#author("2022-07-21T09:01:29+09:00","","")
#author("2023-12-08T10:58:12+09:00","","")
*《ジーク・ナハトファルター》 [#h2d2f974]

|ジーク・ナハトファルター SR 自然文明 (11)|
|クリーチャー:グランセクト 18000|
|自分のターンのはじめに、このクリーチャーを自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。|
|Q・ブレイカー|
|このクリーチャーまたは自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。そうしたら、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。|
|このクリーチャーまたは自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。そうしたら、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。|

[[DMRP-04裁]]で登場した[[自然]]の[[グランセクト]]。
ターンのはじめに自身を[[マナゾーン]]から回収でき、自身または他の[[パワー]]12000以上の[[クリーチャー]]を出した時に[[マナブースト]]と[[クリーチャー]]の[[マナ回収]]を行う。

3つ目の能力は強制。[[パワー]]12000以上の[[クリーチャー]]を出すたびに[[山札]]からカードが2枚も減るので[[ライブラリアウト]]には注意。
[[マナブースト]]後の[[クリーチャー]]の[[マナ回収]]も強制なので実質1[[マナブースト]]。だが、もしも[[マナゾーン]]に[[クリーチャー]]がなければ当然[[マナ回収]]は行われない。

[[《天風のゲイル・ヴェスパー》]]とは、[[パワー]]12000以上の[[クリーチャー]]をふんだんに使ってる上に、[[ダブル・シンパシー]]で[[コスト軽減]]したい[[クリーチャー]]を[[手札]]に持ってこれるので相性は抜群。ただし、上記にあるように[[能力]]が強制なので[[ライブラリアウト]]に注意しつつ展開したいところ。
-そんな事があるのか、という感じだが、実際《ナハトファルター》を入れた[[【ゲイル・ヴェスパー】]]では、[[《天風のゲイル・ヴェスパー》]]を安定して着地させる事さえできれば後はマナ、手札にある大型クリーチャーをさながらソリティアの如く高速回転させられる。一方で[[《古代楽園モアイランド》]]や[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]などのロッククリーチャーを揃えなければ勝ちに持っていけないデッキである。デッキからパーツを探している内に[[ライブラリアウト]]という[[事故]]はありえない話ではない。
--これを逆手に取り山札を掘り進めるだけ掘り進めて、[[《水上第九院 シャコガイル》]]で安全に[[エクストラウィン]]を狙う型も多い。《シャコガイル》が《ゲイル》及び《ナハトファルター》の能力に対応しているのも噛み合っている。
--後に登場した[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー》>《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]で[[《始虹帝 ミノガミ》]]を呼び出し、そちらの[[無敵虹帝]]で[[ライブラリアウト]]を防ぐという手もある。

また、[[ターン]]はじめに自身が[[マナゾーン]]にあれば能動的に[[手札]]に戻る[[能力]]も持っており、[[ファッティ]]特有の序盤[[手札]]に来たら[[マナチャージ]]せざるを得ない、使うには別の[[マナ回収]]手段を用いないといけない、といったジレンマを自己完結している。

一見すると地味なスペックにも思えるが、チャージするマナは[[アンタップ]]しておかれる事や、クリーチャーが出るたびにさながら[[キャントリップ]]の如くマナ回収ができる点など、とにかく色々とユーティリティ。
[[《トテントン》]]や[[《ジャンボ・ラパダイス》]]などはいたが、[[【ゲイル・ヴェスパー】]]には「パワー12000以上で安定したハンドキープができるクリーチャー」がいなかった。致命的なデッキのウィークポイントをカバーしてくれる一枚である。

-ジーク・ナハトファルター(Sieg Nachtfalter)とは、直訳すればドイツ語で「勝利の蛾」。実際、背中からは蛾か蝶か何かの羽が生えている。

-[[《ゼクゼーミ》]]の[[フレーバーテキスト]]では、『2人目の騎士団長を傍で支える』者と紹介されている。
--騎士団長=[[ガイアハザード]]であった場合(このあたりの考察については[[ガイアハザード]]の項目を参照)、蛾、すなわちミノムシの成虫がモチーフであること、そして[[ガイアハザード]]の登場順から、[[ミノマル]]の部下と考えられる。

//**関連カード
//-[[《》]]


**収録セット [#da6feb48]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Ittoku]]
--[[DMRP-04裁 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスタードラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」>DMRP-04裁]]

**参考 [#paaf1f98]
-[[グランセクト]]
-[[マナ回収]]
-[[Q・ブレイカー]]
-[[パワー12000以上]]
-[[マナブースト]]

-[[【ゲイル・ヴェスパー】]]

----
[[公式Q&A]]

-1つ目の能力について

>Q.''《ジーク・ナハトファルター》''の最初の能力でマナゾーンから手札に戻すのはアンタップの前ですか?
A.いいえ、アンタップした後です。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31645]](2019.7.2)

-3つ目の能力について

>Q.''《ジーク・ナハトファルター》''の最後の能力で「そうしたら」とありますが、そうしないことはできるのですか?
A.いいえ、山札の上から2枚は必ずマナゾーンに置かれます。「その後」と同じ意味と考えてください。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31646]](2019.7.2)

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト11,グランセクト,昆虫戦士,パワー18000,ターン開始時,マナ回収,Q・ブレイカー,cip,cip付与,パワー12000以上サポート,マナブースト,マナ交換,・,SR,スーパーレア,Ittoku);