#author("2020-08-03T05:23:14+09:00","","")
*【ウェーブストライカー】(デュエル・マスターズ プレイス) [#ea38ebf2]
単色では[[ウェーブストライカー]]の絶対数が足りず、4色以上だと[[色事故]]が頻発するので、3色が最もバランスが取れている。

**ウェーブストライカー一覧 [#g0205ef4]
|~カード名|~文明|~コスト|~解説|h
|BGCOLOR(#ffc):|>|CENTER:BGCOLOR(#ffc):|BGCOLOR(#ffc):|c
|[[《予言者ラメール》]]|光|2|無駄のない初動であり、[[パンプアップ]]は[[火力]]・[[パワー低下]]耐性、バトル補助になる|
|[[《堅防の使徒アースラ》]]|光|3|高いパワー、プレイヤー攻撃可能な[[ブロッカー]]|
|[[《命運の伝道師ラミエル》]]|光|4|[[S・トリガー]] [[cip]]で相手1体タップ|
|[[《星雲の精霊キルスティン》]]|光|6|攻守一体のブロッカー軍団に WS以外も対象|
|BGCOLOR(#cff):|>|CENTER:BGCOLOR(#cff):|BGCOLOR(#cff):|c
|[[《アクア・トリックスター》]]|水|2|[[【ヘブンズ・ゲート】>【ヘブンズ・ゲート】(デュエル・マスターズ プレイス)]]へのとどめの一撃などに|
|[[《リバイバル・ソルジャー》]]|水|3|高パワー[[モヤシ]]で3体以上をキープしやすい|
|[[《ピリリパ》]]|水|4|[[cip]]で相手1体[[バウンス]]|
|[[《アドラス》]]|水|5|自分のWSの数[[ドロー]]|
|BGCOLOR(#ccc):|>|CENTER:BGCOLOR(#ccc):|BGCOLOR(#ccc):|c
|[[《骨折人形トロンボ》]]|闇|2|[[cip]]で1体[[墓地回収]] 墓地が肥えてないと腐るので、ケチらず初動で使っても問題ない|
|[[《邪口虫ラフレシア・ワーム》]]|闇|3|[[《剛撃聖霊エリクシア》]]など対処困難を道連れに|
|[[《薔薇公爵ハザリア》]]|闇|4|[[cip]]で[[《死の宣告》]]効果|
|[[《略奪秘宝ジャギラ》]]|闇|5|[[cip]]で3枚[[ランダムハンデス]]|
|BGCOLOR(#fcc):|>|CENTER:BGCOLOR(#fcc):|BGCOLOR(#fcc):|c
|[[《斬神兵グランドルメス》]]|火|2|初動または[[スピードアタッカー]]の1打点|
|[[《炎舞闘士サピエント・アーク》]]|火|3|[[殴り返し]]されず、軽量[[ブロッカー]]にはバトルで勝てる|
|[[《炎神兵ゴリアック》]]|火|4|コスト4の[[cip]]では驚愕の5000[[火力]]|
|[[《スカイフレーム・リザード》]]|火|5|コスト5の[[cip]]では驚愕の相手2体[[ブロッカー破壊]]|
|BGCOLOR(#cfc):|>|CENTER:BGCOLOR(#cfc):|BGCOLOR(#cfc):|c
|[[《マッチョ・メロン》]]|自然|2|最軽量[[W・ブレイカー]] 攻撃中はパワー6000に|
|[[《アラーム・ラディッシュ》]]|自然|2|[[cip]]で小型[[《二角の超人》]]効果|
|[[《ニンジャ・パンプキン》]]|自然|3|コスト3の[[《ゼノ・マンティス》]]|
|[[《シェル・チャーチ》]]|自然|4|[[S・トリガー]] [[cip]]で[[マナ送り]]版[[《ジーニアス・ディザスター》]]効果|

**各文明の特徴 [#yaf25dc6]
***光 [#hd7943ef]
1、2体目の[[ウェーブストライカー]]としては特に優秀な[[《予言者ラメール》]]を擁する。
コスト3サイクルがパワー6000からパワー7000になるのは[[《悪魔聖霊バルホルス》]]に勝てるか勝てないかという大きな差である。
[[《命運の伝道師ラミエル》]]は[[S・トリガー]]でも素出しでも便利であり、[[《堅防の使徒アースラ》]]も素直に強い。
パックの目玉のひとつである[[《星雲の精霊キルスティン》]]は、有利な状況をさらに有利にするカードであり、[[オーバーキル]]気味なので採用率は低い。
パワー+5000では[[《剛撃聖霊エリクシア》]]に歯がたたないのも痛い。

***水 [#o0f233aa]
パックの目玉のひとつである[[《アドラス》]]は、《キルスティン》と同じく有利な状況をさらに有利にするカードのため、抜いても十分回すことができる。
[[《リバイバル・ソルジャー》]]は[[《アクア・ソルジャー》]]より明らかにハイスペック。
[[《アクア・トリックスター》]]は元々微妙な[[《キャンディ・ドロップ》]]を1コスト軽くしただけでいまいちパッとしない。
[[《ピリリパ》]]は悪くはない性能だが、水入り【ウェーブストライカー】に旨味が少ないせいであまり使われている姿を見ない。

***闇 [#l60694b1]
こちらで破壊するクリーチャーを選べず、相手が1体だけ出したのを狙って破壊しやすい[[《地獄の門番 デスモーリー》]]と同じ運用がしづらい[[《薔薇公爵ハザリア》]]は少し気になるが、全体的に高い性能を持っている。
特に[[《略奪秘宝ジャギラ》]]は[[《デモニック・バイス》]]をさらに悪質にした性能であり、闇入りにする最大の目的である。
地味に[[《骨折人形トロンボ》]]はTCG版ですら数の少ない[[cip]]の[[墓地回収]]であり、粘り強さに定評がある。

***火 [#r30646b2]
TCG版では圧倒的な制圧力があった[[《炎舞闘士サピエント・アーク》]]が弱体化したかわりに、[[《炎神兵ゴリアック》]]と[[《スカイフレーム・リザード》]]が[[コスト論]]を逸脱した[[除去]]能力を持っている。
[[《斬神兵グランドルメス》]]も1コスト軽い[[《解体屋ピーカプ》]]であり、[[ダイレクトアタック]]に貢献してくれる。

***自然 [#q70ae3d9]
なぜか[[バニラ]]と[[相互互換]]のパワーに強化された[[《マッチョ・メロン》]]は、2ターン目の初動からアタッカーまでこなす主力となりうる。
[[《アラーム・ラディッシュ》]]も[[マナ回収]]で実質コスト1の[[キャントリップ]]になる。ただし早期に使うとうっかりマナゾーンの文明を未解放にするミスをしやすいのは玉に瑕。

**長所 [#jdb625ea]
-[[ウェーブストライカー]]発動時は、種族以外は[[完全上位互換]](例外は[[任意]]である[[《一角魚》]]と、[[強制]]である[[《ピリリパ》]])の性能になるため、基本的にどのような構築にしてもある程度戦える。
-一度コスト3サイクルまで展開できれば、全体火力で全滅は避けられる。
-構築費用が安い。

**短所 [#mdb7f29b]
-[[【除去コントロール】]]に、[[ハンデス]]と盤面処理を徹底されれば、種族以外は[[完全下位互換]](一応[[《アクア・トリックスター》]]、[[《ピリリパ》]]、[[《マッチョ・メロン》]]は[[バニラ]]の[[相互互換]])のクリーチャーばかりになってしまう。

**参考 [#l01dca36]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]
-[[デッキ集(デュエル・マスターズ プレイス)]]