#author("2025-07-25T14:41:19+09:00","","")
#author("2025-07-25T15:05:38+09:00","","")
*《&ruby(アドベンチャー){鍛剣勇邪}; ハリケーン》/《&ruby(イベンチャー){威勇邪}; アラシ》 [#top]

|鍛剣勇邪 ハリケーン R 水/火文明 (8)|
|エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 11000|
|スピードアタッカー|
|W・ブレイカー|
|バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。それらのクリーチャーは、次の自分のターン開始時まで、攻撃もブロックもできない。|
|P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から水または火のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。|
|自分の他の、名前に《勇邪》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。|
|(このカードは、《威勇邪 アラシ》として召喚してもよい)|
|BGCOLOR(#ccd):|
|威勇邪 アラシ R 水/火文明 (5)|
|エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 3000|
|バトルゾーンに出た時、相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、カードを1枚引く。|
|P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から水または火のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーを《鍛剣勇邪 ハリケーン》としてバトルゾーンに出す。|
|自分の他の、名前に《勇邪》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。|

[[DMPX-02]]で登場した[[水]]/[[火]]の[[アウトレイジMAX]][[エグザイル・クリーチャー]]。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。

[[《暴剣王邪 ハリケーン》]]/[[《暴剣坊 アラシ》]]は、相手ターン中に[[S・トリガー]]で[[《秘拳カツドン破》]]から踏み倒した際の防御性能が極めて高かったので、こちらも同様の役割が期待できる。
--あちらは下面がパワー6000で[[効果バトル]]の射程が広め、《アラシ》の[[cip]]が山上3枚から墓地経由のサーチなので自前で[[P'Sドロン・ゴー]]の素材を集めやすい。
--こちらは下面がパワー3000で効果バトルの射程は狭い。一方、[[cip]]が[[《スーパーバースト・ショット》]]なので[[《時空の英雄アンタッチャブル》]]なども焼ける。[[キャントリップ]]は確実性は劣るが[[P'Sドロン・ゴー]]の素材集めができるのもそのまま。
---なにより、別名[[類似カード]][[エグザイル・クリーチャー]]ということが、すでにどちらか《ハリケーン》を出している状態であっても、まだ出していない《暴剣》または《勇邪》として出すことにより、2面[[プリン効果]]の誘発のロックにならないという利点が大きい。[[《暴剣王邪 ハリケーン》]]しかカードプールになかった時代は、1種3枚積みといった多投はデッキの事故になりやすかった。

**関連カード [#related]
-[[《暴剣王邪 ハリケーン》]]
-[[《暴剣坊 アラシ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPX-02]](《鍛剣勇邪 ハリケーン》面)&br;'''[[黒幕>《「黒幕」》]]の正体は[[イズモ]]だった――ふとしたことからその事実を知ったオレは、[[オラクル]]教団からその命を狙われることになる。だがオレは、この世界では数少ないスキル「[[ドロン・ゴー]]」の使い手だった!オレの大冒険が、嵐を呼ぶ!'''
-[[DMPX-02]](《威勇邪 アラシ》面)&br;'''嵐を呼ぶ[[ドロン・ゴー]]伝説~[[「黒幕」>《「黒幕」》]]の正体を知ったオレ、命を狙われるも「[[ドロン・ゴー]]」スキルで[[オラクル]]相手に無双します~'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[渡辺紘]]
-illus.[[neko61]]
--[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]]

**参考 [#reference]
-[[エグザイル・クリーチャー]]
-[[アウトレイジMAX]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[攻撃もブロックもできない]]
-[[P'Sドロン・ゴー]]
-[[このカードは、《カード名》として召喚してもよい]]
-[[火力]]
-[[キャントリップ]]

-[[ゲームオリジナルカード]]

&tag(エグザイル・クリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),青赤 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),アウトレイジMAX (デュエプレ),アウトレイジ (デュエプレ),パワー11000 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),プリン効果 (デュエプレ),複数プリン効果 (デュエプレ),P'Sドロン・ゴー (デュエプレ),勇邪 (デュエプレ),として召喚してもよい (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),neko61 (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));
&tag(エグザイル・クリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),青赤 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),アウトレイジMAX (デュエプレ),アウトレイジ (デュエプレ),パワー11000 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),プリン効果 (デュエプレ),複数プリン効果 (デュエプレ),P'Sドロン・ゴー (デュエプレ),勇邪 (デュエプレ),として召喚してもよい (デュエプレ),終音「ん」 (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),neko61 (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));

&tag(エグザイル・クリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),青赤 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),アウトレイジMAX (デュエプレ),アウトレイジ (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),火力 (デュエプレ),全体火力 (デュエプレ),パワー2000以下 (デュエプレ),除去 (デュエプレ),全体除去 (デュエプレ),破壊 (デュエプレ),全体破壊 (デュエプレ),ドロー (デュエプレ),キャントリップ (デュエプレ),P'Sドロン・ゴー (デュエプレ),勇邪 (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),neko61 (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));