#author("2023-03-10T21:47:34+09:00","","")
#author("2024-01-10T09:14:39+09:00","","")
*《&ruby(あっけんれんけつ){悪剣連結}; ダブルソード・レッド・アウゼス》 [#xe8cca30]

|悪剣連結 ダブルソード・レッド・アウゼス VR 闇/火文明 (8)|
|クリーチャー:ディスペクター/デーモン・コマンド/アーマード・ドラゴン 11000|
|''EXライフ''(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)|
|''W・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。|

[[DMRP-17]]で登場した[[闇]]/[[火]]の[[ディスペクター]]/[[デーモン・コマンド]]/[[アーマード・ドラゴン]]。

[[EXライフ]]を持ち、[[cip]]と[[アタックトリガー]]で2枚の[[ランダムハンデス]]を行う。

[[cip]]だけを見た場合、[[ハンデス]]を行う[[ドラゴン]]であれば、[[色]]や[[パワー]]が違えどより強力な[[《悪魔龍 ダークマスターズ》]]や[[《ニコル・ボーラス》]]が既に存在する。こちらは[[ササゲール]]での早出しで[[差別化]]できなければ厳しい。
なので、それらと違い[[cip]]だけでなく[[アタックトリガー]]でも[[ハンデス]]を行える点を活かしたい。

場に留まり続ける限り継続的な[[ハンデス]]が狙えるのは強みであり、他の[[クリーチャー]]で[[ブレイク]]した[[シールド]]をそのまま捨てさせるなどすれば効果は大きい。
相手が[[ハンデス]]を止めるために[[除去]]をしようにも、通常の[[除去]]では[[EXライフ]]で一度は場に留まるので、一手分の[[ハンド]][[アドバンテージ]]を実質的に稼ぐことが出来る。

[[スピードアタッカー]]や[[マッハファイター]]を付与できれば1[[ターン]]で4枚[[ハンデス]]も可能。
-特に[[《ドラグシュート・チャージャー》]]は、この[[クリーチャー]]を[[踏み倒し]]、[[スピードアタッカー]]を[[付与]]しつつ、[[デメリット]]の[[破壊]]も[[EXライフ]]を身代わりに出来る為相性が良い。

[[火]]の[[コマンド]]であるのも[[《悪魔龍 ダークマスターズ》]]や[[《ニコル・ボーラス》]]との差別化点である。特に[[封印]]外しがメインギミックの1つである[[《爆流忍法 不死鳥の術》]]軸のデッキではこの点が光るだろう。

//[[シールド戦]]ではその[[ハンデス]]力で[[フィニッシャー]]として十二分な働きを示してくれる。よしんば[[ワンショット]]に失敗しても、シールド戦で組むデッキで戦う場合、手札を削られた相手が残った手札で十分な反撃をできる保証はない。

**その他 [#j3a907c1]
[[《''ダブルソード・レッド''・ドラゴン》>《ダブルソード・レッド・ドラゴン》]]と[[《''悪''魔聖霊''アウゼス''》>《悪魔聖霊アウゼス》]]の『連結』[[ディスペクター]]。
#region2(合成元との関係){{
-一見すると《ダブルソード》をベースとしているように見えるが、実際は《アウゼス》をベースに、首から左腰に掛けてを《ダブルソード》の物に置き換えている。
--胴体を斜めに裂くジッパーに目をつむれば、《アウゼス》の体型を全く崩すことなく《ダブルソード》と合成されている、非常に秀逸なデザインとなっている。
--「悪剣」は「ダブルソード(double sword:2つ組の''剣'')」から。冠詞と名前で由来となる単語が被っているが、こういった例は[[ディスペクター]]には多い。
--どちらも相手の[[タップ]]している[[クリーチャー]]を[[破壊]]する[[能力]]を持っていたが、無関係な[[ハンデス]]に変更されるというディスペクトを受けている。
-《アウゼス》から[[光]][[文明]]と[[エンジェル・コマンド]]が削除され、[[闇]][[火]]の[[友好>友好色]][[2色]]の[[クリーチャー]]となっている。
-「[[闇]]/[[火]]の[[デーモン・コマンド]]」となった為、[[《ウェディング・ゲート》]]はおろか[[《クリスティ・ゲート》]]でも踏み倒せない。
}}

-[[DMRP-17]]で収録された中では唯一の、[[友好>友好色]][[2色]]の[[ディスペクター]]。

[[フレーバーテキスト]]の「相食んで」は「あいはんで」と読み、「互いに害しあって」といった意味。[[ディスペクター]]を理解する上で欠かせない概念である。

**関連カード [#idb2ab44]
-[[《ダブルソード・レッド・ドラゴン》]]
-[[《悪魔聖霊アウゼス》]]

-[[《邪天魔縛 ヘロマノフ=VENII世》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#a4d422fa]
-[[DMRP-17]]&br;'''[[破壊>闇]]の[[創造>光]]主。[[正義>《聖霊王アルファディオス》]]と[[不義>《悪魔神ドルバロム》]]が[[相食んで連結された>《連結秘伝アンビバレンツリンク》]]存在。それこそが、[[聖魔連結王>《聖魔連結王 ドルファディロム》]]。'''

**収録セット [#g2cb4cf6]
-illus.[[RUI MARUYAMA]]
--[[DMRP-17 「王来篇 第1弾 王星伝説超動」>DMRP-17]](8/95)

**参考 [#wed9d834]
-[[ディスペクター]]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[アーマード・ドラゴン]]
-[[EXライフ]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[タイタントリガー]]
-[[ランダムハンデス]]

&tag(クリーチャー,闇文明,火文明,黒赤,2色,多色,コスト8,ディスペクター,連結,デーモン・コマンド,コマンド,アーマード・ドラゴン,アーマード,ドラゴン,パワー11000,EXライフ,W・ブレイカー,cip,アタックトリガー,出た時または攻撃する時,ハンデス,ランダムハンデス,・,VR,ベリーレア,RUI MARUYAMA);