#author("2024-09-30T21:30:41+09:00","","") #author("2024-10-01T10:32:47+09:00","","") *《&ruby(りょくしんりゅう){緑神龍};デアラブル・ボルス》 [#top] |緑神龍デアラブル・ボルス VR 自然文明 (7)| |クリーチャー:アース・ドラゴン 1000+| |このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。| |''マッハファイター''| |''パワード・ブレイカー''| |このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。| |自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。| [[DM24-RP2]]で登場した[[自然]]の[[アース・ドラゴン]]。 そのターン中にアンタップしたクリーチャー1体につき2コスト軽減できる[[サイクル]]の自然担当。 [[cip]]で[[タップイン]]ながら3マナも[[マナブースト]]し、さらにそれとかみ合うマナゾーン参照の自己[[パンプアップ]]と[[マッハファイター]]・[[パワード・ブレイカー]]を持つ。 全体的に強化版[[《緑神龍マグラグラン》]]といったスペック。 同[[サイクル]]の他のカードよりコスト2重いが、それでも3ターン目の開始時に2体をアンタップできれば3マナで召喚でき、次のターンには7マナのビッグアクションに繋げることが可能。ただし攻撃可能な[[自然]]の1コストクリーチャーの代表格である[[《冒険妖精ポレゴン》]]や[[《スナイプ・モスキート》]]はいずれもこの流れとは相性が悪く、使用可能なのは[[《お目覚めメイ様》]]ぐらいである。 最速での召喚を目指さないなら、[[《極楽鳥》]]が能動的にタップできるうえに場持ちもよいので好相性。 [[デザイナーズコンボ]]であろう[[ハイパーモード]]で1体ずつ[[タップ]]してもいまいち効率良く出せないのが難点だったが、後に一気に複数のクリーチャーを[[タップ]]できる[[ハイパーエナジー]]が登場。かなり使い勝手が向上した。 手札補充に長ける[[《喜びの夜 エルボロム・ハッピー》]]や[[《爆藍月 スケルハンター》]]は特に[[マナブースト]]と相性が良い。 手札補充に長ける[[《喜びの夜 エルボロム・ハッピー》]]や[[《爆藍月 スケルハンター》]]、[[マナ]]を[[除去耐性]]の糧とする[[《哀しみの夜 シンベロム・カタルシス》]]は特に[[マナブースト]]と相性が良い。 このクリーチャー自体の[[名目コスト]]が高く、後続の[[ハイパーエナジー]]に繋げやすい点でも相性が良い。 -相手のクリーチャーのアンタップの数も[[コスト軽減]]に含む。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-RP2]]の[[ベリーレア]]の「この[[ターン]][[アンタップ]]した[[クリーチャー]]1体につき、この[[クリーチャー]]の[[召喚コスト]]を2少なくする」[[能力]]を持つ[[クリーチャー]][[サイクル]]。 -[[《光器カタリナ》]] -[[《アクア・ツヴァイソード》]] -[[《深淵の瘴炉 インシネ=ロウ》]] -[[《ネオ・アルティメット・ドラゴン》]] -''《緑神龍デアラブル・ボルス》'' //**関連カード [#related] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM24-RP2]]&br;'''''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm] -illus.[[Moopic]] --[[DM24-RP2 「王道篇 第2弾 カイザー・オブ・ハイパードラゴン」>DM24-RP2]](5/75) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] **参考 [#reference] -[[アース・ドラゴン]] -[[アンタップ]] -[[コスト軽減]] -[[マッハファイター]] -[[パワード・ブレイカー]] -[[cip]] -[[マナブースト]] -[[マナゾーン]] -[[パンプアップ]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト7,アース・ドラゴン,ドラゴン,パワー1000,パワー1000+,アンタップサポート,1体につき,自身コスト軽減,マッハファイター,パワード・ブレイカー,cip,マナブースト,マナタップイン,自己パンプアップ,パンプアップ+1000,・,VR,ベリーレア,Moopic,王道篇ブロック);