#author("2025-01-22T14:43:01+09:00","","") #author("2025-01-22T14:43:17+09:00","","") *《&ruby(ぶらいごせい){無頼護聖};サソリス&ruby(ジュニア){Jr.};》 [#c7bd5bf8] |無頼護聖サソリスJr. C 光/自然文明 (3)| |クリーチャー:ガーディアン/ビーストフォーク號 2500+| |S・トリガー| |ブロッカー| |パワーアタッカー+2000| |パワーアタッカー+2000| |このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。| [[DMR-22]]で登場した[[光]]/[[自然]]の[[ガーディアン]]/[[ビーストフォーク號]]。 [[S・トリガー]]、[[ブロッカー]]、[[パワーアタッカー]]という[[デュエル・マスターズ]]ならではの基本[[能力]]を持ち合わせる。 相手の[[ターン]]に[[S・トリガー]]で登場、[[ブロッカー]]で足止めしつつ[[パワーアタッカー]]で[[殴り返し]]、というのが理想的な流れだろう。 だが、昨今[[コストパフォーマンス]]が見直されつつある[[S・トリガー]][[ブロッカー]]でかつ[[多色]]という事を考えるとやや物足りない[[スペック]]である事は確か。 せめて過去の[[パワーアタッカー]]持ち[[ブロッカー]]である[[《機動賢者キーン》]]くらいの素の[[パワー]]がなければ[[チャンプブロッカー>チャンプブロック]]以上の活躍は厳しいと言える。 幸い[[種族]]は優秀なので、場合によっては[[種族デッキ]]に活躍の機会があるかもしれない。 -この[[クリーチャー]]の[[冠詞]]は[[ビーストフォーク]]の「無頼」になっており、[[ビーストフォーク號]]になっても[[多色]][[冠詞]]は変化しない事がわかる。 -[[カード名]]から恐らく[[《龍覇 サソリス》]]の息子と考えられる。 --[[DMR-16真]]の[[《爆壁 ヒビキ 18y》]]を鑑みた場合、[[モルト>《龍覇 グレンモルト》]]世代は[[革命ファイナル背景ストーリー]]時点で若く見積もって20代前半から半ばと思われるので、そう考えるとサソリスは随分と早婚で子供を持つのも早いものである。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-29]]で実装、[[パワーアタッカー]]が+3000に変更された。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-29]]で実装、[[パワーアタッカー]]が+3000に変更された。 **関連カード [#j32a3a4e] -[[《龍覇 サソリス》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-29]]&br;'''どんな時でも元気に遊んでどんぐり探し。''' **収録セット [#a805f43d] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[KIYA]] --[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[望見]] -illus.[[KIYA]] --[[DMPP-29 「禁断ノ刻 -BLACKOUT JUDGEMENT-」>DMPP-29]] **参考 [#z94ebf4f] -[[ガーディアン]] -[[ビーストフォーク號]] -[[S・トリガー]] -[[ブロッカー]] -[[パワーアタッカー]] -[[攻撃できない]] &tag(クリーチャー,光文明,自然文明,白緑,2色,多色,コスト3,ガーディアン,ビーストフォーク號,ビーストフォーク,パワー2500+,パワー2500,パワーの最後の三桁が「500」,S・トリガー,S・トリガー獣,ブロッカー,パワーアタッカー,パワーアタッカー+2000,攻撃制限,相手プレイヤーを攻撃できない,C,コモン,KIYA,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),白緑 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),ガーディアン (デュエプレ),ビーストフォーク號 (デュエプレ),ビーストフォーク (デュエプレ),パワー2500+ (デュエプレ),パワー2500 (デュエプレ),パワーの最後の三桁が「500」 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),パワーアタッカー (デュエプレ),パワーアタッカー+3000 (デュエプレ),攻撃制限 (デュエプレ),相手プレイヤーを攻撃できない (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),KIYA (デュエプレ));