枚以上あれば、相手のクリーチャー1体を破壊する。|
|攻撃する時、攻撃の後、この攻撃でブレイクしたシールド1つにつき1枚、相手の手札をランダムに捨てさせる。|

進化元が《死神》にも対応するようになり、自分の[[墓地利用]]で[[《チェイン・スラッシュ》]]効果が使えるようにもなった。
出しやすくなったことに加え、[[攻撃]]前に自力で[[ブロッカー]]を[[除去]]できるようになったのは大きな強化といえる。

TCG版では[[ブレイク・ボーナス]]という[[能力語]]だった能力が[[アタックトリガー]]のテキストに改められた。
これは、攻撃の時点で[[ハンデス]]を行う[[遅延誘発型能力]]になったのと同義。つまり、[[攻撃]]を宣言した段階で[[ハンデス]]を行う[[効果]]が予約された状態になるため、相手の[[S・トリガー]]でこのクリーチャーが除去されてもハンデスできるようになった。

全体的にTCG版に比べて使いやすさと[[能力]]の確実性が大きく向上している。

-能力の文頭にある「攻撃する時、攻撃の後」という部分は違和感のある[[テキスト]]だが、実際は[[《ねじれる者ボーン・スライム》]]から「相手プレイヤーを」を抜いたものと同じ書式であるため、ツッコミは見当違いである。

***要検証 [#j5a852b1]
-[[ブレイク・ボーナス]]の[[注釈文]]は「その攻撃中にブレイクしたシールド1枚につき」のため[[ブロック貫通]]や[[G・ブレイカー]]でも上乗せができるが、デュエプレの《死神明王 XENOM》のテキストは[[《神羅トルネード・ムーン》]]の付与などでも発動するのか。

**関連カード [#r9dbc07f]
-[[《死神の邪剣デスライオス》]]
-[[《死神明王ガブリエル・XENOM》]]
-[[《大邪眼B・ロマノフ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#z02a474d]
-[[DM-33]]&br;'''遂に姿を現した[[死神城ゼノム>《死神城 XENOM》]]。死を統べる王の反撃が始まろうとしている。'''


**収録セット [#lfddbdac]
-illus.[[hippo]]
--[[DM-33 「神化編 第2弾 太陽の龍王(ライジング・ドラゴン)」>DM-33]](S3/S5)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#t0729ffd]
-illus.[[hippo]]
--[[DMPP-13「超次元開放-PSYCHIC SHOCK-」>DMPP-13]]

**参考 [#y4ef83f5]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[ブレイク・ボーナス]]
-[[ハンデス]]
-[[ランダムハンデス]]
-[[死神]]

&tag(進化クリーチャー,クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト7,デーモン・コマンド,コマンド,パワー13000,進化,進化:デーモン・コマンド,T・ブレイカー,ブレイク・ボーナス,ハンデス,ランダムハンデス,死神,SR,スーパーレア,hippo,進化クリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト7 (デュエプレ),デーモン・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),パワー13000 (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:デーモン・コマンド (デュエプレ),進化:名前に《死神》とあるクリーチャー (デュエプレ),T・ブレイカー (デュエプレ),死神サポート (デュエプレ),破壊 (デュエプレ),単体破壊 (デュエプレ),ハンデス (デュエプレ),ランダムハンデス (デュエプレ),死神 (デュエプレ),SR (デュエプレ),スーパーレア (デュエプレ),hippo (デュエプレ));