#author("2023-08-30T21:05:29+09:00","","")
#author("2025-06-07T19:48:55+09:00","","")
*《スペル・セブ・パーロック》 [#top]

|スペル・セブ・パーロック C 水文明 (5)|
|クリーチャー:サイバーロード/エイリアン 4000|
|スペース・チャージ:光|
|SC−このターン、次に自分が呪文を唱える時、その呪文を唱えるコストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。|

[[DMR-01]]で登場した[[水]]の[[サイバーロード]]/[[エイリアン]]。

[[スペース・チャージ]]:[[光]]で次に自分が[[唱える]][[呪文]]を2[[軽減]]する。

[[光]]の[[チャージャー]]や[[《再誕の社》]]など「光のカードをマナゾーンに置ける[[呪文]]」と相性が良い。それ自体の[[コスト]]を下げつつ連鎖的に次に[[唱える]][[呪文]]も軽減できるため、1[[ターン]]に大量の[[呪文]]を唱えられる。[[《氷牙レオポル・ディーネ公》]]と組み合わせても良いだろう。

この[[クリーチャー]]の[[能力]]を使えるころには大方6[[マナ]]以上溜まっているため、[[《ラスト・バイオレンス》]][[《獰猛なる大地》]][[《クリスタル・フュージョン》]]といった8[[マナ]]の[[重量級]]呪文も唱えられる。

[[専用デッキ]]には[[【フローズンパーロック】]]が存在する。

**その他 [#cbd87f55]
-[[イラスト]]の構図は[[DM-34]]版[[《パーロック》]]と同じ。

-装備している槍と盾は[[《王機聖者ミル・アーマ》]]の物とよく似ている。[[イラストレーター]]の[[sarmat]]氏も「ミル・アーマさんのを奪ったという設定」と語っている。

-[[《パーロックのミラクルフィーバー》]]の[[フレーバーテキスト]]に登場する「[[エイリアン]]のパーロック」とはこのクリーチャーのことだろう。

**関連カード [#t7f4c7c9]
-[[《パーロック》]]
-[[《王機聖者ミル・アーマ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#kc78afd5]
-[[DMR-01]]&br;'''[[パーロック>《パーロック》]]は[[パンドラ・スペース]]にまでお宝探しに行っていた。&br;「世界の果てだってお宝さがしは終わらない!」'''

**収録セット [#pab7783c]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[sarmat]]
--[[DMR-01 「エピソード1 ファースト・コンタクト」>DMR-01]] 

**参考 [#qffbc3c4]
-[[サイバーロード]]
-[[エイリアン]]
-[[スペース・チャージ]]
-[[コスト軽減]]

-[[パーロック]]

-[[【フローズンパーロック】]]

&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,サイバーロード,サイバー,エイリアン,パワー4000,スペース・チャージ,スペース・チャージ:光,コスト軽減,・,《パーロック》,C,コモン,sarmat);
&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,サイバーロード,サイバー,エイリアン,パワー4000,スペース・チャージ,スペース・チャージ:光,コスト軽減,コスト軽減2,・,《パーロック》,C,コモン,sarmat);