#author("2025-04-13T12:21:57+09:00","","") #author("2025-04-13T12:24:37+09:00","","") *《♪&ruby(や){病};み&ruby(く){朽};ちど &ruby(はっく){発句};&ruby(つづ){続};けて じゅうとなな》 [#top] |♪病み朽ちど 発句続けて じゅうとなな UC 水文明 (4)| |呪文:マジック・ソング| |''G・ストライク''(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)| |相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。| [[DM25-RP1]]で登場した[[水]]の[[マジック・ソング]][[呪文]]。 相手[[クリーチャー]]を2体まで[[バウンス]]できる[[確定除去]]呪文。[[G・ストライク]]も持つ。 性能は[[《♪ワタクシの シャウトの前に 皆黙る》>《声凄音愛 オダンゴ/♪ワタクシの シャウトの前に 皆黙る》]]のコストが1減少し[[G・ストライク]]を得た代わりに[[S・トリガー]]を失ったような形。 -[[王道篇]]で[[《邪脳の魔法陣》]]にされて死亡した[[《楽しみの夜 フミビロム・パラダイス》]]の辞世の句[[《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》]]に対する、《Drache der'Zen》の返歌にして本歌取りである。 -[[王道篇]]で[[《悪魔世界ワルドバロム》]]召喚の生贄として[[《邪脳の魔法陣》]]にされ死亡した[[《楽しみの夜 フミビロム・パラダイス》]]の辞世の句[[《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》]]に対する、[[《Drache der'Zen》]]の返歌にして本歌取りである。 --あちらが「ハック(89)より1字''ずらして''」じゅうとなな、としたのに対し、こちらは「発句(89)''続けて''」じゅうとなな、と正反対の内容になっている。 「病(8)み朽(9)ちど」でも8と9が用いられており、フミビロム自身は異文化への侵略行為を悔いていたのに対し、当のDrache der'Zenは[[《悪魔世界ワルドバロム》]]の侵略行為による大災害を経てなおフミビロムが水文明へ訪れてくれたことに感謝していることが伺える。 「病(8)み朽(9)ちど」でも8と9が用いられており、フミビロム自身は異文化への侵略行為を悔いていたのに対し、当のDrache der'Zenはワルドバロムの侵略行為による大災害を経てなおフミビロムが水文明へ訪れてくれたことに感謝していることが伺える。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》]] -[[《名俳句楽 Drache der'Zen》]] -[[《楽識の夜 フミビロム》]] -[[《声凄音愛 オダンゴ/♪ワタクシの シャウトの前に 皆黙る》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-RP1]]&br;'''[[Drache der'Zen>《Drache der'Zen》]]は[[ゴルファンタジスタ>《爆翠竜 ゴルファンタジスタ》]]に、新たな戦いに備える[[財団>《竜社長 ゴルファウンデーション》]]の設立を提案した。四苦八苦しながらも詩句を発し続けることこそが、[[もういない者>《楽識の夜 フミビロム》]]に捧げる「[[楽>《♪楽楽楽 楽楽楽楽 楽楽楽》]]」だった。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Futaro]] --[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]](35/77) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[マジック・ソング]] -[[G・ストライク]] -[[バウンス]] -[[確定除去]] &tag(呪文,水文明,青単,単色,コスト4,マジック・ソング,マジック,G・ストライク,除去,複数除去,確定除去,バウンス,複数バウンス,UC,アンコモン,Futaro,王道Wブロック);