#author("2024-02-19T14:09:03+09:00","","")
#author("2024-02-21T02:13:05+09:00","","")
*《アカシック・ゼット》 [#top]
|アカシック・ゼット SR 水/火/自然文明 (10)|
|クリーチャー:サイバーロード/ボルケーノ・ドラゴン/ミステリー・トーテム/ビーストフォーク 13000|
|''ジャストダイバー''|
|''T・ブレイカー''|
|各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、自分もその能力を使ってもよい。|
|各ターンはじめて、相手が呪文を唱えた時、その呪文を相手の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、呪文を唱えた後、墓地のかわりに相手の山札の下に置く。|
|各ターンはじめて、クリーチャーが自分のシールドをブレイクした時、相手のシールドを1つブレイクしてもよい。|

[[DM23-BD6]]で登場した[[水]]/[[火]]/[[自然]]の[[サイバーロード]]/[[ボルケーノ・ドラゴン]]/[[ミステリー・トーテム]]/[[ビーストフォーク]]。

[[ジャストダイバー]]に加え、相手クリーチャーの[[出ることによって起こる効果]]、[[呪文]]、[[ブレイク]]をそれぞれ一度だけ横取りする能力を持つ。
[[ジャストダイバー]]による場持ちの良さに加えて、種族も優秀で早出ししやすい。出しておけば一度は効果をコピーすることができるだろう。
ただしこの文明の大型クリーチャーにしては珍しく、[[スピードアタッカー]]や[[マッハファイター]]は持たず攻撃性能には難がある。[[コントロール]]寄りのデッキに採用するのがベターか。
[[デュエパーティー]]では多くのプレイヤーが各ターン何かしらの行動を起こすため、[[《父なる大地》]]などで無理に引き出さなくても便乗して効果を使えることが多い。
**ルール [#n294cc17]
-いずれの能力も、「[[はじめて○○した時>ターン1#hajimete]]」の誘発条件となっている。そのため既に1回目の解決が終わった後ならタイミングを逃すほか、[[任意]]の誘発を破棄した場合、同じ能力をもう一度使うこともできない。

3つ目の能力について
-他のクリーチャーのcipを使用する能力については、[[《ジョット・ガン・ジョラゴン》]]なども参照。

-発生した相手の効果を無効にはしない。

-この能力にも[[ターン・プレイヤー]]優先の原則が用いられる。自分のこのターン、まだ相手が能力をトリガーさせていない状況で、相手が[[cip]]持ち[[ニンジャ・ストライク]]を出したら、先に自分がトリガーした効果を任意で使ってから相手がトリガーした効果を使う。

-[[出ることによって起こる効果]]系のテキストなため、[[ゼニス]]などの条件付きcipもコピーできる(([[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]や[[《The邪悪 寄成ギョウ》]]の裁定が代表的だが、トリガーしたその能力を直接参照する場合、発動条件があっても[[《アアルカイト <ペガサ.Star>》]]のように制限はされない。[[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39779]]))。[[《滅印連結 ヴァルハルザーク》]]などの「自分のクリーチャーが出た時」の誘発条件を持つクリーチャー自身が出た場合もコピーできる。一方で、出たクリーチャー以外の能力(ex.[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]])は、「そのクリーチャー」が誘発させていないのでNG。ただし、その場合は誘発もしないので、「はじめて」のタイミングも消費しない。
--ただし、能力の解決に必要なコストや発動条件は、《アカシック・ゼット》の持ち主が満たす必要がある。例えば、[[《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》]]をコピーしたら、《アカシック・ゼット》の持ち主が手札を1枚捨てないと2枚ドローはできない。[[《超戦龍覇 モルト NEXT》]]をコピーしたら、《アカシック・ゼット》の持ち主が[[マナ武装]]の条件を満たしていなければ、解決できない。

-能力の発生源は[[《アカシック・ゼット》]]であるため、コピーした能力が「このクリーチャー」やその特性を参照する場合は、《アカシック・ゼット》のものを参照する。例えば、相手が[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]]自身が出たことで能力をトリガーさせ、その効果を自分も使うと[[《アカシック・ゼット》]]の種族で[[墓地回収]]する。
-能力の発生源は《アカシック・ゼット》であるため、コピーした能力が「このクリーチャー」やその特性を参照する場合は、《アカシック・ゼット》のものを参照する。例えば、相手が[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]]自身が出たことで能力をトリガーさせ、その効果を自分も使うと《アカシック・ゼット》の種族で[[墓地回収]]する。

-3つ目の能力は、「はじめて[[トリガー>誘発]]した時」に誘発する。
[[《ガルチェンソ・ドラゴン》]]など、1体のクリーチャーが同時に複数の能力をトリガーさせた場合、すべてを使用できる。
--''2体のクリーチャーが同時に「そのクリーチャーの能力がトリガーした時」能力をトリガーさせる''という場面はないことに注意。[[《ヘブンズ・ゲート》]]で[[《知識の精霊ロードリエス》]]2体を出すと最大3枚ドローできるといった具合に、見かけ上同時に出ているクリーチャーでも必ず出た順番が存在している。
[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]のような自身以外を誘発に使う場合は同時トリガーはありうるが、そちらは《アカシック・ゼット》の対象外。

4つ目の能力について
-[[呪文横取り]]も参照。

-「墓地から唱える」とあるので、[[チャージャー]]などで墓地に置かれなかった呪文や、効果の解決前に[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]などで墓地から離れてしまった呪文は奪えない。一方で誘発条件は「はじめて呪文を唱えた時」のため、こうして呪文を唱えられなかった場合は2回目の誘発はしない。

5つ目の能力について
-誘発条件には[[ブレイク]]の発生源や条件が指定されていない。そのため、[[効果]]による[[ブレイク]]でも誘発し、[[《The ジョギラゴン・アバレガン》]]のような自分のクリーチャーによるブレイクでもよい。

***不明な裁定 [#m0408ba7]
-[[ブレイク]]に便乗する能力には、効果の発生源がテキストに示されていない。

**その他 [#x262ab06]
-イラストは頭部が[[《電脳鎧冑アカシック・オリジナル》]]、尾が[[《電磁旋竜アカシック・ファースト》]]、胸部が[[《電磁霊樹アカシック・セカンド》]]、四肢が[[《電磁無頼アカシック・サード》]]で構成されている。
所持する種族もそれらに由来しているが、カード枠の関係か、《アカシック・オリジナル》の[[ジャイアント・インセクト]]だけは受け継がれていない。

//**関連カード [#related]
//-[[《》]]
//リメイク元や元ネタ繋がりのカードがあれば貼ってください。

**収録セット [#pack]
-illus.[[Hokuyu]]
--[[DM23-BD6 「エキサイティング・デュエパ・デッキ 双極のアカシックZ計画」>DM23-BD6]] (2/60)

**参考 [#reference]
-[[サイバーロード]]
-[[ボルケーノ・ドラゴン]]
-[[ミステリー・トーテム]]
-[[ビーストフォーク]]
-[[ジャストダイバー]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[呪文横取り]]
-[[ブレイク]]

-[[アカシック]]

----
[[公式Q&A]]

-3つ目の能力について

>Q.''《アカシック・ゼット》''の能力で、[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]の「ファイナル革命」や、[[《「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」》]]の「召喚によって出た時」の能力も使えますか?
A.はい、それがそのターン中はじめてトリガーした能力であれば使えます。&br;この能力は「このクリーチャーが出た時」と書かれた能力に限らず、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時になら、どんな能力でも使えます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44353]](2024.1.19)

>Q.自分の''《アカシック・ゼット》''がバトルゾーンにいる状況です。&br;相手のターン中、相手は最初に出た時にトリガーする能力を持たないクリーチャーを出した後、次に出た時にトリガーする能力を持つクリーチャーを出しました。&br;この時、自分は''《アカシック・ゼット》''の能力で、2番目に出たクリーチャーの能力を使えますか?
A.はい、使えます。&br;この能力は、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時にトリガーします。出た時にトリガーする能力を持たないクリーチャーが出てもトリガーしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44354]](2024.1.19)

>Q.相手の''《アカシック・ゼット》''がバトルゾーンにいる状況です。&br;自分のターン中、自分はこのターンはじめて[[《サイバー・I・チョイス》]]を出したのですが、手札に「S・トリガー」が無かったのでその「出た時」の能力を使いませんでした。&br;この場合でも、相手は''《アカシック・ゼット》''の能力で[[《サイバー・I・チョイス》]]の「出た時」の能力を使えますか?
A.はい、使えます。誘発型能力は、それを実際に使うかに関わらず、条件を満たした時にトリガーして待機します。&br;[[《サイバー・I・チョイス》]]が出た時点でその「出た時」の能力はトリガーしていて、それにより''《アカシック・ゼット》''の能力もトリガーするので、自分がその能力を使ったかどうかに関わらず、相手は[[《サイバー・I・チョイス》]]の能力を使えます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44355]](2024.1.19)

>Q.自分の''《アカシック・ゼット》''と[[《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》]]がバトルゾーンにいる状況です。&br;相手がターン中にはじめて、[[《アクア・ハルカス》]]のような出た時にトリガーする能力を持つクリーチャーを出した時、''《アカシック・ゼット》''の能力で、その出たクリーチャーの能力を自分だけ使えますか?
A.いいえ、使えません。[[《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》]]の置換効果により、出たクリーチャーの能力はトリガーしません。&br;トリガーしないので、''《アカシック・ゼット》''の能力もトリガーせず、自分も能力を使えません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44357]](2024.1.19)

>Q.相手がターン中はじめて[[《霞み妖精ジャスミン》]]を出して、その「出た時」の能力がトリガーし、その際に自分の''《アカシック・ゼット》''の能力がトリガーしました。&br;この時、自分が山札の上から1枚目をマナゾーンに置きたい場合、どうすればいいですか?
A.''《アカシック・ゼット》''を破壊すれば、山札の上から1枚目をマナゾーンに置けます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44358]](2024.1.19)

>Q.相手が[[《最終龍覇 グレンモルト》]]を出して、その「出た時」の能力がトリガーし、その際に自分の''《アカシック・ゼット》''の能力がトリガーしました。&br;この時、''《アカシック・ゼット》''の能力でどのクリーチャーにウエポンを装備できますか?
A.''《アカシック・ゼット》''に装備できます。ただし、自分の超次元ゾーンからウエポンを出す必要があります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44359]](2024.1.19)

>Q.相手が[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]]を出して、その「自分のクリーチャーが出た時」の能力がトリガーし、その際に自分の''《アカシック・ゼット》''の能力がトリガーしました。&br;この時、墓地から手札に戻せるのはどの種族を持つクリーチャーですか?&br;類似能力:[[《魔光蟲ヴィルジニア卿》]]の「出た時」の能力
A.''《アカシック・ゼット》''と同じ種族を持つクリーチャーを手札に戻せます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44360]](2024.1.19)

>Q.自分の''《アカシック・ゼット》''がバトルゾーンにいる状況です。&br;相手がターン中はじめてのクリーチャーとして[[《ガルチェンソ・ドラゴン》]]を出して、その「出た時」と「各ターンに一度、自分のドラゴン・クリーチャーが出た時」の能力がどちらもトリガーしたのですが、この時、''《アカシック・ゼット》''の能力で使えるのはどちらの能力ですか?
A.どちらの能力も使えます。各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、そのクリーチャーの能力が複数トリガーしていた場合、それらの能力をすべて使えます。&br;例の場合、相手のターン中なので、まず相手がトリガーした[[《ガルチェンソ・ドラゴン》]]の2つの能力を好きな順番で解決してから、自分も2つの能力を好きな順番で解決できます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44361]](2024.1.19)

>Q.相手が[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]を出して、その「出た時」の能力がトリガーし、その際に自分の''《アカシック・ゼット》''の能力がトリガーしました。&br;この時、その''《アカシック・ゼット》''の「各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時」の能力で相手のクリーチャーとバトルするのはどのクリーチャーですか?
A.''《アカシック・ゼット》''の能力で、''《アカシック・ゼット》''が相手のクリーチャーとバトルできます。&br;「各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時」の能力で[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]の「出た時」の能力のように「このクリーチャー」と指定がある能力を使う場合、それは''《アカシック・ゼット》''を指します。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44362]](2024.1.19)

>Q.相手のシールドが1つもない状況です。&br;自分の''《アカシック・ゼット》''が相手を攻撃し、相手は「革命0トリガー」で[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]の宣言をして、山札の上から[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]を出し、その上に[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]を重ねました。&br;この''《アカシック・ゼット》''は[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]と[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]のどちらの「出た時」の能力を使えますか?また、いつ使えますか?
A.''《アカシック・ゼット》''の能力で使えるのは、最初に出た[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]の「出た時」の能力のみです。&br;また、相手が[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]や[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]の「出た時」の能力を解決する前に、自分が[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]の「出た時」の能力を解決します。&br;質問の状況の場合、相手の[[《ボルシャック・決闘・ドラゴン》]]と[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]の「出た時」の能力、自分の''《アカシック・ゼット》''の「各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時」の能力がトリガーし、それぞれ待機します。待機している効果はターン・プレイヤーのものから順番に解決するため、自分が先に効果を解決します。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44364]](2024.1.19)

>Q.自分のターン中、自分の''《アカシック・ゼット》''がバトルゾーンにいる状況で、相手がそのターン中はじめて出すクリーチャーとして[[《バイナラドンデン》]]を出しました。&br;相手の[[《バイナラドンデン》]]の「出た時」の能力と、自分の''《アカシック・ゼット》''の「各ターンはじめて、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時」の能力は、どちらを先に解決しますか?
A.自分の''《アカシック・ゼット》''の能力を解決するのが先です。&br;まず自分が[[《バイナラドンデン》]]の「相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の下に置く。その後、カードを1枚引く」を使ってから、相手が同じ効果を使います。&br;[[《バイナラドンデン》]]の「出た時」の能力と、それによりトリガーした''《アカシック・ゼット》''の能力はそれぞれ待機します。複数のプレイヤーの効果が待機している場合、ターン・プレイヤーの効果から解決します。&br;相手のターン中であれば、相手が先に能力を解決します。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44366]](2024.1.19)

-4つ目の能力について

>Q.自分の''《アカシック・ゼット》''と相手の[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]がバトルゾーンにいる状況です。&br;相手がそのターン中はじめて手札から呪文を唱えた時、自分が''《アカシック・ゼット》''の「各ターンはじめて、相手が呪文を唱えた時」の能力を、相手が[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]の「自分の手札から呪文を唱えた時」の能力をそれぞれ使いたい場合、どうなりますか?
A.ターン・プレイヤーがどちらかによって結果が変わります。&br;自分のターン中であれば、自分の''《アカシック・ゼット》''の能力が先に解決されます。''《アカシック・ゼット》''の能力で呪文を唱えた結果、呪文が墓地から山札の下に移動してしまうので、相手は[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]の能力で呪文を唱えられません。&br;相手のターン中であれば、逆に相手の[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]の能力が先に解決されます。その結果、呪文が墓地を離れるので、自分は''《アカシック・ゼット》''の能力で呪文を唱えられません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44356]](2024.1.19)

>Q.自分の''《アカシック・ゼット》''と[[《若き大長老 アプル》]]がバトルゾーンにいる状況です。&br;相手がターン中はじめて呪文を唱えた際、''《アカシック・ゼット》''の能力で自分もその呪文を相手の墓地から唱えられますか?&br;また、自分ではなく相手の[[《若き大長老 アプル》]]がいる場合はどうなりますか?
A.はい、唱えられます。自分の[[《若き大長老 アプル》]]の能力で墓地から呪文を唱えられないのは相手のみです。自分が相手の墓地から呪文を唱えることは禁止されていません。&br;また、相手の[[《若き大長老 アプル》]]がいる場合は唱えられません。相手の[[《若き大長老 アプル》]]がいる場合、自分はどのプレイヤーの墓地からも呪文を唱えることはできません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44363]](2024.1.19)

>Q.相手はこのターン中はじめて唱えた[[《デーモン・ハンド》]]で、自分の''《アカシック・ゼット》''を破壊しました。&br;この時、破壊された''《アカシック・ゼット》''の「各ターンはじめて、相手が呪文を唱えた時」の能力で、自分は相手の墓地から[[《デーモン・ハンド》]]を唱えられますか?
A.はい、唱えられます。&br;相手がそのターン中はじめて唱えた呪文の効果で''《アカシック・ゼット》''がバトルゾーンを離れたとしても、「各ターンはじめて、相手が呪文を唱えた時」の能力はすでにトリガーしているためです。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44365]](2024.1.19)

&tag(クリーチャー,水文明,火文明,自然文明,青赤緑,3色,多色,コスト10,サイバーロード,サイバー,ボルケーノ・ドラゴン,ドラゴン,ミステリー・トーテム,ビーストフォーク,パワー13000,ジャストダイバー,T・ブレイカー,cipメタ,トリガーする時,能力横取り,呪文メタ,相手が唱えた時,呪文横取り,ブレイクされた時,効果ブレイク,・,SR,スーパーレア,Hokuyu);