#author("2025-05-15T23:09:59+09:00","","")
#author("2025-05-15T23:57:43+09:00","","")
*《&ruby(アルティメット・シェル){究極の虚}; ジャシン=ヴリドガルド》 [#top]

|究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド OR 闇/火/自然文明 (5)|
|G-NEOクリーチャー:デーモン・コマンド/アビスロイヤル 7000|
|''G-NEO進化'':闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)|
|''超魂レイド''(このクリーチャーが出た時、山札の上から3枚を表向きにする。その中からこのクリーチャーの進化元になれるカードを1枚、この下に置いてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)|
|''マッハファイター''|
|''スレイヤー''|
|''W・ブレイカー''|
|カードが自分のクリーチャーの下を離れた時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。その後、このクリーチャーはシールドを1つブレイクしてもよい。|

[[DM25-RP2]]で登場した、[[闇]]/[[火]]/[[自然]]の[[G-NEO]][[デーモン・コマンド]]/[[アビスロイヤル]]。

マッハファイターのW・ブレイカーであり、スレイヤーも付いているので確実に相打ちが見込める。
また、カードが自分のクリーチャーの下を離れる度に相手へのセルフハンデスと、誰かのシールドブレイクができる。
[[マッハファイター]]の[[W・ブレイカー]]であり、[[スレイヤー]]も付いているので確実に相打ちが見込める。
また、カードが自分のクリーチャーの下を離れる度に相手への[[セルフハンデス]]と、誰かの[[シールド]][[ブレイク]]ができる。

超魂レイドを持つので基本的に進化クリーチャーとして扱えるが、あえてG-NEO進化させながら超魂レイドを発動する事もできる。
[[超魂レイド]]を持つので基本的に進化クリーチャーとして扱えるが、あえて[[G-NEO進化]]させながら超魂レイドを発動する事もできる。
その場合、進化元を二つ持つクリーチャーとして扱う事が可能。

だが、最大の目玉は下のカードが離れる事に反応するセルフハンデスとシールドブレイクだろう。
メテオバーンや[[《不夜城艦 クランヴィア》]]など、下のカードを捨てる戦術と相性がよい。
特に[[《暗黒神星アポロデス・フェニックス》]]のようにドバっと捨てられるカードなら捨てたカードの枚数の数だけ効果を発揮できる。
特に[[《暗黒神星アポロデス・フェニックス》]]のように複数枚捨てられるカードなら捨てたカードの枚数の数だけ効果を発揮できる。

**ルール [#a10dac75]
-[[クロス]]されてあるクロスギアが離れた場合でも、ハンデスやブレイクが発動できるか要検証。

**その他 [#b6b32256]

-[[シークレット>シークレットカード]]版では[[超魂レイド]]の注釈[[テキスト]]が省略されている。

-カード名の「究極」は対となる[[《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》]]と合わせて、漫画「美味しんぼ」のパロディとなっている。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-''Prev''
--[[《堕チシ八叉ノ蛇神》]]

///**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-RP2]]&br;''''''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Kogaratsu]]
--[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」 >DM25-RP2]](OR1/OR1)
-illus.[[Hisashi Momose]]
--[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」 >DM25-RP2]](㊙1/㊙24)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[G-NEOクリーチャー]]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[アビスロイヤル]]
-[[G-NEO進化]]
-[[超魂レイド]]
-[[マッハファイター]]
-[[スレイヤー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[クリーチャーの下]]
-[[離れた時]]
-[[セルフハンデス]]
-[[ブレイク]]

-[[ジャシン]]

&tag(G-NEOクリーチャー,NEOクリーチャー,クリーチャー,闇文明,火文明,自然文明,黒赤緑,3色,多色,コスト5,デーモン・コマンド,コマンド,アビスロイヤル,アビス,パワー7000,G-NEO進化,G-NEO進化:闇のクリーチャー,G-NEO進化:火のクリーチャー,G-NEO進化:自然のクリーチャー,NEO進化,NEO進化:闇のクリーチャー,NEO進化:火のクリーチャー,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:闇のクリーチャー,進化:火のクリーチャー,進化:自然のクリーチャー,超魂レイド,マッハファイター,スレイヤー,W・ブレイカー,離れた時,ハンデス,セルフハンデス,効果ブレイク,自己ブレイク,・,ジャシン (名称カテゴリ),OR,オーバーレア,Kogaratsu,Hisashi Momose,王道Wブロック);