#author("2025-03-05T15:14:11+09:00","","") #author("2025-03-15T02:15:44+09:00","","") *《&ruby(ばくれつヒーロー){爆裂英雄}; &ruby(ビー){B};・&ruby(アイ){I};・&ruby(ジー){G};》 [#top] |爆裂英雄 B・I・G VR 水/火文明 (4)| |クリーチャー:マジック・フレイム・コマンド 4000| |''G・ストライク''| |''ジャストダイバー''| |自分のターンのはじめに、自分の手札を2枚まで捨て、その枚数より1枚多くカードを引く。| [[DM24-EX4]]で登場した[[水]]/[[火]]の[[マジック・フレイム・コマンド]]。 [[ジャストダイバー]]と、自分の[[ターンのはじめ]]に[[手札交換]]を行う能力を持ち、種族は[[マジック]]に[[コマンド]]と優秀。[[G・ストライク]]も持っている。 [[cip]]ではないため即効性に欠けるが、[[ジャストダイバー]]により能力発動のタイミングまで安全に耐えることができる。 [[手札交換]]能力で[[ドロー]]できる最大枚数はちょうど3枚であるため、このクリーチャーの能力を発動したターンに[[《爆裂英雄 A・R・T》]]で攻撃すればその[[アタックトリガー]]を確実に成功させることができる。それ以外にも《A・R・T》と同様に[[《絶海の虎将 ティガウォック》]][[《“魔神轟怒”万軍投》]][[《芸魔桂馬 バセヌテレジ》]]などが要求するカードを引いたり捨てたりする枚数をそのターンにマナ未使用の状態で稼げる。 場に残ってこそのカードではあるものの、[[手札交換]]によってそういった[[コンボ]]パーツだけでなく[[革命チェンジ]]や[[侵略]]先を引き込むこともできるので、要所ではこのクリーチャーをアタッカーに変換して1ターンに複数の大きなアクションを取り圧倒したい。 **ルール [#s368ea51] **ルール [#rule] -「2枚まで」には0枚も含まれるため、0枚[[捨てる]](=1枚も捨てない)ことも可能。その場合は、0より1枚多い数ということで1枚[[ドロー]]できる。 --逆に[[強制]]で毎ターン最低でも1枚は[[ドロー]]してしまうため、[[ライブラリアウト]]には注意。 -「その枚数」とは「(実際に捨てたかどうかは問わず)捨てようとした枚数」という意味なので([[類似例>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44584/]])[[《夜露死苦 キャロル》]]が手札から墓地に移動するのを置換して手札にとどまってもドロー枚数の計算に含む。 **その他 [#o6e8fbf2] **その他 [#other] -[[《爆裂英雄 A・R・T》]]と並び[[ジャストダイバー]]を持つ初の[[フレイム・コマンド]]。 その場持ちの良さから[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]の[[覚醒]]条件達成に貢献できる。 -「BIG」とは、集中やATなどを持たない一般的なパチスロで、最も大きな役のこと。[[《爆裂英雄 A・R・T》]]と同じく、コラボ相手である[[イブラヒム]]氏の趣味を意識して命名されたものと思われる。[[マジック・コマンド]]の賭博モチーフにも沿っている。 -[[《極楽!オンセン・ガロウズ》]]の水の剣を所持している。[[《爆裂英雄 C・T・7》]]も参照。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-EX4]]にて[[コラボ>コラボカード]]したにじさんじ所属VTuber10人のうち1人ずつが描かれた[[ベリーレア]]の[[2色]][[クリーチャー]]の[[サイクル]]。 -[[《審罰の精霊ロイヤル・パニッシャー》]]([[リゼ・ヘルエスタ]]) -[[《悪魔聖霊ザオバーク/テジナ・チャージャー》]]([[夜見れな]]) -[[《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》]]([[加賀美ハヤト]]) -[[《大地の精霊龍 ボンボヤージュ》]]([[フレン・E・ルスタリオ]]) -[[《偽りの月 インデペンデンス/月を継ぐもの》]]([[月ノ美兎]]) -''《爆裂英雄 B・I・G》''([[イブラヒム]]) -[[《学識妖精サイクリル》]]([[社築]]) -[[《轟血鬼 ザ・ヴァンプ》]]([[葛葉]]) -[[《雷撃の冥将クーゼン/ダーク・ライフ》]]([[花畑チャイカ]]) -[[《勇気のリュウセイ・ブレイブ》]]([[壱百満天原サロメ]]) **関連カード [#related] -[[《爆裂英雄 A・R・T》]] -[[《豪運の絆》]] -[[《爆裂英雄 C・T・7》]] -[[《AQreplay/伝説チャンス》]] -[[《極楽!オンセン・ガロウズ》]] -[[《シーラ・カンフー》]] -[[《結晶龍 プロタゴニスト》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-EX4]]&br;'''伝説、覗いてく? ― [[イブラヒム]]''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[KATANA CANATA]] --[[DM24-EX4 「にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い」>DM24-EX4]](36/100) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[マジック・フレイム・コマンド]] -[[G・ストライク]] -[[ジャストダイバー]] -[[ターン開始ステップ]] -[[手札交換]] -[[コラボカード]] -[[イブラヒム]] &tag(クリーチャー,水文明,火文明,青赤,2色,多色,コスト4,マジック・フレイム・コマンド,マジック,フレイム・コマンド,コマンド,パワー4000,G・ストライク,ジャストダイバー,自分のターンのはじめ,ターン開始時,手札交換,ディスカード,ドロー,・,コラボカード,VR,ベリーレア,KATANA CANATA);