#author("2025-04-03T04:39:05+09:00","","") #author("2025-04-03T23:20:42+09:00","","") *《&ruby(ばくれつ){爆裂};&ruby(ジー){G}; ダスカポネ》 [#ue6902f5] |爆裂G ダスカポネ UC 火文明 (6)| |クリーチャー:フレイム・コマンド/イニシャルズ 5000| |スピードアタッカー| |このクリーチャーが攻撃する時、コスト5以下のD2フィールドを1枚、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。| [[DMR-23]]で登場した[[火]]の[[フレイム・コマンド]]/[[イニシャルズ]]。 [[アタックトリガー]]により[[手札]]の[[D2フィールド]]を[[コスト踏み倒し]]する。 [[スピードアタッカー]]を持つため、出した[[ターン]]にすぐ[[能力]]を使える。 出せる範囲は[[コスト]]5までなので、通常なら直接[[D2フィールド]]を[[展開]]した方が手っ取り早い。そのため、[[クリーチャー]]のついてくる1[[コスト]]分をどう活かすかがカギとなるだろう。 例えば[[パワー]]の上昇する[[《業火の禁断エリア》]]や[[《ワンダーチューン・MOTORS》]]、[[《革命のD ビッグバン・フェスライブ》]]を踏み倒せば、奇襲性も[[パワー]]も優れた[[殴り返し]]要員となる。 他には[[《オーバーキル・グレイブヤード》]]で[[スレイヤー]]化し[[自爆特攻]]する、[[《Dの炎闘 アリーナ・カモーネ》]]で[[シールド]]と[[クリーチャー]]を同時に消しとばす等。 [[《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》]]を出して自分の[[クリーチャー]]に[[エスケープ]]を付けて、[[S・トリガー]]対策などにするのも良いだろう。 登場当初の環境を意識して[[【赤黒レッドゾーン】>【レッドゾーン】#RedBlack]]に入れることを考えた者もいる。このカードを侵略元にして[[侵略]]しつつ[[《Dの禁断 ドキンダムエリア》]]を踏み倒すという運用法が考えられたが、6コストと侵略元としては重いのが難点であり、実際の環境ではほとんど利用されなかった。 -[[アタックトリガー]]の[[解決]]時点で新たな[[アタックトリガー]]を誘発するタイミングが過ぎていることから、[[《Dの天牢 ジェイルハウスロック》]]を出しても即座に相手を[[タップ]]することはできない。 -[[フレイム・コマンド]]なので[[《爆裂のイザナイ ダイダラ》]]で呼び出せるが、[[光臨]]時には[[攻撃]]のタイミングを過ぎているのがネックか。 -[[カードイラスト]]で手に持っている銃は[[《Dの炎闘 アリーナ・カモーネ》]]にあるものと同じ。[[サイクル]]中で唯一、別の弾の[[D2フィールド]]の道具を持っていることになる。また、姿形が[[《D2G ゴッドファーザー》]]に似ている。 -イラストの[[禁断文字]]は胸に「G」、右足には「S」が描かれている。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-30]]で実装。[[コスト]]が5、[[パワー]]が4000に変更された。 **[[サイクル]] [#p58c42ab] [[DMR-23]]で登場した[[サイクル]] 特定の条件でコスト5以下の[[D2フィールド]]を[[コスト踏み倒し]]する[[能力]]を持っている。 -[[《明王の精霊 オンソワカJ》]] -[[《奇天烈X ネオベガス》]] -[[《Mの悪魔龍 カラムバイン》]] -''《爆裂G ダスカポネ》'' -[[《獣軍隊X ネオボンバー》]] **関連カード [#s92a8c43] -[[《D2G ゴッドファーザー》]] **[[フレーバーテキスト]] [#d2c1709e] -[[DMR-23]]&br;'''お、お前は真のKの[[マスター>マスター・イニシャルズ]]、キル・ザ・ボロフ![[ドルマゲドンX>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]様を裏切るダスか! ---爆裂G ダスカポネ&br;オレは[[革命の戦士>革命軍]]だ! ---[[Kの反逆 キル・ザ・ボロフ>《Kの反逆 キル・ザ・ボロフ》]]''' -[[DMPP-30]]&br;'''「お、お前は真のKの[[マスター>マスター・イニシャルズ]]、キル・ザ・ボロフ![[ドルマゲドンX>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]様を裏切るダスか!」「オレは最初から[[革命の戦士>革命軍]]だ!」――爆裂G ダスカポネ&[[Kの反逆 キル・ザ・ボロフ>《Kの反逆 キル・ザ・ボロフ》]]''' **収録セット [#be80d298] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[kou1]] --[[DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」>DMR-23]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[小堀真生]] -illus.[[kou1]] --[[DMPP-30 「最終禁断決闘 -FINAL GOLDEN BIG BANG-」>DMPP-30]] **参考 [#k515ca44] -[[フレイム・コマンド]] -[[イニシャルズ]] -[[スピードアタッカー]] -[[アタックトリガー]] -[[D2フィールド]] -[[コスト踏み倒し]] &tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト6,フレイム・コマンド,コマンド,イニシャルズ,パワー5000,スピードアタッカー,アタックトリガー,コスト5以下,D2フィールドサポート,コスト踏み倒し,UC,アンコモン,kou1,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),フレイム・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),イニシャルズ (デュエプレ),パワー4000 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),アタックトリガー (デュエプレ),コスト5以下 (デュエプレ),D2フィールドサポート (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),kou1 (デュエプレ));