#author("2025-07-04T20:50:52+09:00","","")
#author("2025-07-04T21:15:51+09:00","","")
*《&ruby(かえ){還};る&ruby(こんとん){混沌}; ドロロンマントラ》 [#top]

|還る混沌 ドロロンマントラ SR 光/闇文明 (7)|
|クリーチャー:メカ・デル・ステラ/シノビ 8500|
|''ニンジャ・チェンジ5''(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと自分のコスト5以上でメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい)|
|''W・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時または攻撃する時、シノビ・メクレイド5する。|
|自分のシノビすべてに「ブロッカー」を与える。|
|自分のシノビが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。|

[[DM25-EX1]]で登場した[[光]]/[[闇]]の[[メカ・デル・ステラ]]/[[シノビ]]。

[[タイタントリガー]]で[[シノビ]]・[[メクレイド]]5を行う。
また、自分の[[シノビ]]全てに[[ブロッカー]]と[[pig]]の1枚[[ドロー]]能力を[[付与]]する。
[[ニンジャ・チェンジ]]5により、相手の[[攻撃]]または[[ブロック]]時に自己[[踏み倒し]]を行える。

このクリーチャー自身も[[シノビ]]であるため、[[ブロッカー]]になれる。
バトルゾーンにコスト5以上の[[メカ]]または[[シノビ]]を要するとはいえ、擬似的に[[《光牙忍ハヤブサマル》]]のような動きも可能。

[[シノビ]]デッキの核となるような能力を多数取り揃えているが、このクリーチャー自身の[[踏み倒し]]手段が[[相手依存]]の能力である[[ニンジャ・チェンジ]]であるため、どちらかというと相手の一斉攻撃を[[ブロッカー]]で抑え込み、反撃につなぐための1枚といった側面が強いとみられる。

//**その他 [#others]

//**[[サイクル]] [#cycle]

//**関連カード [#related]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-EX1]]&br;'''フレーバーテキスト'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[MATSUMOTO EIGHT]]
--[[DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」>DM25-EX1]](14/89)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[メカ・デル・ステラ]]
-[[シノビ]]
-[[ニンジャ・チェンジ]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[アタックトリガー]]
-[[メクレイド]]
-[[ブロッカー]]
-[[付与]]
-[[pig]]
-[[ドロー]]

&tag(クリーチャー,光文明,闇文明,白黒,2色,多色,コスト7,メカ・デル・ステラ,メカ,シノビ,パワー7500,パワーの最後の三桁が「500」,ニンジャ・チェンジ,ニンジャ・チェンジ5,W・ブレイカー,cip,アタックトリガー,出た時または攻撃する時,シノビ・メクレイド,シノビ・メクレイド5,メクレイド,メクレイド5,シノビサポート,ブロッカー付与,pig付与,ドロー,SR,スーパーレア,KISUKE);