#author("2024-01-04T00:22:26+09:00","","") #author("2024-01-04T00:24:34+09:00","","") *《サケビ・ポエムシャウター/♪いつまでも オレ&ruby(さま){様};の&ruby(うた){歌};は &ruby(お){終};わらねぇ》 [#top] |サケビ・ポエムシャウター SR 火文明 (5)| |クリーチャー:マジック・ビートジョッキー 6000+| |''スピードアタッカー''| |''W・ブレイカー''| |バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。| |自分のクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。| |BGCOLOR(#ccd):| |♪いつまでも オレ様の歌は 終わらねぇ SR 火文明 (4)| |呪文:マジック・ソング| |自分のクリーチャーを1体アンタップする。| |シールドを1つブレイクする。| [[DM23-RP4]]で登場した[[火]]の[[マジック・ビートジョッキー]]と[[火]]の[[マジック・ソング]][[呪文]]の[[ツインパクト]]。 [[クリーチャー]]側は[[バトル]]中+3000の[[パンプアップ]]を持つ[[スピードアタッカー]][[W・ブレイカー]]。バトルに勝った時自身の呪文側を[[踏み倒す]][[能力]]も持つ。 呪文側は1体[[アンタップ]]と[[効果]][[ブレイク]]。年々増えている[[ブレイク]]ができる[[非クリーチャー]]の1つである。 その2つを合わせてクリーチャー側の性質を雑に説明してしまえば[[《超竜アバレ・ムゲン》]]の[[《無限掌》]]&1ブレイクが自軍すべてに疑似[[付与]]されるといったもの。 丁寧に説明すると以下の違いはある。 -《アバレ・ムゲン》は相手への[[シールド回収]]、《♪いつまでも オレ様の歌は 終わらねぇ》は[[ブレイク]] --《♪いつまでも オレ様の歌は 終わらねぇ》は誰のシールドをブレイクするか書かれていないため、自分の[[暴発]]にも使える(cf.[[《アカカゲ・レッドシャドウ》]]) -[[効果バトル]]あるいは相手からの[[自爆特攻]]によってバトルに勝っても誘発できる -[[任意]] -アンタップ対象はバトルに勝ったクリーチャーでなくても良い --バトルに勝った対象が[[攻撃誘導]]持ちなどの理由でタップしたままのほうが都合が良いなら1ブレイクは使いながら別のクリーチャーをアンタップさせれば良い -普通の[[誘発型能力]]とは異なり、[[《闇鎧亜クイーン・アルカディアス》]]や[[《DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜》]]など[[呪文ロック]]が効く -逆に呪文を経由するのでバトルに勝った数[[《魔光神ルドヴィカII世》]]や[[《ティアシャキ・ハーミィ》]]など「呪文を唱えた」ことの能力が反応する --ブレイクの発生源は呪文なので《ルドヴィカII世》の[[ブレイク追加効果>追加ブレイク]]は乗らないので注意 クリーチャー側が最大9000と比較的高パワーなので、[[殴り返し]]などで[[コスト踏み倒し]]は狙いやすい。特に[[チャンプブロック]]に対して高い[[耐性]]があり、回数制限もなく[[アンタップ]]できる。 [[【青赤マジック】]]の[[《芸魔王将 カクメイジン》]]をアンタップして[[ワンショット]]する用途にも向く。既存の[[アーキタイプ]]で採用されている[[《調律師ピーカプ/♪音速で 本番中に チューニング》]][[《攻守の天秤》]]とはそれぞれ一長一短な面がある。 長所と短所は呪文側の効果に強制[[ブレイク]]が含まれている、という点に尽きるだろう。 これはクリーチャーの頭数が足りなくても[[リーサル]]を組みやすい、ターン最初のブレイクなら[[S・トリガー・プラス]]のプラス効果を不発にできる、等のメリットがある一方、せっかくアンタップしたクリーチャーを[[S・トリガー]]で除去やタップされてしまう危険性も孕む。 自分のシールドを守りとして安く見るなら、[[暴発]]で消化すれば上のリスクは消してアンタップ剤として使える。 どれを優先するかは[[環境]]で使用される[[S・トリガー]]の種類や、自分のデッキバランス等と相談しながら決めたい。 -[[《芸魔王将 カクメイジン》]]と組み合わせる場合、このカードを[[クリーチャー]]として[[バトルゾーン]]に出しておく選択肢も考えられる。 本来《カクメイジン》の対策足り得る[[チャンプブロック]]に反応して《ポエムシャウター》の「バトルに勝った時」の[[能力]]が[[トリガー]]し、《カクメイジン》を[[アンタップ]]出来るためである。 ただし、こうしてアンタップした《カクメイジン》は「そのターン最初の攻撃」を既に終えている点には注意。2枚目の《カクメイジン》と[[革命チェンジ]]するか、[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]],[[《♪音速で 本番中に チューニング》>《調律師ピーカプ/♪音速で 本番中に チューニング》]]以外の再攻撃用呪文を用意する必要がある。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《ドープ “DBL” ボーダー》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM23-RP4]]&br;'''''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm] -illus.[[Norikatsu Miyoshi]] --[[DM23-RP4 「アビス・レボリューション第4弾 竜皇神爆輝」>DM23-RP4]](S3/S8) --[[DM23-RP4X「アビス・レボリューション 第4弾 竜皇神爆輝 超刺激パック」>DM23-RP4X]] (S3/S8)(S3X/S8) -illus.[[500siki]] --[[DM23-RP4 「アビス・レボリューション第4弾 竜皇神爆輝」>DM23-RP4]](5B/22)(3A/20) --[[DM23-RP4X「アビス・レボリューション 第4弾 竜皇神爆輝 超刺激パック」>DM23-RP4X]] (〃) --[[DM23-RP4X「アビス・レボリューション 第4弾 竜皇神爆輝 超刺激パック」>DM23-RP4X]] (5B/22)(3A/20) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] **参考 [#reference] -[[ツインパクト]] -[[マジック・ビートジョッキー]] -[[スピードアタッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[バトル]] -[[パンプアップ]] -[[コスト踏み倒し]] -[[マジック・ソング]] -[[アンタップ]] -[[ブレイク]] &tag(ツインパクト,クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,マジック・ビートジョッキー,マジック,ビートジョッキー,パワー6000,パワー6000+,スピードアタッカー,W・ブレイカー,バトル中,パンプアップ,パンプアップ+3000,バトルに勝った時付与,呪文側を唱える,コスト踏み倒し,呪文,コスト4,マジック・ソング,アンタップ,効果ブレイク,・,SR,スーパーレア,Norikatsu Miyoshi,500siki,アビス・レボリューションブロック);