#author("2025-09-04T14:13:30+09:00","","") #author("2025-09-04T14:29:25+09:00","","") *《ヘッドレス=トレース》 [#top] |ヘッドレス=トレース C 闇文明 (1)| |クリーチャー:アビスロイヤル 2000| |''G・ストライク''(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)| |''ヌル・ブレイカー''(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)| [[DM25-RP3]]で登場した[[闇]]の[[アビスロイヤル]]。 [[G・ストライク]]を持つ[[ヌル・ブレイカー]]。 これまで[[闇]]の[[コスト]]1かつ[[攻撃]]可能な[[クリーチャー]]は殆どが自身か味方を[[破壊]]してしまう[[デメリット]]を抱えており、そうでないものは[[《緊縛の影バインド・シャドウ》]]と[[《闇戦士ザビ・クロー》]]以来3体目。とはいえこれも[[ヌル・ブレイカー]]により[[ダイレクトアタック]]以外の[[攻撃]]は意味をなさない。 [[サイクル]]共通だが[[D・D・D]]を[[ブレイク]]のリスク無く使えることを強みとして扱うべきだろう。 一応[[アビス]]の最軽量[[革命チェンジ]]元として[[《ハリート=ハイホ》]]、[[《コースター=コーデキター》]]に次ぐ9枚目ではあるが、8枚あって使われていなかったギミックをこれで動かせるようになるかというと難しいところである。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM25-RP3]]で登場した[[コモン]]の[[ヌル・ブレイカー]]サイクル。 -[[《忍風の聖光 fu53n》]] -[[《~透明すぎる水~》]] -''《ヘッドレス=トレース》'' -[[《轟速 ジャトリング》]] -[[《与剣KURUTO-910》]] **関連カード [#related] -[[《フットレス=トレース/「力が欲しいか?」》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-RP3]]&br;'''「ふん、ちょうどいい。今度こそ我が力のみで倒してやる」以前COMPLEXを破壊した時は、暴竜爵とゴルギーニ・エン・ゲルスに不本意ながらも助けられた格好となった。だが本来助けなど必要なかったのだ。アビスベルはCOMPLEXを白き刀身の剣で斬りつける!''' -[[DM25-RP3]]&br;'''「ふん、ちょうどいい。今度こそ我が力のみで倒してやる」以前[[COMPLEX>《DARK MATERIAL COMPLEX》]]を破壊した時は、[[暴竜爵>《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》]]と[[ゴルギーニ・エン・ゲルス>《富轟皇 ゴルギーニ・エン・ゲルス》]]に不本意ながらも助けられた格好となった。だが本来助けなど必要なかったのだ。[[アビスベル>《片翼の魂 アビスベル》]]は[[COMPLEX>《ARC REALITY COMPLEX》]]を白き刀身の剣で斬りつける!''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Nanae Yamazaki]] --[[DM25-RP3 「王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~」>DM25-RP3]](66/77) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[アビスロイヤル]] -[[G・ストライク]] -[[ヌル・ブレイカー]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト1,アビスロイヤル,アビス,パワー2000,G・ストライク,ヌル・ブレイカー,C,コモン,Nanae Yamazaki,王道Wブロック);