#author("2025-10-04T20:09:33+09:00","","") #author("2025-10-04T21:00:22+09:00","","") *《&ruby(ほしやど){星宿};の&ruby(みこ){巫女}; アセビ=アンドロメダ=クシナダ》 [#top] |星宿の巫女 アセビ=アンドロメダ=クシナダ VR 光/水/自然文明 (5)| |クリーチャー:スノーフェアリー/オリジン 5500| |''ブロッカー''| |''マッハファイター''| |''ジャストダイバー''| |このクリーチャーが出た時、山札の上から5枚を表向きにし、その中から名前が異なるフィールドを好きな数手札に加える。その後、残りの中から1枚を自分の超次元ゾーンに、それ以外を好きな順序で山札の下に置く。| |このクリーチャーがタップした時、コスト9以下のフィールドを1つ、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。| [[DM25-EX2]]で登場した[[光]]/[[水]]/[[自然]]の[[スノーフェアリー]]/[[オリジン]]。 [[ブロッカー]]/[[ジャストダイバー]]/[[マッハファイター]]を持ち、[[cip]]で[[山札の上]]5枚から異なる名前の[[フィールド]]を好きな数手札に加え、残ったうち1枚を[[超次元ゾーン]]に置くことができる。 [[タップ誘発]]で、[[手札]]または[[マナゾーン]]からコスト9以下の[[フィールド]]を1つ[[踏み倒す]]ことができる。 [[cip]]で手札に加えた好きな[[フィールド]]を、[[マッハファイター]]によって即座に射出できる。返しのターンも[[ジャストダイバー]]によって[[タップキル]]を回避でき、生き残って自分のターンを迎えればもう一回[[踏み倒せ>踏み倒し]]る。 [[ブロッカー]]であるため、[[タップ誘発]]を相手ターン中にも狙うことができる。 -[[《Dの駅舎 カエリバンホーム》]]とは[[デザイナーズコンボ]]を形成しており、このクリーチャーの[[cip]]で[[超次元送り]]にしたコスト7以下の任意のカードをあちらの[[Dスイッチ]]で踏み倒せる。ただしあちらが[[除去]]されてしまうと本末転倒であるため過信しすぎないようにしたいところ。 その他では、文明こそ異なるものの[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム》>《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]]を[[チャンプブロック]]時に出せば、[[チャンプブロック]]に伴うこのクリーチャーの[[破壊]]をあちらの能力で無効化しつつ相手が除去しづらいタイミングで[[《支配の邪道 獄鬼夜城》>《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]]にチェンジでき、相性が良い。 -[[DM25-EX2]]登場時点でコスト10以上かつ[[手札]]・[[マナゾーン]]に置くことが現実的に可能なカードは[[《完全水中要塞 アカシック3》]]のみ。 -[[DM25-EX2]]登場時点で、コスト10以上かつ[[手札]]・[[マナゾーン]]に置くことが現実的に可能な[[フィールド]]は[[《完全水中要塞 アカシック3》]]のみ。 [[コスト踏み倒し]]で出せる[[フィールド]]にコスト9以下の指定があるのは、[[フィールド]]の[[手札補充]]があるこのカードから安易に[[《完全水中要塞 アカシック3》]]を出させないためと推測できる。 [[ハイパー化]]や[[ハイパーエナジー]]のコストなどで、バトルを介さず[[メインステップ]]中に[[タップ誘発]]させる方法は現代ではいくらでもあるため致し方ないか。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ》]] -[[《テレポート・チャージャー》]] -[[《森夢龍 フィオナ・フォレスト》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM25-EX2]]&br;'''フレーバーテキスト''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Otake Okayu]] --[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](39/105) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[スノーフェアリー]] -[[オリジン]] -[[ブロッカー]] -[[マッハファイター]] -[[ジャストダイバー]] -[[cip]] -[[サーチ]] -[[フィールド]] -[[手札補充]] -[[超次元送り]] -[[タップ誘発]] -[[コスト踏み倒し]] &tag(クリーチャー,光文明,水文明,自然文明,白青緑,3色,多色,コスト5,スノーフェアリー,オリジン,パワー5500,パワーの最後の三桁が「500」,ブロッカー,マッハファイター,ジャストダイバー,cip,サーチ,フィールドサポート,手札補充,自己超次元送り,タップした時,コスト9以下,コスト踏み倒し,VR,ベリーレア,Otake Okayu);