#author("2025-04-13T12:37:38+09:00","","")
#author("2025-04-13T12:38:21+09:00","","")
*《&ruby(またん){魔誕};&ruby(じゃきゃく){邪脚};ブレイズ・イヤリング》 [#top]

|魔誕邪脚ブレイズ・イヤリング C 火文明 (2)|
|クリーチャー:ブレインジャッカー/フュージョナー 1000+|
|BGCOLOR(#cde):|c
|''超魂X''(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)|
|''パワーアタッカー+4000''(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)|
|''パワード・ブレイカー''(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)|

[[DM25-RP1]]で登場した[[火]]の[[ブレインジャッカー]]/[[フュージョナー]]。

[[パワーアタッカー]]+4000と[[パワード・ブレイカー]]の[[超魂X]]を持つ。
これ単体では[[パワー]]5000になるだけの[[準バニラ]]であるため、莫大な[[パワー]]を持つ進化クリーチャーの進化元としたい。

[[《暴覇斬空SHIDEN-410》]]の下に敷けば、あちら自身の能力と合わせて+6000[[パンプアップ]]させられるため、これ1枚で[[ブレイク]]枚数が確実に1枚増える。

-[[パワード・ブレイカー]]の宿命だが、[[《秘密結社アウトレイジ》]]でブレイク数が最大になることを主張できる。2ターン目にこのクリーチャーを召喚しておき、3ターン目に[[《一掃する炎上 デロリアン》]]か[[《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》]]か[[《終斗する巨砲 クロムウェル》]]を召喚すれば、[[G・ゼロ]]詠唱条件と[[ダイレクトアタック]]要員が揃う。
-[[パワード・ブレイカー]]の宿命だが、[[《秘密結社アウトレイジ》]]でブレイク数が最大になることを主張できる。2ターン目にこのクリーチャーを召喚しておき、3ターン目に[[《一掃する炎上 デロリアン》]]か[[《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》]]を召喚すれば、[[G・ゼロ]]詠唱条件と[[ダイレクトアタック]]要員が揃う。

-[[カード名]]や[[コスト]]、[[種族]]を見るに[[《ブラッディ・イヤリング》]]の派生カードなのだが、これまでの同様のカードと異なり出しやすいが使い捨ての[[ブロッカー]]という性質は全く受け継いでおらず、むしろ攻撃型のカードとなっている。これも[[魔誕が世界の理を書き換えた結果>《超魂設計図》]]なのかもしれない。

**[[サイクル]] [#cycle]
-[[《ガヤルドスカイ-A3》]]
-[[《~浸透する狩人~》]]
-[[《チェア=イーイッス》]]
-''《魔誕邪脚ブレイズ・イヤリング》''
-[[《虎我PACO-85》]]

**関連カード [#related]
-[[《ブラッディ・イヤリング》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-RP1]]&br;''''''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[kou1]]
--[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]](72/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[ブレインジャッカー]]
-[[フュージョナー]]
-[[超魂X]]
-[[パワーアタッカー]]
-[[パワード・ブレイカー]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト2,ブレインジャッカー,フュージョナー,パワー1000+,パワー1000,超魂X,パワーアタッカー,パワーアタッカー+4000,パワード・ブレイカー,・,C,コモン,kou1,王道Wブロック);