#author("2025-09-22T21:52:00+09:00","","") *《かぼちゃうちゃう》 [#o2fe214b] #author("2025-09-26T00:39:39+09:00","","") *《かぼちゃうちゃう》 [#top] |かぼちゃうちゃう UC 自然文明 (4)| |クリーチャー:グランセクト 3000| |自分のNEOクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。| [[DMRP-03]]で登場した[[自然]]の[[グランセクト]]。 [[NEOクリーチャー]]の[[召喚]][[コスト]]を2少なくする。 [[《コッコ・ルピア》]]の様に[[NEOクリーチャー]]の[[コスト]]を減らすことができるので[[キズナプラス]]などの[[NEO進化]]を軸にした[[デッキ]]で役に立つ。 ただしこの[[クリーチャー]]は[[NEOクリーチャー]]ではないので、[[《グレート・グラスパー》]]などの[[NEOクリーチャー]]の[[攻撃]]に反応する[[クリーチャー]]などのサポートを受けられない。 [[NEOクリーチャー]]の枠を考えて使うとよい。 -[[コスト軽減]]が最大2ではなく2固定だが、「ただし、[[コスト]]は''0以下''にならない。」とあるので2[[マナ]]の[[NEOクリーチャー]]を[[召喚]]する際も問題なく1まで減らすことができる。 -モチーフはカボチャとチャウチャウ。 つまり犬なのだが[[イラストレーター]]は[[猫>Nekobayashi]]。 -ゆるキャラな感じが好まれたのか、[[呪文]]の[[イラスト]]や[[背景ストーリー]]で時折登場している。 --[[超天篇背景ストーリー]]では[[姫>うららか もも]]を暗殺するために供された[[毒入りポテト>《ポテトI》]]を食べ、毒入りの部分だけを吐き出す活躍を見せた。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装された。[[レアリティ]]は[[コモン]]になった。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装。[[レアリティ]]は[[コモン]]になった。 **関連カード [#related] -[[《雪精 X-girls》]] -[[《タバタフリャ》]] -[[《聖騎士ヴォイジャー》]] -[[《かぼちゃうちゃうちゃう》]] -[[《クイーン&かぼちゃうちゃう》]] -このクリーチャーが描かれているカード --[[《かぼちゃうちゃうちゃうんちゃう?》]] --[[《オエイシス・コンテスト》]] --[[《ハロウィンズ・カーニバル》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMRP-02]]&br;'''[[NEO]]の力を持つ者が増えていくのに呼応するかのように、[[NEO]]をサポートする力を持つ者達も現れ始めた。''' -[[DMPP-32]]&br;'''かぼちゃうちゃう・・・[[ちゃう?>《かぼちゃうちゃうちゃう》]]――かぼちゃうちゃう''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Nekobayashi]] --[[DMRP-03 「デュエル・マスターズ 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」>DMRP-03]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[愛原ありさ]] -illus.[[Nekobayashi]] --[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]] **参考 [#reference] -[[グランセクト]] -[[NEOクリーチャー]] -[[コスト軽減]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,グランセクト,動物兵器,パワー3000,NEOクリーチャーサポート,コスト軽減,コスト軽減2,《かぼちゃうちゃう》,UC,アンコモン,Nekobayashi,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),NEOクリーチャーサポート (デュエプレ),コスト軽減 (デュエプレ),コスト軽減2 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Nekobayashi (デュエプレ));