#author("2025-09-25T06:45:30+09:00","","") #author("2025-09-25T11:28:02+09:00","","") *《&ruby(りょくちぎん){緑知銀}; イーアル》 [#top] |緑知銀 イーアル P(R) 光文明 (4)| |クリーチャー:メタリカ 1000| |''スーパー・S・トリガー''(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにS能力を与える)| |このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。| |S−このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。| [[DMBD-04]]で登場した[[メタリカ]]。 [[DMBD-04]]で登場した[[光]]の[[メタリカ]]。 [[cip]]で[[マナ]]の数が相手より少なければ、2枚の[[マナブースト]]し、[[スーパー・S・トリガー]]発動で相手の[[クリーチャー]]を2体まで[[タップ]]する能力を持つ。 [[cip]]で[[マナ]]が相手より少なければ2[[マナブースト]]し、[[スーパー・ボーナス]]で相手の[[クリーチャー]]を2体まで[[タップ]]する。 [[《SMAPON》]]と同時期に出た、初の[[スーパー・S・トリガー]]を持った[[クリーチャー]]。 [[スーパー・S・トリガー]]で相手の打点計算を狂わせることができる上に、何らかの大量の[[ドロー]]によって、[[《一番隊 クリスタ》]]を3体並べる機会を得れば、1コストで召喚することができる。 [[スーパー・S・トリガー]]で相手の打点計算を狂わせることができる上に、何らかの大量の[[ドロー]]によって、[[《一番隊 クリスタ》]]を3体並べる機会を得れば、1マナで召喚することができる。 [[【白緑メタリカ】]]では防御札を務めるついでに[[《龍装者 バーナイン》]]と[[《ベイB ジャック》]]を活かして連打する[[ウィニー]]としての候補にもなり、枠が余れば2枚程度挿されていた。 -[[デュエパーティー]]では単純に[[《グローリー・スノー》]]の[[相互互換]]として重宝される。 -[[デュエパーティー]]では単純に[[《グローリー・スノー》]]の水増しとして重宝される。 -[[DM23-BD7]]で再録された際、なぜか「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の部分が「このクリーチャーが出た時」とならずにそのままとなってしまっている。 -[[DM23-BD7]]で[[再録]]された際、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の部分がなぜか「このクリーチャーが出た時」にならずにそのまま収録された。 -中国語で「イー」は「1」、「アル」は「2」を表わす。よって「イーアル」とは「1・2」と訳すことができる。 -[[カード名]]の「イー」は中国語で「1」、「アル」は「2」を表わす。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装された。[[レアリティ]]は[[アンコモン]]になった。 -初期の《緑知銀》にもかかわらず、[[ドロー]]能力を持っていない。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装。[[レアリティ]]が[[アンコモン]]になった。 **関連カード [#related] -[[《天星の玉 ラ・クルスタ》]] -[[《グローリー・スノー》]] -[[《煌メク聖晶 弩楼/ビスティック・マース》]] -[[《シダン教皇 バラモン/「我が言葉のみを信じるのだ!」》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-32]]&br;'''煌龍 サッヴァークが持つマスター・ドラゴンの力とは、裁く相手の魂を奪い自分の力とするものであった。''' -[[DMPP-32]]&br;'''[[煌龍 サッヴァーク>《煌龍 サッヴァーク》]]が持つ[[マスター・ドラゴン]]の力とは、裁く相手の魂を奪い自分の力とするものであった。''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]] --[[DMBD-04 「超メガ盛りプレミアム7デッキ キラめけ!! DG超動」>DMBD-04]] --[[DMEX-02 「デュエマクエスト・パック 〜伝説の最強戦略12〜」>DMEX-02]] --[[DM23-BD7 「エキサイティング・デュエパ・デッキ ネゴシエートの偽衒学者」>DM23-BD7]](24/60) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[田中伊千花]] -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]] --[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]] **参考 [#reference] -[[メタリカ]] -[[クリーチャー]] -[[スーパー・S・トリガー]] -[[cip]] -[[マナブースト]] -[[タップ]] -[[光]] &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト4,メタリカ,銀の民,パワー1000,スーパー・S・トリガー,S・トリガー,S・トリガー獣,cip,マナ枚数参照,相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ,マナブースト,タップ,複数タップ,P,レアリティなし,R,レア,MATSUMOTO EIGHT,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),メタリカ (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),スーパー・S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),cip (デュエプレ),マナ枚数参照 (デュエプレ),相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),タップ (デュエプレ),複数タップ (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),MATSUMOTO EIGHT (デュエプレ));