#author("2024-05-25T16:25:11+09:00","","") #author("2024-09-14T18:22:13+09:00","","") *《&ruby(げいまりゅうおう){芸魔龍王}; アメイジン》 [#top] |芸魔龍王 アメイジン SR 水/火文明 (7)| |クリーチャー:マジック・ドラゴン/ゲーム・コマンド 7000| |''革命チェンジ'':コスト5以上のマジック(自分のコスト5以上のマジックが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)| |''革命チェンジ'':コスト5以上のマジック(自分のコスト5以上のマジックが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)| |''W・ブレイカー''| |このクリーチャーが出た時、好きな枚数の呪文を自分の墓地から手札に戻してもよい。次の自分のターンのはじめまで、自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。| [[DM23-SD3]]で登場した[[水]]/[[火]]の[[マジック・ドラゴン]]/[[ゲーム・コマンド]]。 [[コスト]]5以上の[[マジック]]を条件とした[[革命チェンジ]]を持つ[[W・ブレイカー]]。 [[cip]]で好きな数の[[呪文]]を[[墓地回収]]し、自分の手札枚数を参照した全体[[プリン効果]]を放つ。 [[プリン効果]]について、対象となるのはこの効果が[[解決]]された時点でバトルゾーンにいたクリーチャーだけだが、それらのクリーチャーは''常に必要な情報(このカードの場合、プレイヤーの手札の枚数)を参照する''。 前者のルールで、後から出てきた[[スピードアタッカー]]や[[マッハファイター]]など、そして[[ブロッカー]]は攻撃もブロックも制限されていない。 後者のルールで、《アメイジン》の効果を受けたクリーチャーであっても、相手に[[ハンデス]]して手札を減らしコスト未満の枚数にできれば攻撃ブロックが可能になるし、逆に[[バウンス]]や[[シールド]][[ブレイク]]など相手の手札を増やす行動を取れば、そこから攻撃ブロックができなくなる場合もある。(参考:[[《首領竜 ゴルファンタジスタ》]]の[[パワーを参照した攻撃封じ効果>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43083/]]) -攻撃を開始したクリーチャーが[[アタックトリガー]]の[[バウンス]]などで攻撃できない状態の枚数まで相手の手札を増やしたとしても、すでに開始された攻撃は中止されず、「攻撃できない」状態のまま攻撃を継続する。 //↓蛇足かも //[[召喚酔い]]を持つクリーチャーに[[革命チェンジ]]したら、チェンジ先が[[召喚酔い]]のまま攻撃を継続するのと同じ。 性質としては、[[cip]]の最大墓地呪文により登場前に受ける[[ハンデス]]には強めだが、出した後の[[ハンデス]]には弱いといえる。[[《ロスト・Re:ソウル》]]などの[[オールハンデス]]を喰らうと効果が実質失われる。 大規模ハンデスは[[【5色ザーディクリカ】]]や踏み倒し経由の[[《ニコル・ボーラス》]]など、試合中のデッキタイプで有無が大方把握できるため、もし相手がそれらを使いそうなら、相手ターンの封じ込め性能は過信せず、可能な限り出したターンに押し切りたい。 なお、全体[[プリン効果]]を撒く[[マジック]]には[[《Kl'avia Tune》]]がいる。除去耐性を持っている点や[[プリン効果]]が常に一定な点が優れるが、場に出す手段を[[マジック]]・[[メクレイド]]8に依存している。こちらは[[プリン効果]]が不安定な代わりに、アクセス手段が多いのが優位点。 また、相手のカウンター封じと次ターンの保険を兼ねるという意味では[[《奇天烈 シャッフ》]]もライバルになり得る。《シャッフ》は封じるコストがピンポイントだが、クリーチャーだけでなく[[呪文]]も封じられる点、素のコストが軽い点が優れている。 どれも一長一短であり、デッキタイプによって採用カードは変わってくるだろう。 **他のカード・デッキとの相性 [#a3a99d14] -[[《Napo獅子-Vi無粋》>《Napo獅子-Vi無粋/♪オレの歌 聞けよ聞かなきゃ 殴り合い》]]は革命チェンジ元になる上、手札交換は呪文を捨てればこのクリーチャーの能力で回収できるので実質3ドローになる。 -[[《芸魔隠狐 カラクリバーシ》]]は適当な[[マジック]]を革命チェンジ元にしながらドローできる。また、[[cip]]でアンタップ呪文を唱えればチェンジしたターンにこちらにチェンジできる。 -[[【アカシック3】]]では[[《訪れる魔の時刻》>《魔刻の斬将オルゼキア/訪れる魔の時刻》]]では拾えない[[《巨大設計図》]]や[[《デビル・ドレーン》]]を[[回収]]して[[コンボパーツ]]を集めるのに有効活用できる。[[色]]は合わないが[[《ナウ・オア・ネバー》>《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》]]で[[踏み倒し]]て使うので問題なく、むしろ[[青緑]]型では[[水]]を含む分だけ[[《魔刻の斬将オルゼキア/訪れる魔の時刻》]]より優れている。 [[S・トリガー]]で唱えた《ナウ・オア・ネバー》から出し入れすれば、[[防御札]]になりつつそちらを墓地回収して[[カウンター]]を狙えたのも強力だった。 --[[《魔刻の斬将オルゼキア/訪れる魔の時刻》]]は競合相手と言うより併用が基本。そちらのクリーチャー側も《ナウ・オア・ネバー》で出し入れすることで防御札になる。特に[[《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》]]対策になる点は《アメイジン》では真似できない。 -適当な[[ツインパクト]][[スノーフェアリー]]を5枚捨てて[[《エンドレス・フローズン・カーニバル》]]を[[代替コスト]]で唱え、次のターンに[[《ナウ・オア・ネバー》>《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》]]でこのクリーチャーを出して戻せば、[[スノーフェアリー]]と《エンドレス・フローズン・カーニバル》《ナウ・オア・ネバー》をすべて[[回収]]してまた代替コストを構えられる強力な[[ロック]]になる。 フィニッシュは、特にひねりなく[[《呪紋のカルマ インカ》]]と[[《同期の妖精》>《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]を立てて[[ワンショット]]すれば十分。 **環境において [#lb19f57b] [[DM23-BD4]]・[[DM23-BD5]]・[[DM23-BD6]]・[[DM23-BD7]]期の[[CS>チャンピオンシップ]]で準優勝した[[青緑]][[【フィオナアカシック】]]に1枚採用されていた。 [[2ブロック構築>ブロック構築]]における[[【青赤マジック】]]では主要革命チェンジ持ちとして使われる。 **その他 [#u27952dc] -[[カード名]]の由来は「アメイジング(英:Amazing)」+将棋の八大タイトルのひとつ「名人」か。[[《芸魔王将 カクメイジン》]]とは由来を同じくしている。 [[冠詞]]の「龍王」は本将棋・大局将棋両方に存在する将棋の駒。 **関連カード [#relation] -[[《時の秘術師 ミラクルスター》]] -[[《芸魔王将 カクメイジン》]] **収録セット [#recording] -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]] --[[DM23-SD3 「スタートWINデッキ 革命・アメイジン・マジック」>DM23-SD3]](1/15)(㊙1/㊙1) -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]]/[[Momoka Ito]] --[[DM24-RP3 「王道篇 第3弾 ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」>DM24-RP3]](TR7/TR9) **参考 [#reference] -[[マジック・ドラゴン]] -[[ゲーム・コマンド]] -[[革命チェンジ]] -[[マジック]] -[[W・ブレイカー]] -[[墓地回収]] -[[プリン効果]] ---- [[公式Q&A]] -3つ目の能力について >Q.相手の''《芸魔龍王 アメイジン》''が出た後、そのターンに自分は「S・トリガー」でクリーチャーを出しました。&br;そのクリーチャーが「ブロッカー」を持つ場合、そのターン中にブロックできますか? A.はい、ブロックできます。&br;''《芸魔龍王 アメイジン》''の能力で攻撃もブロックもできなくなるのは、その効果を解決した時点でバトルゾーンにいたクリーチャーだけです。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43770]](2023.9.8) >Q.相手の''《芸魔龍王 アメイジン》''が出た次の自分のターンに「スピードアタッカー」を持つクリーチャーを出した場合、そのクリーチャーは相手を攻撃できますか? A.はい、攻撃できます。&br;''《芸魔龍王 アメイジン》''の能力で攻撃もブロックもできなくなるのは、その効果を解決した時点でバトルゾーンにいたクリーチャーだけです。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43771]](2023.9.8) >Q.相手の手札が7枚ある状況です。&br;相手の''《芸魔龍王 アメイジン》''の「出た時」の能力を解決した次の自分のターンに、自分は[[《ロスト・Re:ソウル》]]を唱えて、相手は自身の手札7枚すべてを捨てました。&br;相手の手札は1枚もありませんが、自分はコスト7のクリーチャーで攻撃できますか? A.はい、相手の手札が1枚もなくなったので、自分のどのコストのクリーチャーでも攻撃できます。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43772]](2023.9.8) >Q.相手の''《芸魔龍王 アメイジン》''の「出た時」の能力を解決した後、そのターン中に自分は[[《デーモン・ハンド》]]を唱えて''《芸魔龍王 アメイジン》''を破壊しました。&br;相手の手札は7枚ありますが、自分は''《芸魔龍王 アメイジン》''の効果を受けているコスト7のクリーチャーで攻撃やブロックできますか? A.いいえ、攻撃もブロックもできません。&br;''《芸魔龍王 アメイジン》''が破壊されても、その効果は残っています。''《芸魔龍王 アメイジン》''の効果を解決した時点でバトルゾーンにいた、相手の手札の枚数以下のコストを持つ自分のクリーチャーは攻撃もブロックもできません。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43773]](2023.9.8) >Q.相手の''《芸魔龍王 アメイジン》''の「出た時」の能力が適用されている状況です。&br;相手の手札が0枚の場合、自分の[[《試作品 クロコギア》]]は攻撃できますか?&br;類似例:&color(,#aaa){[[《はずれポンの助》]]}; A.いいえ、攻撃できません。&br;手札が1枚もない状況でも、コスト0のクリーチャーは攻撃できません。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43937]](2023.10.20) >>Wiki注:[[《はずれポンの助》]]はコスト1のクリーチャーであり、名前が似ていてコスト0の[[《ゾンビポンの助》]]の誤植と思われる &tag(クリーチャー,水文明,火文明,青赤,2色,多色,コスト7,マジック・ドラゴン,マジック,ドラゴン,ゲーム・コマンド,コマンド,パワー7000,革命チェンジ,革命チェンジ:コスト5以上のマジック,W・ブレイカー,cip,墓地回収,呪文回収,手札の枚数以下,プリン効果,全体プリン効果,終音「ん」,SR,スーパーレア,MATSUMOTO EIGHT,アビス・レボリューションブロック); &tag(クリーチャー,水文明,火文明,青赤,2色,多色,コスト7,マジック・ドラゴン,マジック,ドラゴン,ゲーム・コマンド,コマンド,パワー7000,革命チェンジ,革命チェンジ:コスト5以上のマジック,W・ブレイカー,cip,墓地回収,呪文回収,手札の枚数以下,プリン効果,全体プリン効果,終音「ん」,SR,スーパーレア,トレジャー,銀トレジャー,MATSUMOTO EIGHT,Momoka Ito,アビス・レボリューションブロック);