#author("2025-01-23T02:27:19+09:00","","") #author("2025-03-08T15:50:41+09:00","","") *《&ruby(ふた){二};つ&ruby(ぼし){星}; エビカツ》 [#top] |二つ星 エビカツ UC 火/自然文明 (5)| |クリーチャー:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 4000| |革命チェンジ:火または自然のクリーチャー| |このクリーチャーは多色ではないクリーチャーに攻撃されない。| [[DMR-22]]で登場した[[火]]/[[自然]]の[[メガ・ドラゴン]]/[[革命軍]]/[[ハムカツ団]]。 ついに登場した5[[コスト]][[革命チェンジ]]の[[ハムカツ団]]版。[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]はもちろん、[[《百族の長 プチョヘンザ》]]や同弾の[[《三つ星鉄人 ミシュラ》]]にも最速3[[ターン]]目で[[革命チェンジ]]できる。 特に[[《荒ぶる大佐 ダイリュウガン》]]との相性は抜群で、そちらの[[革命チェンジ]]と[[アンタップ]]の条件を同時に満たす事から、最速登場と連続[[攻撃]]を同時に保証してくれる。 さらに、[[多色]]以外の[[クリーチャー]]に攻撃されない[[除去]][[耐性]]を持つ。同弾の[[侵略ZERO]][[クリーチャー]]等による[[殴り返し]]を受けないのは心強い。 弱点は[[多色]][[クリーチャー]]には[[攻撃]]されてしまう事。 この[[クリーチャー]]は[[コスト]]5の[[革命チェンジ]]持ち[[クリーチャー]]の中では最も[[パワー]]が低いので、相手の[[革命チェンジ]][[クリーチャー]]に殴り返しされてしまう可能性は高い。 大型[[革命チェンジ]][[クリーチャー]]につなげたい場合はこの[[クリーチャー]]のみに頼らず、状況に応じて[[《二族 ンババ》]]や[[《第1種 アクミM》]]と使い分けるのが良いだろう。 また、[[火力]]や[[確定除去]]には[[耐性]]がない点もやや心配。[[侵略ZERO]]の中でも[[《ZEROの暴走 デッドリー・ハイウェイ》]]や、それら[[侵略ZERO]]持ち[[D2フィールド]]で強化された[[《ZEROの侵略 ブラックアウト》]]には為す術もなく[[破壊]]されてしまうため、要注意。 -[[【墓地ソース】]]相手を考えるのなら採用圏内である。[[《プラチナ・ワルスラS》]]によって殴られないのは強い。 -同[[サイクル]]の[[カード]]は基本的に[[pig]]持ちで、この[[クリーチャー]]だけ[[除去]][[耐性]]である。どちらも[[侵略ZERO]]による被害を軽減するものなのだろうが、前述の通り[[侵略ZERO]]による[[確定除去]]を受けた場合のリターンがこの[[クリーチャー]]だけ皆無になってしまっている。 -[[革命ファイナル環境]]では[[多色]][[クリーチャー]]は非常に多く、[[《刀の3号 カツえもん剣》]]のほうが取り回しがいいことのほうが多い。こちらを投入するとすれば[[墳墓避け]]がメインになるだろう。 -アニメ「VSRF」43話では、[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]を足止めするために[[《DXブリキング》]]を操縦していた。 -アニメ「VSRF」43話では、[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]を足止めするために[[《DX ブリキング》]]を操縦していた。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-29]]で実装された。 **[[サイクル]] [#cycle] [[革命チェンジ]]を持つ[[アンコモン]]の〜団。 -[[《タイム3 シドXII》]] -[[《三族 ミア・ウェカピポ》]] -[[《【問1】 テック⤴》]] -[[《第1種 アクミM》]] -''《二つ星 エビカツ》'' **関連カード [#related] -[[《一つ星 トンカツ》]] -[[《三つ星鉄人 ミシュラ》]] -[[《運命の新星 クシカーツ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMR-22]]、[[DMPP-29]]&br;'''[[禁断]]に対抗するコッテリしたエネルギーを作る!それが僕達[[ハムカツ団]]食糧部だエビャ! ---ニつ星 エビカツ''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Nekobayashi]] --[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]](46/74) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[坂本悠里]] -illus.[[Nekobayashi]] --[[DMPP-29 「禁断ノ刻 -BLACKOUT JUDGEMENT-」>DMPP-29]] **参考 [#reference] -[[メガ・ドラゴン]] -[[革命軍]] -[[ハムカツ団]] -[[革命チェンジ]] -[[多色]] -[[攻撃されない]] &tag(クリーチャー,火文明,自然文明,赤緑,2色,多色,コスト5,メガ・ドラゴン,ドラゴン,革命軍,ハムカツ団,パワー4000,革命チェンジ,革命チェンジ:火のクリーチャー,革命チェンジ:自然のクリーチャー,非多色メタ,攻撃されない,UC,アンコモン,Nekobayashi,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),赤緑 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),メガ・ドラゴン (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),革命軍 (デュエプレ),ハムカツ団 (デュエプレ),パワー4000 (デュエプレ),革命チェンジ (デュエプレ),革命チェンジ:火のクリーチャー (デュエプレ),革命チェンジ:自然のクリーチャー (デュエプレ),非多色メタ (デュエプレ),攻撃されない (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Nekobayashi (デュエプレ));