#author("2025-04-13T00:04:30+09:00","","")
#author("2025-04-13T00:10:20+09:00","","")
*《トートロット=シャルロット》 [#top]

|トートロット=シャルロット R 闇文明 (5)|
|G-NEOクリーチャー:アビスロイヤル 7000|
|''G-NEO進化'':水、闇または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)|
|''W・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。|
|このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーはタップして出る。|

[[DM25-RP1]]で登場した[[闇]]の[[G-NEO]][[アビスロイヤル]]。

[[cip]]でこのクリーチャー未満の[[パワー]]を持つ相手[[クリーチャー]]を[[破壊]]し、さらに[[常在型能力]]で以降出されるそれを[[タップイン]]させる[[G-NEOクリーチャー]]。

基本的には[[パワー]]7000未満を指定するが、あくまで基準はこのクリーチャーの[[パワー]]である。そのため、何らかの方法でこのクリーチャーを[[パンプアップ]]させればその分対象の範囲が広まり、逆に[[パワー低下]]させればその分狭めることができる。

[[軽量級]]を機能停止させる強力な[[システムクリーチャー]]でありながら、[[G-NEO進化]]により場持ちが良い。

//1回までならあらゆる除去を耐えることができる。
//パワー低下、封印
//パワー低下、封印、置換効果の連鎖

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM25-RP1]]で登場した単色[[レア]][[G-NEOクリーチャー]]サイクル。
-[[《ドラン・ゴルギーニ Jr.》]]
-[[《~蒸動砲台~》]]
-''《トートロット=シャルロット》''
-[[《魔誕音像スカルテット》]]
-[[《死罪非HARUSA-863》]]

**関連カード [#related]
-''Prev''
--[[《暴淵 ボウチ=トートロット》]]

-[[《悪灯 トーチ=トートロット》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-RP1]]&br;'''フレーバーテキスト'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[douzen]]
--[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]](16/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[G-NEOクリーチャー]]
-[[アビスロイヤル]]
-[[G-NEO進化]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[火力]]
-[[タップイン]]

&tag(G-NEOクリーチャー,NEOクリーチャー,クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト5,アビスロイヤル,アビス,パワー7000,G-NEO進化,G-NEO進化:水のクリーチャー,G-NEO進化:闇のクリーチャー,G-NEO進化:火のクリーチャー,NEO進化,NEO進化:水のクリーチャー,NEO進化:闇のクリーチャー,NEO進化:火のクリーチャー,進化,進化:水のクリーチャー,進化:闇のクリーチャー,進化:火のクリーチャー,W・ブレイカー,cip,火力,単体火力,このクリーチャーよりパワーが小さい,除去,単体除去,破壊,単体破壊,タップイン,R,レア,douzen,王道Wブロック);