- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 《サザンの天宝》 へ行く。
#author("2025-07-03T00:39:48+09:00","","")
#author("2025-07-03T05:31:50+09:00","","")
*《サザンの&ruby(ジュエル){天宝};》 [#top]
|サザンの天宝 C 光文明 (2)|
|タマシード:エンジェル・コマンド・ドラゴン|
| ''シンカライズ''(このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい)|
|このタマシードが出た時、自分の他のエンジェルがあれば、カードを1枚引く。|
|各ターンに一度、自分のコマンド・カードを実行するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。|
[[DM25-EX1]]で登場した[[光]]の[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]][[タマシード]]。
他の[[エンジェル]]があるなら[[cip]]で1[[ドロー]]する[[シンカライズ]]持ち[[タマシード]]。
加えて、[[ターン1]]で[[コマンド]]のコストを1[[軽減]]できる。
比較対象は同コストの[[シンカライズ]][[エンジェル・コマンド]][[タマシード]]で、条件付きで[[マナブースト]]と[[ドロー]]できる[[《ライオネルの天宝》]]か。
あちらは直接[[マナ加速]]できる、初動として使っても[[手札補充]]できるなどの強みがあるが、一方で発動がすべて[[相手依存]]であるため使い勝手に難がある。
対するこちらは、[[ドロー]]能力は自分の[[バトルゾーン]]に依存するため初動として発動させるのは難易度が高いが、[[コスト軽減]]能力は軽減対象と発動回数が指定されているのみであり、こちらは使いやすい。
//**[[サイクル]] [#cycle]
**関連カード [#related]
-[[《共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス》]]
**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-EX1]]&br;'''[[ロージア>《真・龍覇 ヘブンズロージア》]]の妹、デコローズは[[アリエース>《龍覇 アリエース》]]にも負けない愛の戦士であった。'''
**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Keselum]]
--[[DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」>DM25-EX1]](75/89)
//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]]
**参考 [#reference]
-[[タマシード]]
-[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]
-[[シンカライズ]]
-[[cip]]
-[[エンジェル]]
-[[キャントリップ]]
-[[コマンド]]
-[[コスト軽減]]
&tag(タマシード,光文明,白単,単色,コスト2,エンジェル・コマンド・ドラゴン,エンジェル・コマンド,エンジェル,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,シンカライズ,cip,エンジェルサポート,ドロー,キャントリップ,各ターンに1度だけ,コマンドサポート,コスト軽減,コスト軽減1,C,コモン, Keselum);
&tag(タマシード,光文明,白単,単色,コスト2,エンジェル・コマンド・ドラゴン,エンジェル・コマンド,エンジェル,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,シンカライズ,cip,エンジェルサポート,ドロー,キャントリップ,各ターンに1度だけ,コマンドサポート,コスト軽減,コスト軽減1,C,コモン,Keselum);