- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 《ダゴンシム》 へ行く。
#author("2021-06-28T16:28:52+09:00","","")
#author("2022-04-27T22:40:17+09:00","","")
*《ダゴンシム》 [#pf2c8135]
|ダゴンシム R 自然文明 (4)|
|クリーチャー:グランセクト 3000|
|このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャー1体はパワーを+12000され、シールドをさらに2つブレイクする。|
[[DMRP-02]]で登場した[[グランセクト]]。
[[アタックトリガー]]で自分の他の[[クリーチャー]]1体に[[パワー]]+12000し[[シールド]]を2つ追加[[ブレイク]]する[[能力]]を与える。
[[アタックトリガー]]で自分の他の[[クリーチャー]]1体に[[パワー]]+12000し[[シールド]]を2つ[[追加ブレイク]]する[[能力]]を与える。
[[パワー12000以上]]の[[クリーチャー]]を簡単に作ることができるが、[[アタックトリガー]]というタイミング上、[[《ハイパー・マスティン》]]などをはじめとした[[グランセクト]]の基本戦略とは合致しない点が多い。
どちらかといえば[[緑単]]の[[速攻]]系統の[[ビートダウン]][[デッキ]]でいい働きをすると思われる。
この[[クリーチャー]]が[[攻撃]]するだけで、簡単に3打点の[[クリーチャー]]を形成できるというのは強力。適当にこれで殴るだけで横にあった、例えば[[《一撃奪取 ケラサス》]]などが[[パワー]]13000の[[T・ブレイカー]]となるといえばその強さがわかるだろう。「[[攻撃]]する時」なので、この[[クリーチャー]]が[[S・トリガー]]や[[ブロッカー]]との[[バトル]]によって[[破壊]]されても[[効果]]は発動するのがうれしい。
とは言いつつも、4[[コスト]]という中途半端な[[サイズ]]に対して[[スピードアタッカー]]も持っていないので、その運用は容易ではない。
この[[クリーチャー]]の[[攻撃]]で踏んでしまった[[S・トリガー]]で肝心の”他の[[クリーチャー]]”が[[除去]]されてしまえば本末転倒である。
このように運用には若干の癖があるが、打点や[[パワー]]の貧弱さだけが運用上のネックとなっているような[[クリーチャー]]は多い。そういった[[カード]]と組み合せていくのは面白い。例えば、[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]など。
-[[革命チェンジ]]した[[クリーチャー]]は別の[[クリーチャー]]扱いとなるので、例えばこの[[クリーチャー]]で[[攻撃]]→先に[[革命チェンジ]]を解決→この[[クリーチャー]]の[[アタックトリガー]]を解決、という風にすれば他の[[クリーチャー]]が無くても問題ない。
//**関連カード
//-[[《》]]
**[[フレーバーテキスト]] [#d43e4be4]
-[[DMRP-02]]&br;'''我々の農場から野菜兵器が生まれたのは...あの[[繭>《コクーン・マニューバ》]]が大きくなってからな気がするんだよな。 ---ダゴンシム'''
**収録セット [#ee6f5d6d]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[salsoba]]
--[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]]
**参考 [#e5211064]
-[[グランセクト]]
-[[アタックトリガー]]
-[[パンプアップ]]
&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,グランセクト,昆虫戦士,パワー3000,アタックトリガー,パンプアップ,パンプアップ+12000,追加ブレイク,R,レア,salsoba);