#author("2025-08-28T19:57:26+09:00","","") #author("2025-08-28T21:11:34+09:00","","") *《ライオネス・ソーサー》 [#v8f7910b] |ライオネス・ソーサー R 火文明 (6)| |呪文| |自分の山札の上から1枚目を自分の墓地に置く。そのカードよりコストの低いクロスギアをすべて、バトルゾーンから持ち主の墓地に置く。| [[DM-17]]で登場した[[火]]の[[呪文]]。 少々特殊な[[クロスギア]]用の[[全体除去]]。[[除去]]できる範囲は[[山札の上]]の[[カード]]に依存するため、同[[エキスパンション]]の[[《シナプス・キューブ》]]など[[山札操作]]ができるカードと相性が良い。 だがクロスギアは[[専用デッキ]]を除きあまり使われないので、[[汎用性]]を求めるならば[[《獅子幻獣砲》]]などの方が使い勝手が良い。[[コスト]]が6と[[重い]]のも向かい風。 クロスギアを複数枚除去するだけなら[[《スクリュー・ロケット》]]もある。 カードを1枚[[墓地]]に置くので、ささやかな[[墓地肥やし]]になる。 -[[コスト]]「''以下''」ではないので、[[墓地]]に置いたカードとコストが同じ[[クロスギア]]は[[除去]]できない。 -[[クロスギア]]は軽いものが多いので、[[山札操作]]をせずともそれなりの確率で[[除去]]はできる。 -[[DM-31]]までで最もコストが高い[[クロスギア]]は[[コスト]]10の[[《超銀河剣 THE FINAL》]]。そのため[[コスト]]11以上のカードが出れば確実にすべての[[クロスギア]]を[[除去]]できる。 **[[フレーバーテキスト]] [#k425c013] -[[DM-17]]&br;'''兵器ってのは制御できなきゃ意味が無い。''' -[[DM-17]]&br;'''[[兵器>クロスギア]]ってのは制御できなきゃ意味が無い。''' **収録セット [#w61fa33a] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Yocky]] --[[DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」>DM-17]] **参考 [#q004895d] -[[墓地肥やし]] -[[コスト火力]] -[[クロスギア]] -[[全体除去]] &tag(呪文,火文明,赤単,単色,コスト6,墓地肥やし,クロスギアメタ,火力,全体火力,コスト火力,コスト参照,除去,全体除去,破壊,全体破壊,・,R,レア,Yocky);