#author("2025-08-13T02:11:42+09:00","","") #author("2025-08-13T02:12:16+09:00","","") *《&ruby(バカンス・プリンセス){夏の日王女};プリン》 [#top] |夏の日王女プリン R 水文明 (2)| |クリーチャー:エイリアン/ハンター 2000| |「スピードアタッカー」を持つ、ハンターでもエイリアンでもないクリーチャーは、バトルゾーンに出たターン、攻撃できない。| |自分の、名前に《リュウセイ》とあるクリーチャーと《ガイアール》とあるクリーチャーがあれば、相手はクリーチャーの能力によって、自分の、ハンターとエイリアンを選べない。| [[DMPX-02]]で登場した[[水]]の[[エイリアン]]/[[ハンター]]。 [[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。 [[ハンター]]または[[エイリアン]]を種族に持たないクリーチャーに対する[[スピードアタッカー]]メタを持ち、[[リュウセイ]]と[[ガイアール]]がいれば自分の[[ハンター]]/[[エイリアン]]クリーチャーに[[クリーチャー]]の能力限定の[[アンタッチャブル]]を与える。 単体のメタ性能だけでは相手の[[ハンター]]/[[エイリアン]]、特に環境で見かける機会の大きい[[《勝利のガイアール・カイザー》]]に無力という点で[[《封魔ウアラク》]]の下位互換な為、スピードアタッカー対策は欲しいが自分もそれらを使いたいデッキ、あるいは[[リュウセイ]]・[[ガイアール]]を擁する[[ハンター]]での運用がメインとなるだろう。 [[All Division]]ではこれを採用パーツの1つとして、[[コスト軽減]]を軸とした[[中速ビートダウン]]の【青赤緑ハンター】が一応存在するが、基本的にはコスト軽減軸のビートダウンなら[[【ブランド】>《“罰怒”ブランド》]]系統を使った方が強いため、殆ど活躍できていない。 [[All Division]]ではこれを採用パーツの1つとして、[[コスト軽減]]を軸とした[[中速ビートダウン]]の【青赤緑ハンター】が一応存在するが、基本的にはコスト軽減軸のビートダウンなら[[【ブランド】>《“罰怒”ブランド》]]系統を使った方が強いため、【青赤緑ハンター】自体が殆ど活躍できていない。 -[[《勝利天帝 &ruby(ガイアール){G};メビウス》>《勝利天帝 Gメビウス》]]は、《ガイアール》とあるクリーチャーとして扱われない。 **関連カード [#related] -[[《永遠のプリンプリン》]] -[[《追憶のパラレル・リュウセイ》]] -[[《爆炎のガイアール・カイザー》]] -[[《封魔ウアラク》]] -[[《セブ・ディオーネ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPX-02]]&br;'''これは誰かが見せた幻の記憶。戦いのない世界において、[[プリン]]とその家族、そして[[リュウセイ]]は夏を満喫するべく、王城から離れた海の近い場所へと遊びに来ていた。''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[ユリン千晶]] -illus.[[Kawasumi]] --[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]] **参考 [#reference] -[[エイリアン]] -[[ハンター]] -[[スピードアタッカー]] -[[速攻メタ]] -[[攻撃ロック]] -[[リュウセイ]] -[[ガイアール]] -[[アンタッチャブル]] -[[プリン]] -[[ゲームオリジナルカード]] &tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),ハンター (デュエプレ),エイリアン (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),非ハンターメタ (デュエプレ),非エイリアンメタ (デュエプレ),スピードアタッカーメタ (デュエプレ),ロック (デュエプレ),攻撃ロック (デュエプレ),出たターン攻撃できない (デュエプレ),リュウセイサポート (デュエプレ),ガイアールサポート (デュエプレ),ハンターサポート (デュエプレ),エイリアンサポート (デュエプレ),アンタッチャブル付与 (デュエプレ),プリン (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),Kawasumi (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ),プリンプリン);