#author("2025-10-14T14:47:10+09:00","","")
#author("2025-10-14T15:45:13+09:00","","")
*《&ruby(アルカディアス){聖霊王};ノ&ruby(サバ){裁};キ》 [#top]

|聖霊王ノ裁キ UC 光文明 (5)|
|呪文:裁きの紋章|
|相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて表向きにシールド化する。こうしてシールド化したカード1枚につき、自分はカードを1枚引く。|
|この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地のかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。(そのシールドの束は1つと数える)|

[[DM25-EX2]]で登場した[[光]]の[[裁きの紋章]][[呪文]]。

相手の[[パワー]]3000以下を[[シールド送り]]する[[全体>全体除去]][[火力]]を放ち、こうして[[シールド化]]されたカード1枚につき1[[ドロー]]する。

光では珍しい火力呪文。[[コストパフォーマンス]]的には2体程度の[[除去]]でも元は取れるが、相手の[[デッキ]]次第でそれ以上の[[アドバンテージ]]獲得も狙える。[[コスト軽減]]系の[[システムクリーチャー]]や[[コスト踏み倒しメタ]]をまとめて[[焼け>焼く]]ると理想的。

ただし、[[サバキZ]]は持っていないので[[【絶十】]]や[[【サッヴァーク】]]のパーツとして考えると取り回しに少々難がある。
それらのデッキで非[[サバキZ]]呪文を運用する場合、[[《サッヴァークDG》]][[《DG 〜ヒトノ造リシモノ〜》]]などの能力で踏み倒すのが本命だが、[[タイミング]]の関係で[[コスト踏み倒しメタ]]の除去には使えない。また、こちらより除去範囲が安定している[[《断罪スル雷面ノ裁キ》]]も、2025年時点での活躍は芳しくない。

むしろ[[裁きの紋章]][[シナジー]]と無関係な[[コントロール]]で汎用除去として使える可能性がある。特に[[白単]]や[[白黒]]の[[デッキカラー]]で[[《異端流し オニカマス》]]を処理する数少ない手段であることは特筆に値する。

-数は少ないが、[[ギャラクシールド]]餅のクリーチャーには弱い。返しのターンに[[ギャラクシーGO]]で無力化されてしまう。

**その他 [#others]
-[[《炎槍と水剣の裁》]]を[[裁きの紋章]]呪文にするといった言葉遊びで作られた。デザイン当初は水/火の[[裁きの紋章]]というデザインだったが、あまりにも用途を欠くということで、光の[[カラーパイ]]である[[シールド送り]]による[[全体除去]]を行う光の呪文となった((https://youtu.be/24QJJXW96AI?t=626))。しかし、対象は相手のみなので、能力は光版[[《演奏と真剣のLIVE》]]と言った方が近い。

-[[類似カード]]との[[テキスト]]の違いで、[[構成カード]]が複数あるクリーチャーをシールド送りした場合はそれらの合計枚数ドローする。

-数は少ないが、[[ギャラクシールド]]持ちのクリーチャーに弱い。返しのターンに[[ギャラクシーGO]]で無力化されてしまう。

-[[フレーバーテキスト]]は[[DMC-27]]版[[《聖霊王アルカディアス》]]からの引用。
[[イラスト]]や[[カード名]]も《アルカディアス》が意識されているが、シールド送りの全体除去は[[《白騎士の聖霊王 HEAVEN》]]とその派生カードの専売特許だった。
シールド化能力を持つ《アルカディアス》自体[[DM25-BD2]]の[[《真聖霊王ネオ・アルカディアス》]]以来2枚目で、近年になってから出てきた概念。

-このカードのルビによって「聖霊王アルカディアス」は「アルカディアスアルカディアス」と読めるというネタが誕生した。
--[[《神(シェン)豚(トン)槍(ギヌス)》>《神豚槍 ブリティッシュROCK》]]があるから「[[トンギヌスの槍>《トンギヌスの槍》]]」が「トンギヌスのギヌス」と読めてしまったり、はたまた公式から「[[ファイナルファイナル革命>極限ファイナル革命]]」が出されたりと、この手の話はいくつもある。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《炎槍と水剣の裁》]]
-[[《白騎士の聖霊王 HEAVEN》]]
-[[《ライオネル・ウインド》]]

-[[《聖霊王アルカディアス》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-EX2]]&br;'''跪き、ただ裁きを待て。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[IWAO]]
--[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](70/105)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[裁きの紋章]]
-[[火力]]
-[[全体除去]]
-[[シールド送り]]
-[[ドロー]]
-[[詠唱後置換効果]]

&tag(呪文,光文明,白単,単色,コスト5,裁きの紋章,火力,全体火力,パワー3000以下,除去,全体除去,シールド送り,全体シールド送り,表向きシールド送り,1枚につき,ドロー,自己シールド送り,自己詠唱後シールド送り,置換効果,詠唱後置換効果,自己詠唱後置換効果,表向きで重ねる,重ねる,UC,アンコモン,IWAO);