#author("2021-12-06T16:01:40+09:00","","") #author("2022-04-22T19:32:21+09:00","","") *《「&ruby(プリズマティック・ビジョン){七色の残像};」》 [#ff694cb9] |「七色の残像」 UC 光文明 (5)| |クリーチャー:レインボー・ファントム/チーム銀河 5000| |S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)| |<ギャラクシールド>[光(6)](このカードを使うコストの代わりに、[光(6)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)| |自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。| |ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)| [[DMRP-14]]で登場した[[光]]の[[レインボー・ファントム]]/[[チーム銀河]]。 [[ギャラクシールド]]と、[[ギャラクシーGO]]、さらには[[ブロッカー]]を持った[[S・トリガー]]獣。 [[ギャラクシールド]]と、[[ギャラクシーGO]]、さらには[[ブロッカー]]を持った[[S・トリガー獣]]。 [[S・トリガー]]と[[ギャラクシールド]]は相性が良く、[[シールド]]とすることで大きな牽制になる。 もちろん、割らずとも次の自分のターンにはバトルゾーンに出てくるので無駄になりにくい。 もちろん、割らずとも次の自分のターンには[[バトルゾーン]]に出てくるので無駄になりにくい。 ただ、唯一弱点と呼べるのが[[ギャラクシールド]]のコストが高いこと。 手札に来た場合、シールドが十分にあれば、通常コストで召喚させた方が損は少なく、シールドが少ない終盤は[[ギャラクシールド]]で対応した方がいい。 -[[コスト]]の数字や[[種族]]を考慮しない限り、同[[パワー]]で[[攻撃制限]]のない[[S・トリガー]]である[[《一極 マウチュ》]]の[[上位互換]]。そちら比べるとその[[コストパフォーマンス]]の差は歴然。 //**関連カード [#w9298dcb] //-[[《》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#r1ae9b60] //-[[]]&br;'''''' **収録セット [#ka378f53] -illus.[[Norikatsu Miyoshi]] --[[DMRP-14 「十王篇 第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!!」>DMRP-14]](30/95) **参考 [#gd729a00] -[[レインボー・ファントム]] -[[チーム銀河]] -[[S・トリガー]] -[[ギャラクシールド]] -[[ギャラクシーGO]] -[[ブロッカー]] &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト5,レインボー・ファントム,チーム銀河,パワー5000,S・トリガー,S・トリガー獣,ギャラクシールド,ギャラクシールド6,ギャラクシーGO,ブロッカー,・,終音「ん」,UC,アンコモン,Norikatsu Miyoshi,十王篇ブロック);