#author("2024-10-22T10:56:00+09:00","","") #author("2025-01-21T20:26:09+09:00","","") *《&ruby(ミスター・パーフェクト){反転する不完全}; ギャラクシー》 [#kcbb1404] |反転する不完全 ギャラクシー SR 光文明 (7)| |クリーチャー:アウトレイジMAX 9000| |ブロッカー| |W・ブレイカー| |相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、「シールド・ゴー」を持つカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)| |自分のシールドがブレイクされる時、「シールド・ゴー」を持つカードがそのシールドに表向きであれば、そのシールドのかわりに自分の他のシールドを手札に加えてもよい。(その「S・トリガー」を使ってもよい)| [[DMX-15]]で登場した[[光]]の[[アウトレイジMAX]]。 [[シールド・ゴー]]環境下での[[アンタッチャブル]]と、[[シールド・ゴー]]状態の[[シールド]]の[[ブレイク]][[置換効果]]を持つ。 当然ながら、[[シールド・ゴー]][[デッキ]]での使用が基本になるだろう。 2つの[[能力]]は[[シナジー]]しており、[[シールド・ゴー]]を生き残らせる手段としても優秀。 [[ブロックされない]][[クリーチャー]]相手でも、代わりの[[シールド]]がある限り[[シールド・ゴー]]を守ることができる。 しかし本家[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]と違い、この[[クリーチャー]]は[[アンタッチャブル]]であるだけで除去に耐性がなく、[[全体除去]]などを使われると厳しい。 [[ブロッカー]]であることが足を引っ張る場合もあるため、状況によっては注意が必要。 また、[[シールド焼却]]などに弱いのは本家と同じ。この[[クリーチャー]]だけに頼りきらない構成が必要になるだろう。 -[[置換効果]]は連鎖しないルールにより、かわりに手札に加えるシールドに[[シールド・ゴー]]が存在する場合は墓地に置かれず手札に戻すことができる。覚えておいて損はないだろう。 -[[ブレイク]][[置換効果]]は重量級の[[城]]が持つそれに似ている。[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]と同じ[[戦国編]]出身なので何か関係があるかもしれない。 **関連カード [#t729aa1d] -[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]] **収録セット [#f9112034] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Hokuyu]] --[[DMX-15 「フルホイルVSパック 仁義無きロワイヤル」>DMX-15]] **参考 [#s8dc0e7b] -[[アウトレイジMAX]] -[[ブロッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[シールド・ゴー]] -[[シールドゾーン]] -[[表向き]] -[[アンタッチャブル]] -[[シールド]] -[[ブレイク]] -[[置換効果]] &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト7,アウトレイジMAX,アウトレイジ,パワー9000,ブロッカー,W・ブレイカー,シールド・ゴーサポート,アンタッチャブル付与,ブレイクされる時,ブレイク置換効果,置換効果,シールド回収,・,SR,スーパーレア,Hokuyu); &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト7,アウトレイジMAX,アウトレイジ,パワー9000,ブロッカー,W・ブレイカー,シールド・ゴーサポート,アンタッチャブル付与,ブレイクされる時,ブレイク置換効果,置換効果,シールド回収,シールド回収 (暴発可),・,SR,スーパーレア,Hokuyu);