#author("2023-12-21T10:20:39+09:00","","")
#author("2024-08-02T19:02:01+09:00","","")
*《&ruby(でんのうせいじゃ){電脳聖者};エストール》 [#b3855ca2]

|電脳聖者エストール UC 光/水文明 (5)|
|クリーチャー:イニシエート/リキッド・ピープル 2000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま自分のシールドに加え、相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す。|

[[DM-10]]で登場した[[イニシエート]]/[[リキッド・ピープル]]。

[[DM-10]]、[[DM-26]]の[[コスト]]5[[パワー]]2000の[[多色]][[cip]][[クリーチャー]][[サイクル]]の1体で、この[[カード]]は[[光]]の[[シールド追加]]と[[水]]の[[シールド確認]]を持つ。

このサイクルの水文明すべてに言えることだが、[[シールド確認]]が地味。このクリーチャーの場合、[[情報アドバンテージ]]を考慮しなければ、実質[[シールド追加]]しか行えない。[[シールド追加]]は魅力的だが、やはり同サイクルの[[《腐敗聖者ベガ》]]や[[《無頼聖者スカイソード》]]が[[ハンデス]]、[[マナブースト]]できることを考えるとイマイチな[[スペック]]。

ただ、この2色の[[デッキ]]が総じて防御的で長期戦向きなのこともあり、他の水文明の入ったサイクルと比べれば使い勝手はそこまで悪くはない。[[墓地回収]]を絡めて何度も使い回すと、相手の[[シールド]]を筒抜けにしながら自分側を鉄壁にすることも可能。
しかしながら、この[[文明]]でこの[[種族]]だとやはり[[《電脳聖者タージマル》]]の存在が大きいため、漫画作中でとられたように[[シールド確認]]を絡めた[[コンボ]]を使う場合を除いては、よほど[[デッキ]]の[[コンセプト]]、[[マナカーブ]]と合いそうな時以外は使われなさそうである。

-[[初版]]の[[フレーバーテキスト]]はシールド確認したカードに対する反応を表す内容。

-[[イニシエート]]としては珍しく言葉を話している。これは[[リキッド・ピープル]]が混ざっているからだろう。

-[[DM-26]]も含めて、同サイクルの水文明の中では唯一[[再録]]されている。

-漫画「デュエル・マスターズ」では[[勝舞>切札 勝舞]]戦で[[ヤカンマン]]が使用。[[シールド]]を1枚増やし、勝舞の[[シールド]]の[[《幻竜砲》]]を確認し[[《陽炎の守護者ブルー・メルキス》]]の[[攻撃]]に繋げている。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#cdd0159e]

|電脳聖者エストール R 光/水文明 (5)|
|クリーチャー:イニシエート/リキッド・ピープル 2000|
|バトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、自分のシールドが5つ以下なら、自分の山札の上から1枚目をシールドゾーンに加える。|

[[DMPP-03]]で実装。サイクル共通のレアリティ変更、[[光]]の共通の調整としての[[シールド]]追加の条件付与、[[水]]の共通の調整として[[ドロー]]効果への変更をそれぞれ受けた。

[[シールド追加]]は条件付きとはいえ、まだ1度も追加していなければ必ず追加できる。[[ビートダウン]]に対しては、即効性の1ドロー+遅効性の1枚補充となれる。
相手の[[《魂と記憶の盾》]]でシールドが6つ以上にされており、[[シールド追加]]できなくなっている状態は忘れやすいので気をつけたい。

[[スペック]]はかなり良好になり、[[DMPP-03]]期ではかなり高い使用率があった。
[[シールド追加]]で攻撃を阻止しつつ、ドローで手札も整えることができる。[[《聖天使グライス・メジキューラ》]]や[[《聖天使クラウゼ・バルキューラ》]]の進化元になれるのも採用理由だった。

[[DMPP-04]]期では使用率が低下した。
[[ウィニー]]でありながら[[W・ブレイカー]]になって襲い掛かってくる[[ウェーブストライカー]]軍団や、[[《無双竜機ボルバルザーク》]]系統のデッキに押し切られる場面が目立ち、使用率は低下の一途をたどっている。シールド追加も[[《血風聖霊ザーディア》]]の方が優先されることになった。

-フレーバーテキストはDM-10から変更されていないため、何がなるほどなのかがわからなくなってしまっている。自分の引いたカードに対してだろうか。

-[[プライズ]]版のイラストはロックマンエグゼの[[ロックマン>《ロックマンエグゼ&勝太》]]になっており、ボイスも彼が担当している。イメージカラーや「電脳」とロックマンのオペレーターの光(文明)熱斗に由来だろうか。《エストール》の名残として、元イラストの彼が背中から生やしていた金色の触手を同様に生やしている。
--フレーバーテキストのソウルユニゾンとは、ロックマンが対象のナビと魂を共鳴することで、そのナビに近い姿と能力になるパワーアップ形態のこと。

**[[サイクル]] [#o017b647]
[[DM-10]]と[[DMPP-03]]の[[友好色]]。
-''《電脳聖者エストール》''
-[[《腐敗電脳アクアポインター》]]
-[[《腐敗勇騎ガレック》]]
-[[《無頼勇騎ウインドアックス》]]
-[[《無頼聖者スカイソード》]]

[[DM-26]]と[[DMPP-09]]の[[対抗色]]。
-[[《腐敗無頼トリプルマウス》]]
-[[《腐敗聖者ベガ》]]
-[[《勇騎聖者ジェット・アール・イー》]]
-[[《電脳勇騎マグナス》]]
-[[《無頼電脳スプラッシュアックス》]]

詳細は[[多色cipサイクル]]を参照。

**関連カード [#related]
-[[《逆転の使徒エストール》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#qd9feed6]
-[[DM-10]]、[[DMC-16]]、[[DMPP-03]]、[[DMPD-06]]&br;'''「なるほどね。」――電脳聖者エストール'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P5/Y3)&br;'''見ているだけでは、[[真の価値>情報アドバンテージ]]に気付けやしない。'''
-[[プライズ]]&br;'''ソウルユニゾン、エストール!--ロックマン'''

**収録セット [#rf979d3d]
***[[デュエル・マスターズ]] [#nbcc54e7]
-illus.[[Nottsuo]]
--[[DM-10 「聖拳編(エターナル・アームズ) 第1弾」>DM-10]]
--[[DMC-16 「紺碧の守護聖天(ガーディアン・ブルー)デッキ」>DMC-16]]
--[[プロモーション・カード]](P5/Y3)([[アルトアート]])

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#s9d58e2c]
-CV:[[多田啓太]]
-illus.[[Nottsuo]]
--[[DMPP-03 「英雄の時空 -ETERNAL RISING-」>DMPP-03]]
--[[DMPD-06 「ベストセレクション 光・水 ディフェンス」>DMPD-06]]
-CV.[[木村亜希子]]
-illus.[[乾和音/アートアンフ]]
--[[プライズ]]

**参考 [#f54d91f1]
-[[イニシエート]]
-[[リキッド・ピープル]]
-[[タップイン]]
-[[cip]]
-[[山札の上]]
-[[シールド追加]]
-[[シールド確認]]

&tag(クリーチャー,光文明,水文明,白青,2色,多色,コスト5,イニシエート,リキッド・ピープル,パワー2000,cip,シールド追加,シールド確認,相手のシールドを見る,UC,アンコモン,Nottsuo,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),白青 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),イニシエート (デュエプレ),リキッド・ピープル (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),ドロー (デュエプレ),キャントリップ (デュエプレ),5つ以上 (デュエプレ),シールド追加 (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),PR (デュエプレ),プライズ (デュエプレ),Nottsuo (デュエプレ),乾和音/アートアンフ (デュエプレ));