#author("2025-07-12T23:44:43+09:00","","") #author("2025-07-12T23:59:25+09:00","","") *《&ruby(うらぎりがくれ){裏斬隠}; デコキック・デコリアーヌ》 [#top] |裏斬隠 デコキック・デコリアーヌ C 光文明 (3)| |クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/メカ・デル・ソル/シノビ 5000| |''ウラ・ニンジャ・ストライク3(光)''(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが3枚以上で光文明があり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く)| |このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。| [[DM25-EX1]]で登場した[[光]]の[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]/[[メカ・デル・ソル]]/[[シノビ]]。 [[ウラ・ニンジャ・ストライク]]3[[光]]を持ち、[[cip]]で相手[[クリーチャー]]1体を[[タップ]]させる。 単純に能力だけを見ると[[《光牙忍ライデン》]]と[[cip]]が同じで[[ニンジャ・ストライク]]条件のみ厳しくなった[[下位互換]]。 先行3ターン目の[[《ハッター・ルピア》]]に間に合わなくなるなど、1マナと3マナの差は無視できない差である。 [[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]、[[メカ]]という優秀な[[種族]]を持つ点と[[パワー]]が5000と高めである点が[[差別化]]点となる。 [[《終断χ ベガスランチャー》]]よりも軽い最軽量[[ニンジャ・ストライク]]の[[コマンド]]であるため[[封印]]剥がしにも使えるか。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM25-EX1]]で登場した[[ウラ・ニンジャ・ストライク]]3持ち[[サイクル]]。全員が[[種族]]に[[メカ]]と[[シノビ]]を持つ。 -''《裏斬隠 デコキック・デコリアーヌ》'' -[[《裏斬隠 テンサイ・ハート》]] -[[《走る混沌 マキビシマントラ》]] -[[《裏斬隠 メタバース・ラピア》]] -[[《裏斬隠 メッサー・シュミット》]] **関連カード [#related] -[[《奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカIII世》]] -[[《光牙忍ライデン》]] -裏斬隠の里 --[[《Dの隠家 ザトー・オブ・ウラギリガクレ》]] -裏斬隠の[[シノビ]] --[[《裏斬隠蒼頭龍 バジリスク》]] --[[《裏斬隠裏蒼頭 バルガリスク》]] --[[《裏斬隠 カタビラ》]] --[[《裏斬隠 カクシ・レシピ》]] --[[《裏斬隠 ハットリトリ》]] --[[《裏斬隠 フォクシット》]] --[[《裏斬の取引 パルサー》]] --''《裏斬隠 デコキック・デコリアーヌ》'' --[[《裏斬隠 テンサイ・ハート》]] --[[《裏斬隠 メタバース・ラピア》]] --[[《裏斬隠 メッサー・シュミット》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-EX1]]&br;'''[[光り輝く愛>滝川 るる]]の裏にも裏斬隠は潜んでいる。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[jintetsu]] --[[DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」>DM25-EX1]](73/89) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]] -[[メカ・デル・ソル]] -[[シノビ]] -[[ウラ・ニンジャ・ストライク]] -[[cip]] -[[タップ]] &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト3,エンジェル・コマンド・ドラゴン,エンジェル・コマンド,エンジェル,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,メカ・デル・ソル,メカ,シノビ,パワー5000,ウラ・ニンジャ・ストライク,ウラ・ニンジャ・ストライク3,ウラ・ニンジャ・ストライク光,ウラ・ニンジャ・ストライク光3,ニンジャ・ストライク,ニンジャ・ストライク3,ニンジャ,cip,タップ,単体タップ,・,C,コモン,jintetsu);