#author("2025-01-15T22:29:37+09:00","","") #author("2025-01-30T15:04:13+09:00","","") *《&ruby(ねつあいようせい){熱愛妖精};バニタス》 [#top] |熱愛妖精バニタス UC 自然文明 (3)| |クリーチャー:スノーフェアリー 1000| |このクリーチャーが出た時、または離れた時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。| [[DM24-RP1]]で登場した[[自然]]の[[スノーフェアリー]]。 [[《青銅の鎧》]]に連なるクリーチャーが残る、デッキトップからの3コスト1ブースト。 こういった場に残るクリーチャーを採用するデッキでは[[進化元]]などの役割が求められてきたが、このカードは除去されても追加でブーストできるため、本来の役割が果たせなくても一応の成果は残せる。 [[革命チェンジ]]などで能動的に場から離した場合でも発動でき、[[《二族 ンババ》]]に繋いで2ブーストすることもできる。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-RP1]]の「このクリーチャーが[[出た時]]、または[[離れた時]]」で始まる[[能力]]を持つ[[クリーチャー]][[サイクル]]。 -[[《予言者ケイス》]] -[[《二角魚》]] -[[《汽球男》]] -[[《オールトザウルス》]] -''《熱愛妖精バニタス》'' //**関連カード [#related] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-RP1]]&br;'''[[アゲブロム>《炎怒の夜 アゲブロム》]]とその眷属により炎が燃え広がる森を見て、[[スノーフェアリー]]たちは空を見上げた。彼らの希望はいつまでも、今や[[銀河>《銀河竜 ゴルファンタジスタ》]]となったあの男なのだ。''' -[[DM24-EX3]]&br;'''哀しみを経て[[ゴルファンタジスタ>《爆翠竜 ゴルファンタジスタ》]]は新たな回転の力に目覚めた。思いをつなげて解りあい、それを天まで高めていく「解天」の力に。''' -[[DM24-BD5]]&br;'''[[龍幻郷>《龍の世界 龍幻郷》]]にて[[ボルシャック・ヴォルジャアク>《ボルシャック・ヴォルジャアク》]]と出会ったアセビ……いや、[[アセビ=アンドロメダ=クシナダ>《百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ》]]。[[五大龍神>五龍神]]の後継者であるボルシャック・ヴォルジャアクは、果たして彼女に何を伝えるのか……。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm] -illus.[[HIRO”WO”NORI]] --[[DM24-RP1 「王道篇 第1弾 デーモン・オブ・ハイパームーン」>DM24-RP1]](49/75) --[[DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」>DM24-EX3]](74/80) --[[DM24-BD5 「エキサイティング・デュエパ・デッキ アセビと異世界フェアリーたち」>DM24-BD5]](41/60) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] **参考 [#reference] -[[スノーフェアリー]] -[[cip]] -[[離れた時]] -[[マナブースト]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,スノーフェアリー,パワー1000,cip,離れた時,出た時または離れた時,マナブースト,マナタップイン,UC,アンコモン,HIRO”WO”NORI,王道篇ブロック);