#author("2023-11-15T15:58:38+09:00","","") #author("2024-02-25T21:13:43+09:00","","") *《&ruby(みれい){御嶺}; <メメント.&ruby(スター){Star};>》 [#p7e11a18] |御嶺 <メメント.Star> UC 光文明 (4)| |スター進化クリーチャー:メタリカ/レクスターズ 8000| |''スター進化'':レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)| |''ブロッカー''(このクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)| |''W・ブレイカー''(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)| |自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。| [[DMRP-20]]で登場した[[光]]の[[スター進化>スター進化クリーチャー]][[メタリカ]]/[[レクスターズ]]。 [[DMRP-20]]で登場した[[光]]の[[メタリカ]]/[[レクスターズ]]の[[スター進化クリーチャー]]。 4[[コスト]][[パワー]]8000[[W・ブレイカー]]で、[[スター進化>スター進化クリーチャー]]による[[耐性]]と[[自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする]][[能力]]を持つ[[ブロッカー]]。 1コスト上に極めて優秀な[[《「正義星帝」 <鬼羅.Star>》]]がいるのが苦しいところ。 差別化点を見出すならコスト4で即時攻撃できる[[光]]の[[レクスターズ]]という点か。[[侵略]][[スター進化]]に対応しており、マナブーストを絡めずとも4ターン目に[[侵略]]できるのが独自ポイントとなる。 ただこの運用の場合、光を含む《魂の絆》サイクルの存在が気にかかってくる。あくまで[[単色]]デッキに拘る場合など、採用は相当ピンポイントな場合に絞られてしまうか。 **[[サイクル]] [#d26801c3] [[DMRP-20]]の、[[D2フィールド]]を継承した[[アンコモン]]の[[スター進化]][[レクスターズ]]サイクル。 -''《御嶺 <メメント.Star>》'' -[[《ググッピー <鮫.Star>》]] -[[《ラトリエ <ハリデル.Star>》]] -[[《絶斗龍 チキチキ・モモキング》]] -[[《晴舞龍 ズンドコ・モモキング》]] **関連カード [#f4756bc4] -[[《白皇世の意志 御嶺》]] -[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]] -[[《聖霊龍王 ディオフェンス》]] -[[《三界 ゼンジゾウ》]] -[[《奇石 ミネーラ》]] **収録セット [#z6d260a3] -illus.[[shosuke]] --[[DMRP-20 「王来篇 第4弾 終末王龍大戦」>DMRP-20]](30/95) -illus.[[中村夏寿紀]] --[[DMRP-20 「王来篇 第4弾 終末王龍大戦」>DMRP-20]](コロ2/コロ10) **参考 [#r1500dfd] -[[スター進化クリーチャー]] -[[メタリカ]] -[[レクスターズ]] -[[スター進化]] -[[ブロッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする]] &tag(スター進化クリーチャー,進化クリーチャー,クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト4,メタリカ,レクスターズ,パワー8000,スター進化,スター進化:レクスターズ,スター進化:光のクリーチャー,進化,進化:レクスターズ,進化:光のクリーチャー,ブロッカー,W・ブレイカー,警戒,UC,アンコモン,中村夏寿紀);