#author("2025-03-28T22:44:40+09:00","","") #author("2025-04-02T23:15:39+09:00","","") *《&ruby(カンフー・マスター){武闘親父}; カツドン》 [#top] |武闘親父 カツドン R 火文明 (6)| |クリーチャー:アウトレイジMAX/レッド・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 6000| |スピードアタッカー| |W・ブレイカー| |このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中から光または火のコマンド・ドラゴンを1体選び、自分の手札に加える。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。| [[DMR-23]]で登場した[[火]]の[[アウトレイジMAX]]/[[レッド・コマンド・ドラゴン]]/[[ハムカツ団]]。 [[cip]]で[[山札]]の上を2枚めくり、そこから[[火]]か[[光]]の[[コマンド・ドラゴン]]を回収できる。捲れる枚数も少なく、[[文明]]も種族も限定されているとなっては少々使い辛く感じるかもしれない。 [[【モルトNEXT】]]などのドラゴンを多めに積んだデッキなら、ある程度狙ったカードを捲れる筈。一応、[[cip]]で[[革命チェンジ]]持ちの大型[[コマンド・ドラゴン]]を捲り、更に[[スピードアタッカー]]のこのクリーチャーから展開していくという風にデザインされているのだろう。色的には[[【NEXミラダンテ】]]に数枚差してみると良いかもしれない。 立場としては1[[コスト]]軽い[[《熱血龍 バクアドルガン》]]や[[革命チェンジ]]で早めに登場できる[[《超DXブリキン将軍》]]がライバルになる。[[多色]]か[[単色]]か、[[cip]]か[[アタックトリガー]]か、などと差別化できる点は多い。デッキタイプや好みに合わせて使い分けるといいだろう。《バクアドルガン》や《ブリキン将軍》とは違い、スピードアタッカーと打点を兼ね備えている事は十分な強み。速度よりも安定性を重視したデッキとの相性が良いだろう。 -[[デザイナーズコンボ]]としてはこの[[クリーチャー]]の[[cip]]で[[《武闘世代 カツキングJr.》]]を[[サーチ]]し、更に[[革命チェンジ]]でそれにつなぐという風になっているのだろう。捲れる枚数の少なさも、[[革命チェンジ]]による使い回しができる相性の良さを考慮したものと思われる。 -久々に登場した[[カツドン]]にして新規[[アウトレイジMAX]]。[[《武闘世代 カツキングJr.》]]と同じく、「[[武闘]]」の名を持ちながら[[エグザイル・クリーチャー]]ではないので、残念ながら[[ドロン・ゴー]]には対応していない。 -立派なヒゲに茶色の腹巻と、[[でんぢゃらすじーさん]]にそっくりである。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays] |武闘親父 カツドン UC 火文明 (6)| |クリーチャー:アウトレイジMAX/レッド・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 6000| |スピードアタッカー| |W・ブレイカー| |バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中から光のコマンド・ドラゴンと火のコマンド・ドラゴンを1枚ずつ手札に加える。残りをランダムな順番で自分の山札の一番下に置く。| [[DMPP-30]]で実装。[[レアリティ]]が[[アンコモン]]になった。 [[cip]]で手札に加えるカードが、最大1枚回収から最大2枚回収になる強化を受けた。 -デュエプレ共通の変更点として[[単位]]が「体」から「枚」になる変更を受けた。将来的に[[《ミラダンテの天宝》]]、[[《キラー・ザ・キルの黒像》]]が実装されればそれらも回収対象になる。 **関連カード [#related] -[[《武闘龍 カツドン》]] -[[《愛のドラゴン みぞれ》]]…妻 -[[《武闘世代 カツキングJr.》]]…子供 **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-30]]&br;'''親父の貫禄、みせたるで!――武闘親父 カツドン''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Ishibashi Yosuke]] --[[DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」>DMR-23]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[]] -CV:[[高木渉]] -illus.[[Ishibashi Yosuke]] --[[DMPP-30 「最終禁断決闘 -FINAL GOLDEN BIG BANG-」>DMPP-30]] **参考 [#reference] -[[アウトレイジMAX]] -[[レッド・コマンド・ドラゴン]] -[[ハムカツ団]] -[[スピードアタッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[cip]] -[[サーチ]] -[[コマンド・ドラゴン]] -[[手札補充]] -[[武闘]] -[[カツドン]] &tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト6,アウトレイジMAX,アウトレイジ,レッド・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,ハムカツ団,パワー6000,スピードアタッカー,W・ブレイカー,cip,サーチ,コマンド・ドラゴンサポート,手札補充,・,終音「ん」,カツドン,R,レア,Ishibashi Yosuke,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト6 (デュエプレ),アウトレイジMAX (デュエプレ),アウトレイジ (デュエプレ),レッド・コマンド・ドラゴン (デュエプレ),コマンド・ドラゴン (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),ハムカツ団 (デュエプレ),パワー6000 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),コマンド・ドラゴンサポート (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),ランダム (デュエプレ),・ (デュエプレ),終音「ん」 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Ishibashi Yosuke (デュエプレ));