#author("2025-10-05T19:18:42+09:00","","")
#author("2025-10-05T19:25:37+09:00","","")
*《&ruby(せんそくりゅう){仙足竜}; &ruby(エース){ACE};-&ruby(ムカデ){Murked};/&ruby(めいこん){冥昏};の&ruby(くし){櫛};》 [#top]

|仙足竜 ACE-Murked SR 水/闇文明 (10)|
|クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/オリジン 12000|
|''ジャストダイバー''|
|''T・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。|
|カードが相手の超次元ゾーンに置かれた時、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。|
|BGCOLOR(#ccd):|
|冥昏の櫛 SR 闇/自然文明 (3)|
|呪文|
|カードを3枚まで相手の墓地から選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。|
|自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。|

[[DM25-EX2]]で登場した[[水]]/[[闇]]の[[キング・コマンド・ドラゴン]]/[[オリジン]]と[[闇]]/[[自然]]の[[呪文]]の[[ツインパクト]]。

クリーチャー側は[[cip]]と[[アタックトリガー]]で[[超次元送り]]の除去を行う。
また、[[システムクリーチャー]]として、上述の除去や[[サイキック・クリーチャー]]などの離れた後の帰還などに反応して[[山札破壊]]を行う。

呪文側は[[墓地利用メタ]]の1ブースト。通常の[[墓地リセット]]である[[山札送り]]だと相手はそのカードの再利用を期待できるが、[[超次元送り]]によるこの墓地リセットは非常に再利用をやりづらくする。

[[山札]]を削る効果は、[[《閃光龍覇 デコローズ》]]や[[《王家の秘宝》]]などこのクリーチャー以外の手段による[[超次元送り]]でも発動する。

//[[《王家の秘宝》]]を無限に出し入れできるループが組めればライブラリアウトが狙える。まだ組めてないのでメモだけ

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《八頭竜 ACE-Yamata/神秘の宝剣》]]
-[[《呪烏竜 ACE-Curase/繁栄の鏡》]]

-[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM24-EX2]]&br;'''フレーバーテキスト'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[RUI MARUYAMA]]
--[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](12/105)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[ツインパクト]]
-[[キング・コマンド・ドラゴン]]
-[[オリジン]]
-[[ジャストダイバー]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[アタックトリガー]]
-[[超次元送り]]
-[[山札破壊]]
-[[墓地利用メタ]]
-[[マナブースト]]

&tag(ツインパクト,クリーチャー,水文明,闇文明,青黒緑,3色,多色,コスト10,キング・コマンド・ドラゴン,キング・コマンド,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,オリジン,パワー12000,ジャストダイバー,T・ブレイカー,cip,アタックトリガー,出た時または攻撃する時,除去,単体除去,確定除去,超次元送り,単体超次元送り,相手の超次元ゾーンにカードが置かれた時,ライブラリアウト,呪文,自然文明,コスト3,墓地利用メタ,マナブースト,SR,スーパーレア,RUI MARUYAMA);