#author("2025-10-02T19:29:30+09:00","","") #author("2025-10-02T19:31:30+09:00","","") *《&ruby(かめんりゅうは){華面龍覇}; グレンフルール》 [#top] |華面龍覇 グレンフルール R 闇文明 (6)| |クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー 6000| |このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。| |''W・ブレイカー''| |''スレイヤー''| |このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードと同じ文明を持つ、コスト4以下のドラグハート・ウエポンを1つ、自分の超次元ソーンから出し、このクリーチャーに装備する。| [[DM25-EX2]]で登場した[[闇]]の[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]/[[ヒューマノイド爆]]/[[ドラグナー]]。 [[墓地召喚]]を持ち、[[cip]]で自分の[[マナゾーン]]にある文明と同じコスト4以下の[[ドラグハート・ウエポン]]を出せる。 [[スレイヤー]]も持つ。 [[【ドルマゲドンX】]]で採用する場合、[[《銀河大剣 ガイハート》]]を装備させる事によって1コスト上の[[《終断δ ドルハカバ》]]として機能する。 同じ[[闇]][[単色]]で[[同じ文明を持つ]][[コスト]]4以下の[[ドラグハート・ウエポン]]を装備できる[[デーモン・コマンド・ドラゴン]][[クリーチャー]]に[[《最終龍覇 ボロフ》]]が存在するが、こちらは単体のバトル時性能や打点が強いメリットがあるのが大きい。 また、[[《最終龍覇 ボロフ》]]と同じく[[《熱血星龍 ガイギンガ》]]に[[龍解]]させることによる追い打ちもあって相当な性能となり、[[《将龍剣 ガイアール》]]によりアンタップされているクリーチャーも仕留められる利点もある。 -カード化に先駆けてこの[[クリーチャー]]を[[描いて>ゲーム外での言及が初出のカード]]いた漫画『[[デュエル・マスターズGT -Gear of the Twin heart-]]』では、[[《煉獄大帝 キング・ロマノフ》]]に「仮面」をつけられて操られるかたちで[[《新世代龍覇 グレングラッサ》]][[《新世代龍覇 グレンタレット》]]姉弟の前に立ちはだかり、グレン家の祖母と孫との対決が実現した。作中では[[《爆炎大剣 ガイサーガ》]]を武器とし、これを[[龍解]]させている。 --この「仮面」は当カードの[[イラスト]]にも描かれている。また同一の「仮面」が、夫[[《龍覇 グレンリベット》]]が暴走した姿[[《暴君の悪魔龍 デストロキール》]]にも描かれている。なおこの「仮面」は[[《仙界一の天才 ミロク》]]の発明品である(([[2025/09/17付公開のデュエチューブ動画>https://www.youtube.com/watch?v=xEDZpM81_z4?t=613]]、10:13ごろより。))。 --このクリーチャーの「華面」は「仮面」と「fleur(仏語: 花)」を掛けたものと思われる。 -[[《龍覇 グレンモルト》]]の母親にあたるクリーチャー。それゆえか、上記漫画における回想シーンでの兜や孫との戦闘時の構え方(([[《超戦龍覇 モルトNEXT》]]と[[《王・龍覇 グレンモルト「刃」》]]))が《モルト》そっくりである。 -このクリーチャーの[[カードイラスト]]は漫画『[[デュエル・マスターズGT -Gear of the Twin heart-]]』中の《グレンフルール》のデザインに基づくと思われる。同作は[[ドラゴン・サーガ背景ストーリー]]の20年後を描いた作品であるから彼女は60〜70代であると推定されるが、同作中においてもこの[[カードイラスト]]においても、彼女は非常に若々しい見た目をしている。 この見た目の理由について、クリーチャーなので人間と比べて老けづらいのか、それとも[[《テレポート・チャージャー》]]などの技術により過去から呼び出された若い時代の彼女を描いているためなのか、など種々考えられるが、明らかにはなっていない。 この見た目の理由について、クリーチャーなので人間と比べて老けづらいのか、それとも[[《テレポート・チャージャー》]]のような技術により過去から呼び出された若い時代の彼女を描いているためなのか、など種々考えられるが、明らかにはなっていない。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《暴君の悪魔龍 デストロキール》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-EX2]]&br;'''あなたは……おばあちゃん! ──[[次世代龍覇 グレングラッサ>《次世代龍覇 グレングラッサ/「ここはまかせて、お姉ちゃん!」》]]''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Yuukoo009]] --[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](44/105) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[デーモン・コマンド・ドラゴン]] -[[ヒューマノイド爆]] -[[ドラグナー]] -[[墓地召喚]] -[[W・ブレイカー]] -[[スレイヤー]] -[[cip]] -[[同じ文明を持つ]] -[[ドラグハート・ウエポン]] -[[コスト踏み倒し]] -[[装備]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト6,デーモン・コマンド・ドラゴン,デーモン・コマンド,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,ヒューマノイド爆,ヒューマノイド,ドラグナー,パワー6000,墓地召喚,W・ブレイカー,スレイヤー,cip,コスト4以下,ドラグハート・ウエポンサポート,コスト踏み倒し,R,レア,Yuukoo009);